野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

四季彩

2009-11-11 06:27:49 | Weblog
これが津奈木温泉四季彩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重盤岩眼鏡橋4

2009-11-11 06:26:38 | Weblog
川の飛び石から撮影してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重盤岩眼鏡橋3

2009-11-11 06:24:18 | Weblog
岩永三平という種山石工の方により造られたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重盤岩眼鏡橋2

2009-11-11 06:20:52 | Weblog
右手には津奈木町で造られた、温泉四季彩があります。

ここはゴンドラで登って行く露天風呂があります。
露天風呂からは、九州新幹線や、不知火海を望む事ができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重盤岩眼鏡橋1

2009-11-11 06:17:59 | Weblog
案内人研修で最初に行った所は、津奈木町の重盤岩眼鏡橋でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする