演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

何故か・・・共鳴!

2014年06月30日 | 私のこと


先日頂戴した他人事のようには思えない焼酎の「百年の孤独」の空瓶に・・・

フリーズした枯れないバラを一輪、入れて見ました!

何故か・・・共鳴しちゃいました~

何時までも枯れない女で居たいけど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間近に迫って来ました~!決戦は今週の土曜日で~す!!

2014年06月29日 | 広野ゆき
なぁ~んて!!大げさでございますが・・・まだまだ先の事だと思っていたら・・・今週の土曜日でございます~



「野風増」でおなじみの山本寛之先生の「寛之まつり」に出演させて頂きます!

2014年7月5日(土)3時より 労音大久保会館でございます!

沢山のご縁を楽しみに・・・そして、お久しぶりの方々とお会い出来るのを楽しみにしています・・・

お時間がございましたら、是非とも、遊びに来て下さいませ~

生憎の今朝は雨模様ですが・・・休日を満喫して下さいね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走様です~

2014年06月28日 | 友達のこと
朝から外出して夕方に戻ってみると、自宅先に置いてある、我が愛車のオープンカゴの中に沢山の野菜が入ってありました~

前の日には、以前屋形船をやっていた矢作さんより、ジャガイモを頂いていたので、今回は勝っちゃんのお土産だと感じ電話をしたところ、田舎帰った弟さんからのお土産とのこと^_^


翌朝のお散歩には、一杯のおつまみに食べてね~と、調理までして頂いた小ジャガイモを頂きました~

下町ならではでございます~

余りの美味しさに、すぐに完食してしまいましたぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーサイドのお友達チャーリー君!

2014年06月27日 | ノン太の事

リバーサイドの朝のお散歩で、写真の可愛い6歳のヨークシャテリアのチャーリー君と会いました!

ノン太の3分の1の体重1,5キロなんだそうです!

人懐こいのですが、尻尾が入りっぱなしです~  

遠くに居るノン太とは遠近法で同じ位の大きさに見えますが・・・ピント立っているノン太の尻尾とは対照的でございますねぇ~

最近・・・アル中ハイマーの為、物覚えが悪い私は、チャーリー君は「チャーリー石黒」とインプットさせて覚えました~

が、、、このお名前をご存知な方は大分、私よりでございますねぇ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出しモノが・・・

2014年06月26日 | お店


何故か、近所のあまりパッとしないが、お年寄りばかりのお客様で一杯のスーパーに写真のグローブがありました~

これって、ジャガイモやゴボウなど野菜を洗うシロモノなのです!

グローブにはギザギザの凹凸があり、摩擦によって泥を落とすという優れものなんです・・・

以前から欲しいと思っていたのですが・・・多分、想像以上にお値段が高かったから、ケチな私は買わなかったのだと思うのですが・・・

そのあまりパッとしない近所のスーパーに、ナント!!150円で売っていたのでございます~

今まで、あまりパッとしない近所のスーパーだと思っていましたが・・・パッとしました~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい恩人より電話を頂戴しました~

2014年06月25日 | 広野ゆき
「ゆきちゃん~ 結婚したってホント?」と数年ぶりに懐かしい恩人より電話を頂戴しました~

その方は、広野ゆきがデビュー間もなくレギュラーを担当した、ラジオ日本で毎週金曜日深夜1時から4時迄の生放送「日本列島演歌でおまかせ!」での私の相方の大元さんからでした!


写真はその当時番組のファンの方でイラストレーターをしていた方からの贈り物でございます~

8年間続いた番組は、生電話リクエストを受け付けていて、毎週アッと言う間の3時間でした!

私の毒舌もこの番組で、鍛えられたのでございます~

そんな恩人の大元さんが、あるスタジオのY社長とご一緒したらしく・・・私の話になってお電話を頂いたのでした~

「貰ってくれる人がいるならもうとっくに結婚してますよー!大元さんは上手くいってるの?」などとまた毒舌を穿き・・・

大元さんも、その昔は浮名を流した時代もありましたが・・・ねぇ~

数々の秘密を握っている広野が怖いかもしれません~

近い内にY社長と一緒に一杯やろうと言う事になりました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下から目線だとねぇ~

2014年06月24日 | お散歩

ご近所の親水公園をお散歩をしている時のこと・・・

この親水公園はご覧のように、川沿いにくねくねと細い道があって橋があってと、お散歩道なので、自転車は通行禁止なのです!

そんな親水公園の向うの道から、ピンクの短パンを穿いた男性が自転車に乗ってやって来ました!

ノン太とぶつかったらと思ったら頭に来て・・・「ここは自転車禁止ですよー!」と言ってやろうと言う気満々だったのですが・・・

そんな私の前に来たそのピンクの男性は、ピタッと自転車を止め・・・「ごめんちゃいね~狭い道を自転車で通って、、、どうぞ・・」

と、笑った顔の前歯は数本無く、75歳前後の男性でした~

いくら私だって、そんな下から目線で言われちゃぁ~ねぇ~

「大丈夫ですよ~ お先にどうぞ・・・」と笑顔で答えていました~

その後、パチリと写真を撮ったのですが、はるか向こうにピンクの男性がおります~

やっぱり、私を見たとたんに「怖そうな女がいるなぁ~」と思ったのでしょうねぇ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お恥ずかしい恰好ですみません・・・

2014年06月23日 | ノン太の事


14歳半のノン太は人間で言ったら、80歳位でしょうか・・・

人間と同じで、若い時はぬいぐるみそのものでしたが、ここ数年は肌にシミがあちこちと出てきたり、大小の出来物が出来たりしています。

そして一つ変わった事と言いますと、写真のように仰向けで寝なくなったと言うことです・・・

子供の頃はいつもこの恰好で寝ていたノン太でしたが、ここ数年は横向きで寝ています~

そんなノン太の久々のこんな恰好だったので、パチリ!!!

でも、お恥ずかしい恰好で、大事なモノが丸見えで、この写真、ノン太には内緒ですが...

ちなみに、ノン太の大事なモノの下に出来ている玉は、本物の玉ではありません・・・7か月の時に去勢しておりますので・・・あしからず・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって?とても気になる駐車場!

2014年06月22日 | 世間ばなし
京葉道路のある場所ですが・・・何時も通る度に気になっていました・・

そんな先日、丁度信号で止まったので、写真を撮って見ました🚘



皆さん、これってどう思いますか?

駐車場から頭だけはみ出ていますが・・・それ以前の車はこれ以上に小さかったのでしょうか?

でも横もギリギリっぽいし、どうやって表に出るのでしょうか?

狭い日本の知恵ですねえ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様カラオケは・・・

2014年06月21日 | 広野ゆき
お一人様カラオケに行きました!

時間帯にもよりますが、たまにパーティールームに案内してくれる時があるのです~

   

15人は入れるお部屋で、一人占めです~

   

曲によって、こんな感じに部屋がなりますが・・・これじゃぁ~昼間から一杯やりたくなりますよねぇ~

そこは、我慢、我慢・・・コーヒーで2時間のお一人様カラオケでございました~

当日のレパートリーは、森昌子さん特集、大橋順子さん特集、広野ゆき特集(4曲しか入っていませんが)でございましたぁ~

大橋順子さんの「燃えつきて」と森昌子さんの「北寒港」が大好きなんです🎤🎤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の横断歩道!

2014年06月20日 | 私のこと

この三日間、茶々パパのお通夜にご葬儀、そしてフロラシオン青山でのうた声で写真の歩道橋を通りました~

ここは、246の青山通りの青山一丁目から外苑に向かう途中ですが、私が6歳から10歳までボイストレーニングで通っていた場所なんです^_^

週二回も、新小岩から青山まで通っていましたが、その当時、70年安保とか言って、ヘルメットを被った学生が何百人もデモをしているのをこの歩道橋で見ていたのです。

その勢いはとても凄くて怖かったのですが、ヘルメットの輝きだけが目に残っていました😓

そして、そんな時代からある左手前の松屋のビルも、私同様、相当の古さだなあとつくづく思う私でございました~

でも、リフォームしてしまえば綺麗になるもので..人間もリフォーム出来ちゃう時代になりました~😱😱😱



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~お気の毒に・・・

2014年06月19日 | ペット・動物

写真は、ノン太とのお散歩途中のとある駐車場でございます~

ピカピカの車はフェアレディZでございますが・・・ノラちゃんがちゃっかりと日向ぼっこをしております~

多分、あのボンネットの上はノラちゃんの爪痕だらけだと思います

お気の毒~ としかい、言い様がありません~

私も以前、太鼓のお稽古場の駐車場にピカピカの新車で行き、戻って見ると、ノラちゃんが寝ていたのですが・・・

見るも無残なボンネットの爪痕でございました~

誰にも文句も言えず・・・かなりショック状態で帰った記憶があります~

多分、このフェアレディZの持ち主は週末だけのドライバーだと思うので・・・お気の毒な週末になることでしょう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長~いお散歩でした~

2014年06月18日 | 代々木公園
「公園の近くにお洒落なカフェが出来たから行ってみましょう!」と言うことで、 「BONDI CAFE」に行きました!
 エビとアボガドのサンドに  一度食べて見たかった「アサイボール」です!

パンも美味しくて、アサイボールも美味しくて、居心地も良く、   話も弾み・・・

気が付けば、9時から開店したお店に11時過ぎまで居ました~

それにも増して、代々木公園に7時に待ち合わせをして、お散歩をし、久しぶりにドッグランで遊んだり、途中の茶屋でお茶をした後にお邪魔をしたので、合わせて4時間以上もの間のお散歩でございました~

ワンちゃん同伴も大丈夫ですので、とてもお勧めのお店ですよ~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田明さん!

2014年06月17日 | 広野ゆき
先日TVで、三田明さんの波乱万丈の今までをやっていました!


写真は、1986年頃、デビュー2年目で静岡県民TVでの「夢のカラオケグランプリ」と言うカラオケ番組の司会を担当させて頂いていた時の三田明さんとのツーショットです!

番組では素より、ある企業の「三田明ショー」にも前歌としてご一緒させて頂いていたので、全国あちこちと1年近くご一緒させて頂きました・・・

丁度若い奥様とご結婚されていた時でもあり、ご自宅が近いのもあって、静岡からの帰りにはよく、御馳走になったりもしました・・・

いつもオーラがあって、それは隣にいる私には眩しいほどでございました~

そんな三田さんに波乱万丈があったなんて!!!

何時も、的確なアドバイスを頂き、懐の大きな方でとても尊敬をしておりました・・・

やはり、いろいろな人生を乗り越えてこその素敵な人間性なんですねぇ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右向け右!に腹が立ちます!

2014年06月16日 | 今の世の中
先日の長野県佐久まで行って来ました道のりでございますが・・

聞いて下さい!!!高速道路の値段の酷い事!!!

4月から変わったらしく、今までは平日は時間によって通勤割引や深夜割引があったのですが、4月からは月に5回以上、乗らないと適用しないと言うのです!

そして、ETCにすれば高速道路料金休日は1000円と言って、数万円もするETCを付けさせたくせに、これからはETCが付いても付いて無くても、割引は同じだと言うのです!

何時の間にか、1000円の高速料金は何処かに行っちゃったし、佐久までの関越料金は片道4000円ですよー!4倍です!!

右向け!と言われたら右に向くしかないのでしょうか?

ホントに腹が立ちます~ 更年期もあるのだから、これ以上興奮させないで頂きたい私でございます~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする