演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

遂に来た!待ちに待った強~い見方!

2011年07月31日 | 通販情報

前々から欲しいと思っていたアブトロニックが我が家に届きました!

ビリーブートキャンプ腹筋編も疲れて来たので、他力本願と言うことでしょうか?

最近、CMでもやっています、クーポンで購入しましたが、何と価格の3分の1のお値段で買うことが出来ました!

今の時代、何が正規の値段なのかよくわからなくなって来ます!

が!!!このアブトロニックでくびれを作って見せますので、乞うご期待!!

と・・・言いたい所ですが、お見せすることが出来なくて残念で~す!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が感動したNO1の対決は伊良部投手対清原選手!

2011年07月30日 | テニス・スポーツ

伊良部投手が自殺をしたと言う・・・死ぬほどの悩みがあったのでしょうが・・・なかなか死ぬ勇気ってあるものではないですよね・・・死にたいと思っても・・・悲しいです・・・

20年以上も前の事です・・・日本シリーズを西武球場のバックネット裏で見ていました!

その時、伊良部投手はまだ10代の新人だったのですが、猛スピードで話題の投手で、あの清原選手との初めての対決の時に出くわしました!

目の前で見た158キロと言う速さは、とても凄くて、球場全体が「ウォ~」と言うどよめきに溢れた位です!

流石の清原選手も、初めの対決では見逃しの三振だったのですが、次の対決では見事にあのスピードにあわせてヒットを打ったのでした!

目の前で実際にあの迫力ある対決を見れたことが、これ以降、プロとしての自分自身の意気込みを教えて貰ったような感じがした対決でした!

あの感動する対決をありがとう!!心よりお悔やみを申し上げます・・・


ところで、高校野球東東京の準決勝が昨日ありました!

地元、関東一高が7-0でコールド勝ちをしました!!TVの前で釘付けでした!

明日の決勝、神宮に応援に行きま~す!!応援やる気満々な私です!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友悦っちゃんは82歳になりました!

2011年07月29日 | 私のこと

親友、82歳になりました悦っちゃんです!

その昔はある大企業のお偉い様でしたが・・・今は私と良き飲み友達です!

ワンちゃん友達のマコママの旦那様ですが、「お米があるから遊びに来ながら取りに来て!」とのお言葉にずうずうしくも御馳走になりに行った私でしたが、この日も3人で赤ワイン3本も空けてしまいました!

最近の悦っちゃんの口癖は「これがノン太との最後の飲み会だから・・・」なんて淋しいことを言います!

しかし・・・そんな事を言って、同情して貰いたいと思ってるんでしょう!!・・・・と喝を入れる私です!

いつまでもいつまでも、一緒に楽しいお酒を飲めますように・・・新月にお願いします・・・新月は明後日ですよ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時通販事情!

2011年07月28日 | 通販情報

最近の笑っちゃうコマーシャルで「お宅の炊飯器を買ったら、お米に虫が入ってたんですけど、どないしてくれるのぉ~ 高かったのにぃ~」と大阪のおばちゃんが電話をかけているのがあります!

あれを見ていると、あながち・・・あんな苦情もありえるなと思っちゃいます・・・

司会をしている友人の玉ちゃんは、漫才をやる前は元NTTの「苦情係」だったらしいので、やはり、口が上手いと言うか、苦情を言って来た人を説得したりするので、それだけ話術にたけてないと駄目なんだと思います!

まあ~苦情ではないのですが・・・私はパソコン周りのインクとか用紙とか封筒とかは「オフィスデポ」でネットで買っています!

1500円以上は送料無料で、今日注文をしたら明日の午前中には届くので、それはそれは便利です!

それに、トイレットペーパーのような、かさ張る物も扱っているのでありがたい限りです!!

そんな先日・・・11枚入りのDVD-Rを注文しました!あのTVからダビングをするものです!

その内の3枚が、録画機能をしないので、「安いからこんなものかと」とゴミ箱に捨ててしまっていたのですが、取り合えず、オフィスデポのお問い合わせで聞いて見ました!

すると、今は何時何を買ったと言う履歴が出るので、商品番号を入力したところ、8枚はもう使ってしまったDVDでしたが、11枚でパックになっているので11枚パックを送ってくれると言うのです!

その代わり、3枚のDVDは返品すると言う事なので、早速ゴミ箱から取り出しましたが捨てなくて良かったです!

お店の誠実さもわかり、これからは「オフィスデポだ!」と決めましたが・・・もしかして・・・私って・・・あの大阪のおばさんのようになっているのでしょうか・・・モンスターペアレント?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園!あ~ぁ・・・

2011年07月27日 | テニス・スポーツ

普段野球など見ないのですが、甲子園となると話は別です!

特に東京大会は西と東に分かれていますが、何度勝てば甲子園に行けるの?と思う位壁は分厚いです!

昨日、我が母校が準々決勝で、日大三高に13対0でコールド負けをしてしまいました・・・

準々決勝まで来て、コールド負けって言うのが・・・悲しいですね・・・

しかし!!今日は私の地元である、関東一高も準々決勝なので、TVの前で応援したいと思います!

神宮で思い切り応援したいので、今日・・・頑張って貰いたいです!

その昔・・・中学生の時と高校生の時に、母校の応援で甲子園に行った事が、今思うと貴重な経験になりました!あの熱い中、声をからして応援し、一球の大事さとか、負けている時の一回の永さを思いしらされたものでした!

バス十数台で、甲子園に夜中走ったのも、楽しい学生時代でした・・・男女共学だったので、憧れの人にドキドキしたあの頃が・・・今では信じられない・・・こんな女になってしまいました・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン知らずのヒラカワジェルマット!の嘘ホント?

2011年07月26日 | 通販情報

やっぱり買っちゃいました!エアコン知らずの「ヒラカワジェルマット」を・・・

少しでもお安いところで購入しようと、頑張っていましたが、底値のところは品切れで予定未定だし・・・今買わないと夏は終わりそうな気配だし・・・(まだまだ熱さはこれからですが・・)など、自分に言い訳を考えながら、底値よりも3000円高いけれど、通常よりは1000円お安いところに注文をしました!

するとどうでしょう!!!品切れが相次いでいると言うのに、次の日には届いたのでありました!

早速、ベッドの上にひいて寝て見ました!良い感じです!ホントに冷たいのです!

ジェルマット初日の夕べ・・・寝苦しい夜にも関わらず、エアコンを切って寝て見ました!

途中、3時半頃暑さで目覚めましたが、その後は窓を開け風を通したので、エアコンは点けずに過ごせました!

驚いたことに、ノン太が気持ち良さそうに寝ていたのが嬉しかったです!

動物って正直ですね~ ってことは良いってことですから、久々のお勧めヒット商品です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなってるのよー!地デジ!!

2011年07月25日 | 私のこと

昨日の正午でアナログからデジタルにTVが変わって、いきなりTVが映らなくなってしまって困っている人は多いと思います!

が・・・今朝の新聞だと、混乱は余り無かったとありましたが・・・ホントでしょうか?

私はと言うと・・・ジャパネットたかたで3ヶ月前に購入したので安心でしたが・・・安心していたつもりでしたが・・

数年前に、清水寺の舞台から飛び降りたつもりで買った、愛車のカーナビが見れなくなりました・・・昨日の午後から映らないんです!!TVが!!

車のTVまで、デジタルに変わるなんて!!(落ち着いて考えればTVはTVだからそうですけど・・・)何をどうすれば映るのー!!私は怒っています!

車の何処にチューナーを着けろと言うのよー! 車のカーナビも買い替えろと言うのか!

結局は専門家に頼んでお金が掛かるのでしょう!!!

日本人が大人しく、誰でもが決められた事を聞くと思ったら大間違いだー!

私は今・・・あの大阪のおばさん以上にモンスターをしています!!江戸っ子おばさんを馬鹿にするなよー!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔!

2011年07月24日 | 代々木公園

代々木公園の茶屋の朝顔の花が咲き出しました!

子供の頃にはよく朝顔を見ていた記憶がありますが、まじまじと見たのは数十年ぶりです!

それも朝顔の花って、朝、一度きりしか咲かないで萎んでしまうと聞き・・・何か淋しい気持ちになりました!

何か・・・演歌の歌になりそうな・・・朝顔の女・・・いいのが出来そうな予感・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木オクトーバーフェスト2011!

2011年07月23日 | 代々木公園

代々木公園で21日~25日までイベント広場でオクトーバーフェストと言う日独交流150周年のイベントが行われています!

5日間も行われるイベントは私が知る限りでは初めてです!!

そこで、早速夕方のお散歩の帰りに立ち寄ってみました!

会場そのものがビアホールとなっている感じで、ビール片手にフランクフルトを皆さん、ワイワイガヤガヤと、ここはドイツなの?と思わせるような感じで盛り上がっていました!

まず、1000円出してグラスを借ります!そしてそのグラスにビールを注いで貰うのですが、そのビール代も1000円からとちと、お高い感じですが、お料理もいろいろとあるので、この週末遊びに来ては如何でしょうか?

最近、麦とホップしか飲んでいなかったので、本場のビールを飲んだ感じで美味しかったで~す!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂好きな私が驚いた裏技!

2011年07月22日 | お風呂

随分長い間お風呂好きな私が驚いた事があります!

写真のように、お風呂上りの時などにバスタオルを体に巻く時のことです・・・

バスタオルを巻く時に、体の前で重なった部分を折り込む時に、普通ですと手前に折り込むのですが、これを外側に巻くとタオルが落ちないのです!

こんな格好で、ドライアーで髪を乾かしている時などスルスルとタオルが落ちて困ってしまった事がよくあったのですが・・・これで大丈夫です!

胸が小さかろうと、豊満であろうと、これならOKです!一度お試しあれぇ~ね!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様カラオケ、ジェット最終便!

2011年07月21日 | 広野ゆき

つなき&みどりさんの「愛の挽歌」を歌いたいと言うこともありましたが・・・うた声の予習の為に、お一人様でカラオケBOXに行って来ました!

取り合えず・・・1時間半は予習の為に歌い、その後好きな歌をと思い、いろいろと検索をしていたらありました!!

私が小学生の前歌時代に歌っていた曲が!!!朱里エイコさんの「ジェット最終便」です!

私は3歳の時から児童劇団に入り、6歳から歌を習い前歌としてステージで歌っていたので、何を勘違いしたのか、あの当時・・・自分の歌には絶対の自信があったのです・・・ 何の根拠もないのに・・・小生意気な子供だったのです・・・

ですから、チャラチャラした歌は歌わずに、歌唱力のある歌手の方の歌ばかり歌っていたり、この「ジェット最終便」も前奏がかっこいいので選んだと思うほど、子供なりにこだわっていたようです!

大人になった今、改めて歌詞を見てみると、全てを捨ててあなたとお別れするために最終便に乗って自分で生きて行くわ!と言う感じの内容に・・・驚きました!!

多分・・・意味もわからずに歌っていたと思いますが、こまっしょくれた子供ですよねぇ~

しかし、今回知ったのですが、この歌の作曲者が私の大好きんば川口真先生だったのです!

後に「誰よ・・・」の編曲で憧れの先生にお会いしましたが、先生の曲を歌いたいなぁ~

 と、新月のお願いにお願いしま~す!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高でした!つなき&みどりさん!

2011年07月20日 | 芸能界

先日の歌番組で、懐かしい「つなき&みどり」さんが「愛の晩歌」を歌っていました!

つなきさんとは、元ブルーコメッツのメンバーで今はニューブリードのバンドマスターや編曲をしている三原綱木さんで、元奥様の田代みどりさんとのデュエットは、子供の頃に衝撃を受けて大好きな曲でした!

30数年ぶりに歌ったと言ってらっしゃいましたが、お二人共の歌唱力や力強さは以前と変わらぬままでした!

一昨年に亡くなりました、私が唯一信頼をしていた佐藤マネージャーによく言われたものです・・・

「ゆきちゃん!ヒョロ玉な歌だけは歌っちゃ駄目だよ!芯のある声で歌は歌わなくちゃね!」と・・・

私はいつでも、この言葉を胸に秘めて声を鍛えるよう努めていますが、このお二人の、今になってもヒョロ玉ではない声に感動しました!

早速・・・一人カラオケに行って、歌って来ました・・・つづく・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~!売り切れですか~?

2011年07月19日 | 通販情報

毎晩々の真夏の夜の暑さには、もうへとへとです!

エアコンを点けっぱなしで寝ても、知らず知らずに寝汗を搔いていたり・・・

そこで、今話題の「ジェルマット」を購入しようとネットでいろいろと調べて見ました!

まぁ~それぞれ同じようで違ったりで、それでもここのだと決めたのが「ヒラカワのひんやりマット」です!

しかし・・・何処のサイトを見ても、全てが売り切れなんです!!

「入荷待ち」で予定わからず・・・のようで、当分・・・まだこの暑さに耐えなければなりませんね・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう!なでしこジャパン!

2011年07月18日 | テニス・スポーツ

「ありがとう!」の言葉しか浮かびません!

やっぱり・・・日本て・・・神の国なんですね・・・

時代劇で日本の女性は控えめで大人しいと思っている外国人は驚いているでしょうねぇ~

日本の女性のたくましい事を!!

今・・・日本が喜びで奮えています!

諦めない気持ちを教えてくれてありがとう!

ありがとう!ホントにありがとう!

これから、ノン太のお散歩ですが・・・乾杯しちゃおっと


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンジュール!気分はフランス!

2011年07月17日 | 友達のこと

9年間、フランスに在住していた友達のむっちが本格的に日本に帰国しました!

帰国パーティーにむっちの家に御招待をされ、女4人で飲みました!

お洒落なお部屋に、ジャズが流れ・・・まず出てきたお料理はお手製フランスパンの上にいろいろと乗っているカナッペにホタテのカルパッチョ、鶏肉の蜂蜜漬けなど、これまたお洒落なお料理の数々でございました!

もちろん、乾杯は本格的な赤ワイン用のワイングラスで、見ただけで、酔っ払って割らないようにしなくては・・・とばかり思っていました!

やはり・・・本物のフランスに居たむっちなので、私たちの気分を「ボンジュール」って感じでにさせてくれます!

我が家の場合だと、どうしても・・・やっぱり・・・「居酒屋ノン太」になっちゃうんですよねぇ~

むっち家と比べさせて頂くならば・・・取分け、カルパッチョならキムチの和風ユッケだし・・・カナッペなら焼き油揚げだし・・・鶏肉の蜂蜜漬けなら焼鳥と言ったところでしょうか・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする