演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

私の平成時代!

2019年04月30日 | 広野ゆき
本日、平成最後の日になりました😃

平成になる3年前にデビューをして、平成元年は私に取ってとても印象深い年でもありました❗️

美樹克彦先生とのデュエット曲を発売したのも平成元年で、発売少し前にご結婚をした先生の再々婚と言うのは当時のワイドショーで大々的に取り上げられて、キャンペーンに行く都度に「あんたが再々婚の奥さんかい?」と聞かれたものでした😢

そして平成の時代が来て、消費税が導入され脚光を浴びたのが一円玉でした❗️

その後、オムニバス曲としてキングレコードで「一円玉の旅がらす」をレコーディングしました😊

奇しくもこの2曲、今でもアルバムに入り発売しているのです😱

   先生とのデュエット曲「ふられ同志」はムード歌謡200選に...

   そして「一円玉の旅がらす」はNHKみんなの歌に収録されています🎤

アマゾン等でご購入出来ますのでよろしくお願い致します。

因みに、私自身のオリジナル曲は廃盤になっているのにね〜😢

なにわともあれ、令和の時代は私自身の集大成をどう完結するかという事を踏まえて、生きて行きます😃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして天才?ノン子ちゃん🐈

2019年04月29日 | ノン子の事
   ここ数日のお留守番をさせているノン子ちゃんの、2階の部屋のおトイレ事情なんですが...

普通はウン〇をした後は猫砂をかけて隠すはずが、横にひいてあるおしっこシートを被せてあるのです!
それもおしっこシートの上には、お水が置いてあるのにです😱

      そして翌日はおしっこシートを2枚重ねて隠してあり、シートを取ってみたら、玩具にしているテニスボールが入っていました!!

これってどう言う意味なんでしょうねぇ~

もしかして・・・ノン子ちゃんて・・・天才かしら??

なぁ~んてね!!またまた馬鹿親登場!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコとナイキのシュウズ頂きました❗️

2019年04月28日 | 友達のこと
      

家に帰って見たら玄関に今旬の写真のタケノコと筍ごはんがぶら下がっておりました~

そして、翌日も外出から帰って見たら、ナイキのシュウズがぶら下がっておりました~

お散歩お友達のお姉さま方からでした!
何時もありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン下妻店に行って来ました🎤

2019年04月27日 | 広野ゆき
昨日はイオン下妻店にお邪魔しました🎤

フェイスブックで出会った、まぁちゃんもお出掛けくださり初めてお会いしました😃

写真はお世話になった楽園堂の荒川さんと音響の方です😃

「今夜も歌わナイト」のヤーノ、横で感じましたが、かなり振付け間違ってたような😱😱😱(楽屋にて・・・)

12:00からのステージだったので、東京に戻り平成最後のお仕事に乾杯を4:00から、ヤーノと奥方の里香ちゃんと🍷しました😃

その後記憶が曖昧だったのですが、夜中に起きたらしっかりとおせんべいを買って帰って来たようです😨

暖かいご声援ありがとうございました🙏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、イオン下妻店にお邪魔しまーす🎤

2019年04月26日 | 広野ゆき
本日12:00よりイオン下妻店でミニコンサートがあります🎤

本日は「今夜も歌わナイト」で相方を務めて頂くヤーノ優さんも一緒なので心強いです🎤

さて何方が行きに運転するかで悩みそうなので、ジャンケンで決めようかと思います✊✌️🖐

「まごころ」キャンペーンなのでお母さんメドレーを始め歌わせて頂きますが、カップリング曲の「今夜も歌わナイト」は兎に角乗りが良くて歌っていてとても楽しいのです😃

平成元年に美樹克彦先生とのデュエット「ふられ同志」を歌っていた時は、歌う歌が半分で良いので気は楽でしたが、やっぱり先生を横にして緊張はしていました😨(このジャケット写真は昨日ヤフオクに出品されていたものでーす❗️)

私もあれから30年!図々しくなったのでしょうか😱

楽しいステージを頑張ります🎤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそはと買って見ました!

2019年04月25日 | 通販情報
先日購入したパナソニックのドライヤーがとても良かったので、

   今回はまたまたパナソニックのスチームアイロンを買って見ました!

仕事がら、着物にアイロンをかけるのに今までに数台のスチームアイロンを買いましたが、すぐイマイチになってしまうのでした・・・

でも今度こそはとパナソニック様に期待して買ってみました~

明日のイオン下妻店ミニコンサートで、早速使ってみます❗️

因みに顔のシワも伸ばせるアイロンが出てこないかなぁ~😢


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加健康センターに行って来ました🎤

2019年04月24日 | 広野ゆき
昨日は草加健康センターに行って来ました!

      出番前の楽屋でパチリ!!しました~

どの健康センターも暑くて長丁場で大変な現場ですが、それ以上にお客さまとの距離感が素晴らしく大好きなステージです!

お客さまの顔なじみな方々とお会いすると、親戚の家に行った様で皆さまの暖かさを感じます!

昨日も茅ケ崎や川崎など遠方よりお越し頂き、そして13時と19時の長きに渡り応援頂き恐縮でございました!

何時も何時も絶大なる応援を頂くアンナちゃん、山ちゃん、洋子さん、宮下さん、富田さん、鈴木さん、堀さん、古俣さんそしてお久しぶりの再会の黒田さん、感謝申し上げます!!

ステージ途中でお客さまとのデュエットコーナーがあるのですが、その時に92歳の藤一さんが「望郷よされ」を娘さんと一緒に完璧に歌ってくれたのにはとても感動しました!

ホントに暖かいご声援ありがとうございました!

   そして少し前にリニューアルした草加健康センターには、写真のマンがコーナーや卓球台がありお風呂以外にも楽しめるところが満載です!

昨日の私は、家を出る前の朝風呂に、ステージ合間に草加健康センター自慢の草津の湯に、そして家に帰ってからまた入ったので心身とも疲れました・・・少し痩せたかなぁ~

2部が終わり「まごころ」のキャンペーンブースに知り合いのお客さまが「ゆきちゃん!着物、前の方が良かったよ!」と言ってくれるのも、ちゃんと見てくれているのだなと思い嬉しいお言葉でございます~

さて・・・明後日のイオン下妻では、何のお着物を着ようかと思案中でーす!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい気分で今日はスタートです❗️

2019年04月23日 | 広野ゆき
本日私、広野ゆきは草加健康センター出演でございます🎤

昨日の選挙結果では、追っかけをした竹内すすむ先生も渋谷区の伊藤たけし先生も無事にご当選でホントに嬉しく晴れ晴れした気分でございます〜😃

そんな嬉しい気分で本日、草加健康センターにお邪魔致します🎤

第2の私の歌手人生の基本は健康センターです❗️

初心に戻って頑張ります🎤

お越し頂きますお客様とお会いするのを楽しみにしておりますね〜😃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと選挙に行きました🙆‍♀️

2019年04月22日 | 私のこと
      のどかな昨日の朝のお散歩は中土手を通り、歌の練習をしながらお散歩をしました!

ご一緒したユニクロ姉妹もそれぞれにお喋りしながら、途中、休憩中には二人の前で一曲披露しました!

その後、我が母校に選挙に行きました!

      選挙がある度に昔を思い出しますが、このプールは私が小学5年生の時に、そしてこのサッカー壁は6年生の時に出来たもので、もう長い間頑張っていますねぇ~

因みに私の亡き父はここの第一期生なんです❗️
生きていたら84歳で〜す😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女二人モツ焼きを食す!

2019年04月21日 | お店
同世代の幹ちゃんと幹ちゃんの地元、東大島の「東大島もつ焼きセンター」に女二人で行きました!

         

「もつ食べたいけど一人じゃ入れないし・・・」と言うのでお誘いを受けました~

気になるお歳頃の私たちは、悩みもそれなりに多くて・・・バブル期を通り抜けて来た私たちは、今、元気がありません😨

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この気遣いが嬉しい!!

2019年04月20日 | ノン子の事
   ノン子が下痢をした時の保険請求をした所、明細書にこんなメッセージが貼ってありました!

何か、この気遣いが嬉しいですよね!!

ノン子ちゃんの時は色々と知らべてこの保険会社に加入しました!

しかしノン太の時は、動物の保険自体が数少なかったので選択の余地がありませんでしたが、加入した時からかなり条件も変わって行きました!

でも1年7か月の闘病生活の医療費の70%はおりたので、心ゆくまでノン太の介護が出来ました!

お犬様は人間様以上に保険料もそれなりに高かったのですが、何時何が起きるかわからない事を考えると、ホントに助かりました!

ご意見も色々とありますが、私はノン太に対して延命治療とは全然思っていませんでした・・・

私の心の整理が着くまで、時間をかけてさよならの準備をしてくれたのだとつくづく思いました・・・🐶


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の追っかけ❗️

2019年04月19日 | 私のこと
今週の日曜日から始まった区議区長選挙も今日明日となりました❗️

地元に戻って来てから、ホントにお世話になっています親戚の竹内すすむ先生の選挙応援に、合間をぬって3回お邪魔しました〜

毎朝、地元天祖神社⛩でお参りをする時に柏手を打っているせいか、私の拍手は誰よりも大きな音でございます👏👏👏

私の本名小宮家は、元々の地元なので、お爺ちゃんの弟の奥さんの姉妹が先生のお母さんで、その嫁いだ家が竹内家なんです😱(ちょっとややこしいですが😢)

また、先日代々木に行った時にも選挙ポスターが貼ってあり、代々木に居た当時、公園お友達の伊藤たけし先生の応援も毎回行ってたのを思い出しました😊

追っかけをすると、追っかけをしてくれる方の気持ちが充分にわかりますねぇ〜❗️

ラストスパートです❗️頑張って下さいませ👏👏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの代々木公園🐶

2019年04月18日 | 代々木公園
      久しぶりに行った代々木公園は、もう桜は散っていて新緑が眩しいほどでした!

ノン太が生きている時は、ワンちゃん友達で毎年お花見をワンちゃん連れで盛り上がっていたのを思い出しました!

今年は何故か、桜の時季の代々木公園には行きたくなかったのです!

   色々なワンちゃんも世代交代で、写真は10歳のダンディーと12歳になったノン太の妹分のマコです!

どうしてワンちゃんとの時間てアッと言う間なのでしょうね~

時々襲ってくるノン太ロスです😥

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義理人情のないノン子ちゃん!

2019年04月17日 | ノン子の事
   一日だけノン子ちゃんを保護してくれたお姉さんのペットホテルに預かって貰ってお迎えに行った時の事です!

「お利口にしてましたか?」と尋ねたら・・・

「足にはすりすりするんですけど、なでようとすると「シャー!!」っていって触らせてくれないんですよ!」との事・・・

エー!!!ナント、義理人情のないノン子ちゃんでしょうか

捨てられていたノン子ちゃんをお姉さんが保護をしてくれて、その日に動物病院で出会い、ノン太の亡くなる2日前の事だったのでノン太との初対面も済ませ、これも何かのご縁と思い私が飼う事になったと言うのに・・・

その恩人のお姉さんに「シャー!」威嚇をするとは!!!

お姉さんに会わなければ、今頃はノラ猫だぞ!!と言ってやりたいくらいでございます~

「パンチもされたんですけど、爪は出ていませんでした・・・」と言ってくれた言葉だけが救いでございます~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなしの無いお店🍶

2019年04月16日 | お店
一昨日の晩餐は久しぶりに90歳のマコパパと85歳のマコママとご一緒しました~

「家の近くに岩手産専門のお料理屋さんが出来たから一緒に行こう!」とお誘いを受け楽しみにしておりました!

パパとママは二人共岩手県花巻市出身なので、岩手と聞いて大分以前から行きたかったそうなんです!!

            

出されたお料理はとても美味しくて、お酒も岩手産のもので美味しい晩餐でした!

ただ、残念なのがこのお店の女将の態度です!

笑い顔も作れずぶっきら棒で何か怒っているんですか?と言う態度なんです!

「ワインは辛口が良いよね~」とママが言えば、、「うちは辛口しか置いてませんよ!」と喧嘩腰!!

「こちらのご夫妻は岩手なんですよ!」と私が言えば、、「あ~そうですか!」ときたもんだ!!

「おもてなし」と言う言葉が日本中で飛び交っている昨今、おもてなしのおの字もない女将なんです!

代々木八幡と言う場所がら、お値段もそれなりにお高いのですが、高くて美味しいのは当たり前であって・・・

この女将の態度じゃ、閉店になるのも時間の問題でしょう!!

なので、敢えてお店の名前は控えさせて頂きま~す!
ご年配者には、笑顔で優しくして欲しいです❗️

気分が悪いまま帰りましたが、美味しいお料理やお酒も半減してしまいますよね〜😢


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする