SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

大型連休

2009-04-29 09:11:50 | ひとりごと
 もう連休の人やこれから連休を取られる人
暦通りの休日の人や連休でもお仕事だと言われる人と様々だと思います。

いろんな連休の過ごし方があると思いますが
連続で長く休みが取れる人は身体と心のリフレッシュ。
これが大切だと思います。

少し前なら楽しむための大型連休となる人ばかりだったでしょうが
今は、取りたくないとか?無理やり?連休になっていると
自分の都合ではない人も居られると思います。

天候が悪いと気持ちがブルーになりますが
青空の下を歩くだけでも気分は違うと思います。
「笑っても一日。泣いても一日」 同じ一日なら楽しく過ごして下さい。

普段しなくても連休で車を運転される皆様へ
高速料金も安くなっています。
無理なく運転されて事故には気をつけて下さい。
そして楽しい連休にして下さい。

娘も親とは出かけず?友達とドライブに出かけたでしょうね。
日帰りできる程度の距離で良いから何処か一緒に行きたいけど
多分「父さんと行く暇は無いよ」と言ったでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

情報提供(その3)

2009-04-28 21:07:20 | 情報提供
 今日も情報を提供して頂きました。
事件解決のご協力ありがとうございます。
昨日、今日と匿名での提供ですが
私には、どちらでも構いません。

大切なのは報告や謝礼金の事もありますので後日、必ず連絡取れる事。
なのでメールアドレスの変更には気をつけて下さい。

情報を提供して頂く度に思います。
まだまだ話してもらって無い事が沢山あるのでは?と思っています。
少しだけ勇気を出され、送信して頂けますと嬉しいです。

事件解決のご協力よろしくお願いします。
犯人はダンロップの靴をはいた若い男性です。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

情報提供(その2)

2009-04-27 22:55:16 | 情報提供
 今日も情報を提供して頂きました。
事件解決のご協力に感謝するばかりです。

今週から大型連休で休まれる方や
休日は何をしようか?と考えられるのが普通だと思っていました。

そんな中、事件解決するために
ご協力して下さる人が居られるとは思ってもいませんでした。
ありがとうございます。
捜査結果については後日、ご報告させて頂きます。

せっかくの楽しい休日ですが
犯人はダンロップの靴をはいた若い男性です。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

少林少女

2009-04-26 00:01:05 | ひとりごと
 さっきまでテレビで映画を見てました。
「少林少女」
皆様もご存知のように柴咲コウさんが出演された映画です。

娘と顔の輪郭や目の感じが似てますので
柴咲コウさんだけは、特別な見方をして見てしまいますね。
やっぱり今でも似てると信じていますので。

映画の中では中心人物。
そこだけは多分、違っているでしょうね。
娘は、中心で話しをするタイプでは無いと思っていますが
周りには、映画と同じく沢山の仲間や友達は居ましたね。
大切にしていたから今でも大切にして頂いています。
ありがとうございます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

かさ

2009-04-25 12:38:50 | ひとりごと
 今日も天候が悪いですが
列車の中に忘れたり忘れそうになった経験は無いですか?
最近、忘れそうになりました。
手に持っていれば良いのですが周りに置いてると
列車を降りる時には、すっかり傘の事を忘れています。

人が持っているのを見て「あっかさ!?」と思い出してバック。
ちょっぴり周りの人に迷惑な行動をしてしまいます。
気をつけないとダメですね。
忘れ物。娘も学校行くのにかさだけじゃないですが
時々忘れ物をしていましたね。
私と同じちょっぴりドジな娘です。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

トンネル

2009-04-23 20:16:50 | ひとりごと
 列車や車に乗っていてトンネルの中で止まったり
止まりそうになるのは何だか嫌な気分になりますね。

車だと追突されないかな?と思いますし
列車は在来線だとトンネルの中は暗いですからね。
皆様も私と一緒ですかね?

トンネルで覚えている事は色の違い。
最近は少なくなりましたがトンネル内の照明と言えばオレンジ色でした。
この光に当たると色が違って見えます。
娘がイチゴを食べていた時に「えっ何?この色」
と言って食べるのを止めましたね。

赤いイチゴが別色じゃあ食べる気を無くしたようでした。
今では食い気からちょっぴり色気に変わっているかな?
父親としては複雑な心境でしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

情報提供(その1)

2009-04-21 23:00:30 | 情報提供
 昨夜も情報をメールで頂きました。
事件解決のご協力ありがとうございます。

内容については言いませんが、提供すべきか否か悩んで居られたとの事です。
でも勇気を出されての送信に感謝するばかりです。
私と同様にずっとモヤモヤした気持ちで過ごすのも嫌な感じです。
人を疑うのは悪い事ですが、不審者として見続けるのも失礼な事です。

頂いた情報に対して時間がかかる時もありますが
必ず捜査結果を報告しています。
自分で判断せずにどんな事でも結構なので教えて頂けますと助かります。
よろしくお願いします。

犯人は当時ダンロップの靴をはいた若い男性です。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

さくらんぼ

2009-04-19 10:23:16 | ひとりごと
 今年も沢山、実が生っています。
まだ青いですが、このまま順調に育てば
美味しいさくらんぼが食べれそうです。

今年は食べれるか?不安でした。
ちょうど花が咲く頃に雪がチラチラするくらい急に寒くなり
その上、強風でしたので実が生るまで心配でした。

実が熟したらジャムを作る予定。
美味しく出来ると嬉しいですが複雑な味ですね。
始めて作ったのが二人。今は私一人。
本当なら私が味見をする担当ですが、今年も頑張って作ります。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

自己判断

2009-04-18 08:31:51 | ひとりごと
 食べ物には賞味期限があります。
皆様は、ちゃんと期限を守ってますか?
我家は物によっては多少過ぎても大丈夫だ!?
と思ってますから勝手に自分達で期限を決めています。

賞味期限も大切ですが
本当に大丈夫かどうか?見極める事も重要では?
何でも他人まかせにせず、自分で判断しないとダメですね。
小さな事から始めて常に判断できる人間になりたいですね。

姉ちゃんは迷うタイプだけど自分で判断してたと思います。
小さい頃から「○○にする?」と聞くのでなく
「どれが欲しい?何が食べたい?」という風に聞いてました。
今なら欲しい物とか食べたい料理の値段にビックリでしょうね。
でもそれを言ってくれるのも嬉しい事ですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

宙(そら)の会(続きです)

2009-04-17 20:45:00 | 父の活動
 事務局が東京ですので
在京の正会員の方を含め忙しく活動されています。
メールという便利な道具がありますから
活動状況を教えて頂いています。

思いは一つ。
目標に向かって少しずつでも前進したいですね。

色んな方面で先頭立って活動されている皆様。
余り協力が出来なくてごめんなさい。
お体には気をつけて無理されないようにして下さい。

そして「宙の会」以外の皆様。
この会を一人でも多くの方に知って頂きたいです。
ご協力よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです