野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

昨日の佐敷城跡にて

2021-09-23 08:13:42 | Weblog

昨日は佐敷城跡へ行きました。

佐敷で一番早く月の出が見えるのが佐敷城跡だからです。

実を言うと、一昨日も佐敷城跡に上りました。

でも、雲が多くてあきらめて帰りました。

昨日は雲が少ないようだったので、行動パターンを変えて、撮影しました。

佐敷城跡に対面している山は、佐敷東の城跡と十年程前から呼ぶようになりましたが、以前は城山(じょうやま)と呼んでいた山です。

佐敷の歴史を勉強するまで、文字で書くとという考えが無くて、ジョウヤマと子供の頃から呼んでいました。

そして佐敷城跡を城山(シロヤマ)と呼んでいました。

佐敷東の城山は、戦国時代まで相良藩のお城があった山です。

佐敷城跡は、安土桃山時代に加藤清正が建てたお城があった山です。

時代が違うので、一時代に一城ですが、同時に聞いた時は向かい合っていたように感じました。

その加藤清正が作ったお城跡から、相良藩のお城があった山を望んで月の出を撮る。

そんな想いを巡らせながら撮影しました。

 

 

 

 

 

帰りの佐敷駅、不知火海側の景色です。

 

坂を下りていると、イノシシの子供が4頭車のライトが当たっても逃げません。

しばらく動画の撮影をしてから帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする