野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

日蓮宗 実照寺

2011-03-22 13:00:36 | Weblog
今日はお彼岸供養で、実照寺にお参りに行ってきました。

両親が所用でいないので、代わりに行きました。

実照寺は、1610年代に佐敷城代加藤重次が、加藤清正の供養のために建立されたそうです。
もうすぐ400年になります。

他にも明治時代の書家土肥樵石のお墓があります。

ちなみに、漫画家の村枝賢一さんの実家もすぐ近くです。

山門には平等院からお越しいただいた仁王像が祭られています。
ちょうど幟のすぐ後ろあたりです。



日蓮宗は神様もお祭りされますので、お稲荷さんも同じ敷地にお祭りしてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする