野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

薩摩街道Ⅵ

2009-03-27 10:15:59 | Weblog
水俣市に入ってきまして、薩摩街道沿いにある公徳碑です。

いわれは、1792年寛政4年に水俣を訪れた高山彦九郎という方が
矢筈岳に登る道すがら村人が旅人の安全を願って道の小石を拾い上げているのを見て
感心したという話に基づいて、徳富蘇峰の提唱により、昭和32年に建てられたということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする