野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

遠見のそば屋Ⅶ

2009-05-11 06:56:13 | Weblog
入口を横から見た感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠見のそば屋Ⅵ

2009-05-11 06:54:10 | Weblog
入口の横には地植えのカラーが咲いていました。

ここにもお地蔵さんが奉ってあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠見のそば屋Ⅴ

2009-05-11 06:53:09 | Weblog
お店の入口です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠見のそば屋Ⅳ

2009-05-11 06:47:36 | Weblog
アプローチの石垣にはこんな花も咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠見のそば屋Ⅲ

2009-05-11 06:45:32 | Weblog
こんな感じで降りて行きます。
でもこのアプローチに至るまで、結構急な下り坂があります。
帰る時には上り坂になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠見のそば屋Ⅱ

2009-05-11 06:42:31 | Weblog
お店は駐車場から少し歩いて行かなければいけません。

道を降りて行くと、手彫りの石看板があり、横にはお地蔵さんが奉ってあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠見のそば屋Ⅰ

2009-05-11 06:39:10 | Weblog
ドライブの最初に行ったのがそば屋さんです。

出発が11時半頃だったので、一先ず昼食をと噂に聞いていたお店に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする