野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

薩摩街道佐敷宿桝屋

2021-07-07 08:36:29 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

先日の朝の散歩の時にちょうど薩摩街道佐敷宿桝屋の上から朝日が昇ってきて撮影しました。

薩摩街道佐敷宿桝屋は委託管理で、今年の4月からななうらステーションさんとばらん家さんが共同で管理をされていらっしゃるようです。

ここはもともと西さんっていわれるお米屋さんだった旧家を、芦北町が買って回収してここを町のよりどころに造られたそうです。

去年度までは佐敷町並み保存会の方々で、管理運営されていらっしゃいましたが、今年度に替わられました。

薩摩街道とは、行き先をいいます。

薩摩に向かっているので、薩摩街道といいます。

しかし、鹿児島においては、肥後街道とは呼びません。

この薩摩街道の事を出水筋、大口の方面を大口筋、宮崎方面の街道を日向筋と呼んだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど桝屋さんにネジバナが咲いていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする