野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

米焼酎

2006-07-26 04:35:35 | Weblog
今度は米焼酎の4合瓶です。
白岳のしろです。CMも多く説明はいらないでしょう。
こころ(茶の瓶)豊永蔵で造られています。かなりお奨めです。
青い瓶の方が葦分で、白い瓶のほうが夢あしきたです。
どちらも芦北の米、水、を使い人吉の繊月酒造に委託して
造られています。
葦分のほうが、日本酒でいえば吟醸酒にあたり、
値段も高いのですが、味もやわらかく水のようにさらりと入っていく焼酎です。


      http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする