野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

薩摩街道を歩く津奈木太郎編6

2011-04-23 07:36:05 | Weblog
いよいよ津奈木太郎の入り口にたどり着き、登り始めます。
ここには石畳が残っています。



石畳の様子です。
登り始めの数十mが石畳の道になっています。


途中に票木があって迷わないように示してあります。



急な登り坂には、滑らないように木で階段を造ってあります。


途中に大きな岩があって、刀で袈裟切りしたように割れています。


途中でクヌギの木をまたいで行きます。


水準点の石がありました。



今日はサヨリをアップします。
最近一番多い水揚げの魚の一つがサヨリです。
お刺身や寿司ネタに使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする