野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

佐敷川のミサゴ

2015-04-20 06:32:29 | Weblog

久しぶりにミサゴを見つけたので撮りました。

魚を捕獲した後で、巣に持って帰る途中だったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の神様

2015-04-19 07:37:25 | Weblog

以前もアップした事がありますが、芦北町宮浦に御祭してある目の神様です。

新しい道が出来て近くまで行きやすくなりました。

れんげの花が咲いている今がちょうど良いのではと撮って来ました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ蘭の山

2015-04-18 07:11:33 | Weblog

毎年アップしています、エビネ蘭の山です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ蘭

2015-04-17 07:08:31 | Weblog

昨日はエビネ蘭を撮りに行ってきました。

今日の画像は曇りの中で時たま顔を見せる日差しによって出来たスポットライトに照らされた特集です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野坂屋コンペ最終回

2015-04-16 07:23:28 | Weblog

定例だった第3水曜日の野坂屋旅館コンペですが、残念ながら昨日で終了する事にしました。

16年続いたのですが、寂しくなります。

それでも今まで続けさせていただいた事に感謝です。

来て頂いた皆様方に感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の虹

2015-04-15 06:42:20 | Weblog

昨日は馬場長寿会様を熊本にお送りした後に虹を発見。

どこで撮れるかなあとカメラを準備していました。

ちょうど飛行機も飛来して、トリミングしてみました。

虹に出逢えてラッキーでした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本市馬場長寿会様

2015-04-14 05:13:15 | Weblog

昨日からお泊りいただいています、馬場長寿会様。

赤松館の米蔵を見学されました。

 

 

 

 

 

 

秀也さん、木本さんありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦北町大尼田のハートのツツジ

2015-04-13 06:58:12 | Weblog

昨日は法事で大尼田の松田様というお宅の法事のお迎えに。

ここのお宅の裏山はツツジを植えてあり、よく見ると刈り込みがユニークで。

通る度に気にして見るのですが、昨日はちょうど花の時期でした。

下の画像でお探しください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知火海の恵み

2015-04-12 00:07:21 | Weblog

最近の水揚げの魚たちをアップします。

最初の画像は黒鯛(クロチヌ)、海タナゴです。

続いて、アイナメ(アブラメ)、ベラ(クサブ)、セイゴ(鱸の小さいもの)、スズメダイです。

 

 

 

続いて、メバルです。

築地では赤いメバルを見ましたが、不知火海では、茶色と黒のメバルが水揚げされます。

 

 

 

続いてカサゴ(ガラカブ、アラカブ)です。

 

 

 

 

つずいて、甲烏賊です。

 

 

 

 

最後は鯔(ボラ)です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜鯛メス、オス

2015-04-11 06:31:40 | Weblog

今日の仕入れはメスの桜鯛16Kです。

今日は3枚ともメスです。

 

 

 

 

メスの鯛は頭が綺麗な丸になっています。

色もどちらかというと綺麗な桜色です。

 

 

 

 

オスの鯛は大きくなると色も少し黒ずんできたりします。

またおでこの部分がデコッパチになってきます。

典型的なオスの画像です。

この鯛は一昨日の仕入れで5.5Kの雄鯛です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする