野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

天長山実照寺初午大祭

2019-02-03 05:16:41 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

昨日は菩提寺の天長山実照寺さんのお稲荷様の初午大祭が行われました。

その際に、野坂屋旅館でいなり寿司を作らせていただきました。

初午大祭の時には、いろんなお寺からご住職がいらしてお参りにいらした皆様のために、ご祈祷をされます。

受付の順番で、何回かに分けてご祈祷されます。

2018年の2月4日の野坂屋旅館ブログにて、様子をアップしています。

ご興味があられる方は、過去ログからご覧ください。

昨日は仕事の合間に、水行の時だけ写真を撮りに行かせてもらったので、水行の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のお昼ご飯です。

作らせていただいたいなり寿司を多めに作ってスタッフのお昼にも食べさせていただきました。

お吸い物を作ったのですが、以前大阪の友人からいただいた今宮戎神社のご祈祷の際に、いただいた朧昆布(おぼろこんぶ)で作りました。

お稲荷様のいなり寿司と、戎様の朧昆布入りのお吸い物。

おめでたい昼食をいただきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする