My Story

思い出が宝物

初、浴衣のリメイク

2024-05-04 16:01:16 | 手仕事

 

YouTubeで浴衣からエプロンドレスを作るのを見ていたら

とても簡単そうなのでやってみたくなりました

 

同居していた祖母が私に縫ってくれた紫陽花柄の浴衣や

娘たちが来ていた浴衣があったはず・・

 

久しぶりに和ダンスを開けてみたら

記憶にあるものの他に見覚えのない浴衣が出てきました

洗濯屋さんのビニール袋に密封されていて

貼り付いている札を見たら「〇〇様」と私の旧姓が書かれていました

 

え?と言うことはこれは結婚する前の私の浴衣?

たぶん二十歳前後に作ってもらったものだと思うのですが

「若い頃はこういうのが好みだったのか?」

と思うような柄にちょっと衝撃を受けました(笑)

 

そういえば、若い頃は「可愛い」とか「綺麗」とかいう柄よりも

大人びたものが好きだったことを思い出しました

色も黒とか紫とか好きでしたね

まぁとにかく半世紀も前の代物ですよ

 

 

で、今日さっそくリメイクに取り掛かりました

(気が変わらないうちにね)

 

 

(実際に観たらシミひとつないのだけど

写真で見たら汚れているように見えるのはなぜかしら??)

 

 

袖と襟を外しました

もちろん手縫いで、すごく丁寧に縫ってあったので

ほどくのが申し訳ない気持ちになりました

これは和裁が得意だった祖母が作ってくれたのかどうかわかりませんが

覚えていないので、一回くらいしか着ていないのだと思います

 

 

 

 

 

後ろ

 

紐もボタンもないので着脱が楽

 

まっさらな布から縫うより、リメイクってなんだか楽しい

眠っている着物や洋服に魔法をかけるように

使えるものに生まれ変わらせる

これはもう楽しみというよりは喜びですね!

 

 

 

コメント

枕カバーとボタンホール

2024-04-29 10:19:29 | 手仕事

 

 

ずっと作ろうと思っていた枕カバーを

家にあったダブルガーゼを使ってやっと作りました

 

 

 

 

2020年7月に新しくミシンを買ってから

まだ一度もボタンホールを縫ったことがありませんでした

(昔のミシンでは何度かやったことがあります)

 

新しいやり方を覚えるのは「なんだかめんどくさい」

という気持ちが先に立っていました

でもこの枕カバーにはボタンがあった方が良いと思い

(最初はなしで使おうと思っていたのですが)

ボタンホールに挑戦してみることにしました

ブラザーのミシンの使い方のYouTubeを見ながらやってみたら・・

 

あらおもしろい!

 

すごく簡単にボタンホールができました

 

 

 

今はすごく便利な道具があって

このようにボタンをセットしてミシンに取り付けて縫えば

セットしたボタンの大きさのホールが勝手に縫えてしまうのです

躊躇わずにもっと早く使えばよかった~

 

年々新しいことにチャレンジするのが億劫になってきていますが

何事もめんどうがらずにやってみることですね

 

 

 

コメント

モチーフ編み

2024-03-20 11:20:11 | 手仕事

 

 

以前からずっとやりたくて、いつかやろうと思っていた

モチーフ編みを始めました

 

手のぐじゅぐじゅしたのもなかなか治らないし

編み物でもしていたら気も紛れるかと・・

 

 

 

でも少しやりすぎたのか肩が凝って頭痛も・・

 

 

一昨日はダイソーで中心に使う黄色い糸を買いました

家にある毛糸の消費にモチーフが良いと始めたのに

また糸を買い足したのでは本末転倒ですね

 

 

 

でも、どうしても中心を黄色にしたかったので

 

糸があるだけ編んで、何にするかはその枚数で決めます

すごい楽しみなんですけどね

肩こりだけは気をつけなくちゃね

 

 

コメント (2)

キルティングのジャケットをベストにリメイク

2024-02-14 16:17:48 | 手仕事

 

 

数年前にアフタヌーンティーで購入した

リバーシブル仕立てのキルティングジャケット

 

 

 

裏に(リバーシブルなので裏も表もないのだけど)

リバティプリントを使っているのが気に入って購入した

 

中綿は蓄熱効果があるとかで、陽に当たると蓄熱するらしい

でも少々重たい(ダウンに慣れているとよけいそう感じる)

通販で買ったので重さまでわからなかった

スナップもはめにくく、着心地が今一つなのであまり着ていなかった

なのでもう断捨離しようかなぁと思っていたのだけど・・

 

袖を取ってベストにしたらよいかも

とふと思いたち、さっそくやってみた

 

 

 

 

 

袖を丁寧に外して、手縫いで袖ぐりをまつった

バイヤステープで巻いてミシンで縫えば完璧なのだけど

外で着る気もないし、まぁよいかってことで

裁ちっぱなしの生地をまつっているので

よく見たら縫いくちがあまりきれいではない

家でパジャマの上に羽織ったりするだけならこれでいっか

 

 

 

 

 

 

あれ?プレビューボタンを押しても真っ白な画面が出るだけなんだけど・・

このまま投稿しても大丈夫かしら?

 

 

 

コメント

方眼編みのベスト

2023-12-17 14:18:44 | 手仕事

 

 

 

12月2日に完成しました方眼編みのベストです

9月に編み始めてからしばらく放置状態で、今頃になりました

四角くまっすぐ編むだけの簡単なものです

毛糸の在庫はまだまだたくさんあるので

また思いついたら何か編みたいと思います

そういえば編みかけのひざ掛けもあったような・・・(^^;)

 

 

予報通り今日は寒くなりました

朝の気温は3℃、午後になっても5℃です

風が強いー!

 

 

 

コメント