野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

天下泰平国土安穏2

2009-08-01 12:33:38 | Weblog
先程書き込んだモニュメントです。

隣には昔の武徳殿という武道館跡で、今は発掘された資料の保管庫になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下泰平国土安穏

2009-08-01 12:24:22 | Weblog
佐敷城の発掘調査の時に、2つの鬼瓦が見付かりました。

一つは豊臣家の御紋である桐の御紋の鬼瓦と
もう一つがこの天下泰平国土安穏の鬼瓦です。

お城の東側と、西側にこの二つだけ伏せて埋めてあったそうです。

この瓦の、モニュメントがお城の麓にあります。

現物の20×20の400倍の大きさで、今のところは日本一の
大瓦だそうです。
社会教育センターの横にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする