野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

佐敷川

2023-05-28 09:28:49 | Weblog

昨日、知り合いから佐敷川から5月の気持ち良い風が吹いていたと、佐敷川の画像を頂きました。

私が入院して長く佐敷を離れているので、プレゼントして貰いました。

せっかく頂いた画像なので、ブログに使わせて頂くことにしました。

佐敷川は水害の後、矢板工事がなされ、うなぎや手長川海老などは減っていくんだろうなあと、少しの寂しさを感じながら、住民が安心して生活する事の大切さを理解して、良い方に改善されているんだと思います。

子供の頃は石を投げて、成長して向こう岸に届く様になって投げるのをやめました。

夏前はうなぎを釣ったり、捕まえたり、泳いで溺れそうになったり、沢山の想い出のある景色ですし、大人になってからは、カワセミがいて、ふぐやエイやスズキが上って来る川として、慣れ親しんだ景色です。

そんな佐敷川は愛着しかない景色です。

 

 

 

 

少し上流になりますが、朝の散歩の時の朝焼けの佐敷川の景色も、追加して載せます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする