演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

丸ごと高田文夫先生が来たー😍

2024年06月09日 | 広野ゆき





Amazonで予約注文していた、私がリスペクトしている「丸ごと一冊高田文夫」の本が佐久に来ましたー😍

私が唯一ラジオで聴いているのが、大好きな高田先生が出演する「ラジオビバリー昼ズ」の月曜日と金曜日だけなんです😍

ニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」が始まった35年前から聴いていて、その当時私も少し活躍してたので、第一回目のファンイベントにはお邪魔して、ニッポン放送のお偉い方を通じて楽屋まで連れて行って頂き握手をさせて頂いたのです😍

勿論、先生は忘れていると思いますが、その当時「誰よ…」と言う歌を歌っていたのですが、ファンの方からリクエストが来てCDを掛けてくれた時に「広野ゆきさんで、誰よ…です」とアシスタントの松本明子さんが言った時に、、、

「誰よって⁉️誰よ❗️広野ゆきって」と高田先生に突っ込んで頂いたのが、35年経った今でも言われる事があります🤣

この本を読み終えたら、高田先生にファンレター書こうかな😅

因みに広野ゆき「誰よ…」PVはこちらです👇良い歌なんです🎤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回のゲストは美樹克彦先生でーす‼️

2024年06月07日 | 広野ゆき




昨日はFMさくだいら「広野ゆきの歌って笑って福ラジオ」の収録でした‼️

今回は、私の歌の命の恩人と言っても過言ではありません美樹克彦先生にお電話で出演して頂きました🎙️

芸能生活70年で、目方誠さんと言う本名の子役からのスタートで美樹克彦になるまでのストーリーや「花はおそかった」のエピソード等話題が満載でした‼️

そして2週目は、今話題の一世風靡した重鎮の方々が集合し、美樹先生が中心となりジイズと名付けたグループで日本を元気にしようプロジェクトで始まった「じんせいいちどだろ」のお話や36歳年下の奥様との秘話をお聞きしました☺️

来週の火曜日放送です‼️
詳細はまた告知致しまーす☺️

美樹先生‼️
ご出演ホントにありがとうございました🙇🏻‍♂️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月ぶりにYouTube アップしました‼️

2024年06月06日 | 広野ゆき
ここ2ヶ月色々な事が立て続けにあり、YouTube の更新も間々にならない昨今でした🙏

やっと声の方も元に戻りましたので「想い出のメドレー」をアップしました😃
1、母と娘(松原のぶえさん)
2、氷雨(日野美香さん)
3、1円玉の旅がらす(広野ゆき晴山さゆり)
4、人生いろいろ(島倉千代子さん)

お時間のある時にご視聴頂けましたら幸いです🙇🏻‍♂️

久しぶりの動画編集も思い出しながら作りました🙄


「想い出のメドレー」広野ゆき
https://youtu.be/ni8Hh2rSIfc

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸ユキさんからパワー頂きました‼️

2024年06月03日 | 広野ゆき











昨日は山梨県立美術館まで、岸ユキさんの参加されている「二科山梨支部展」にお邪魔しました😊

岸さん出展の作品「Fierd 」はカマキリと蝶々の不思議で綺麗で素敵な絵でした🖼️

ランチをしながら、楽しくお喋りの華が咲き乱れました😅

そして美術館内にあるレストランは、障害者雇用として皆さんが明るく働いていました😊
またこのコーヒーは寺崎コーヒーと言って地元でとても有名なコーヒーだそうです☕️

沢山、岸さんのパワーを頂きました😍

元々は代々木公園でのわんちゃんがご縁で出会いました🐶

ノン太の命日にお会い出来たのもノン太が再会を計画をしてくれた様で、不思議なご縁でございました😊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりの再会‼️

2024年06月01日 | 広野ゆき






昨日は40年来のお付き合いのある漫談司会の東玉助さんの会社の演歌歌手の本間愛音さんが、昼間は営業と夜はキャンペーンのダブルヘッダーで佐久平までお越し頂きました‼️

新曲「北の海節」「青森挽歌」が絶好調だそうです🎙️

玉ちゃんとの再会もコロナ以前以来なので5年ぶりでした😊

あのバブル時代を共に楽しい時間を過ごしていたので、昔話に華が咲きました🪷

お互いに歳を取りました😅

さて今宵21:00よりFM狛江、コマラジ「ややと広野ゆきの言いたい放題」」放送日です‼️

こちらは何時でも何処でもYouTube アーカイブでお聴き頂けますので聴きのがしても大丈夫でございます🙆‍♀️
コマラジで検索して下さいませ🙏

番組はこちらです💁‍♀️
https://www.komae.fm/

良い週末をお過ごしくださいね🫡
本日より6月ですね🥹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様は神様です‼️

2024年05月28日 | 広野ゆき




本日、FMさくだいら14:00から「広野ゆきの歌って笑って福ラジオ」の放送日です📻

ゲストに「お客様は神様です」のものまねで一世風靡したはたけんじ師匠をお迎えしました😊

私が子供の頃は毎日の様にテレビで見ていました🙄

番組の若いプロデューサーも「お客様は神様です」のフレーズだけは生まれる前の事なのに覚えていて、曲もそうですが、大ヒットって素晴らしいですね😊

そんな時代のエピソード等、楽しくお話をお伺いしました😍

今は何処にいてもアプリを入れて頂きますとお聴き頂けますので、是非是非お聴きくださいませ🫡

はたけんじ師匠のリクエストは北原謙二さんの「若いふたり」をおかけしました🎤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたけんじ師匠に盛り上げて頂きました😊

2024年05月24日 | 広野ゆき



昨日はFMさくだいら「広野ゆきの歌って笑って福ラジオ」の収録がありゲストにモノマネ界のレジェンドはたけんじ師匠をお迎えしてお電話で出演して頂きました‼️

はた師匠とは長いお付き合いですが、初めてプロフィールを拝見して、お話しを伺って改めて流石レジェンドだと思いました😱

昔々のお話から今のお話まで、ものまねも交えて沢山盛り上げて頂き、あっという間に時間が過ぎて行きました😊

まだまだ若いディレクターは、あまりのレジェンドさにびっくりしておりました😃

はた師匠のお陰で、題名の通り「歌って笑って福ラジオ」そのままでした‼️

放送日の詳細はまたお知らせ致しまーす🙇🏻‍♂️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいお写真📷

2024年05月19日 | 広野ゆき



ダン池田とニューブリードの方々の懐かしいお写真を昨日のFacebookで拝見しました‼️

私がデビュー前の違う芸名で新宿のクラブハイツでショウをしていた時にバンドさんの所に遊びに来ていた2段目左のサックスの寺野さんから「今度の日曜日空いてる❓」と声をかけられたのがご縁でした😊

それはダン池田さんがお客様として招かれ、寺野さんがバンマスとして演奏するイベントだったのです🎤

まだまだ私は10代でしたが、その後広野ゆきとしてのデビュー発表会やイベントのバックバンドとして大変お世話になりました😊

最後にお会いしたのが、20年前くらいでしょうか、初台にあった塩サウナの銭湯の前ででした😅

「今度一杯やろうね!」とお約束をしたままで、その後寺野さんの悲報をお聞きしたのでした😭

ホントに今まで出会った方々にその時々にお世話になり、一人ではこの芸能界で生きては行けなかった事をつくづく思いました🥹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした😊

2024年05月12日 | 広野ゆき











3日間に渡りメイカンプロのオープニングイベントも無事に終了しました🎤

色々と勉強になった3日間でした😊

連日、暖かいお客様とお会いする事が出来てとても嬉しかったです❤️

お店のスタッフの皆さんとも和気あいあいで楽しい3日間でもありました😊

最終日は毎月セッションをしていましたミュージシャンの方々と生のステージが出来た事に感謝申し上げます🙇🏻‍♂️

今日は自分のご褒美で昼からビールとでも行きまーす🍺



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブハウス「メイカンプロ」中日終了🎙️

2024年05月11日 | 広野ゆき














昨日はライブハウス「メイカンプロ」プレオープンイベントの中日でした😊

初日の緊張に比べ昨日はお客様もノリノリで、楽しいステージが出来ました🎤

全て手作りのお料理担当総料理長は丸山社長のお姉さんで、横浜からお手伝いに来ていますが、このお姉さんが素敵で面白くて最高なんです❤️

本日最終日は、プレオープンイベントのメインイベントで何時もセッションをしております生バンドでお送りします😍

ますます気が引き締まる思いです😊

頑張りまーす♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイカンプロプレオープンイベント初日終了しました🎙️

2024年05月10日 | 広野ゆき






昨日から3日間の予定で始まりましたライブハウス「メイカンプロ」のプレオープンイベントに出演しました‼️

津軽三味線の坂本明央先生とのコラボで「望郷よされ」も披露しました🎙️

お客様の中に「母恋橋から」をご一緒に口ずさんで頂いた女性が居たのでお聞きすると、FMさくだいらで良く聞いているし番組もお聴き下さっているのと事で、とても嬉しくなりました😊

今でも日に3回はFMさくだいらで「母恋橋から」を流して頂いている事に感謝です🙏

後2日、気合いを入れて頑張りまーす🫶


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブハウス「メイカンプロ」オープニングイベント🎙️

2024年05月09日 | 広野ゆき




本日より3日間、ライブハウス「メイカンプロ」の5月12日のグランドオープンに向けてプレオープンイベントに出演します🎙️

お越しくださったお客様が皆さんスターになった気分で気持ち良く歌えるお店をコンセプトに、オープンするメイカンプロですが、プロの私でも満足度100%の音響、照明で歌うのがウキウキします😊

オーナーでもあり、プロダクションの社長でもある丸山社長の長年の夢が叶う時にご一緒出来てとても嬉しいですし、ここ一年のお付き合いを思うと、会うべくしてお会いしたと思うほどのご縁を感じます😊

さぁ〜‼️気合いを入れて頑張りまーす🎙️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1セッションメンバーの皆さんと🎙️

2024年04月29日 | 広野ゆき





昨日は、昔腕に覚えありのミュージシャンの皆さんと2ヶ月ぶりのセッションをしました🎙️

セッションと言っても、昨日は、公私共にお世話になっております地元プロダクションの丸山社長ご夫妻が、5月12日にライブハウス「メイカンプロ」をオープンさせるので、そのオープニングイベントのライブのリハーサルも兼ねてのセッションでした😊

早いもので、皆さんとお会いしてから1年が経ち、息も合って来ました😊

音響も良く素敵なお店でライブで歌える事はとても嬉しい事です☺️

何か、最近、私自身、ザワザワとして来ました🙄



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMさくだいら、坂本明央先生をお招きして😊

2024年04月26日 | 広野ゆき


昨日はFMさくだいら「広野ゆきの歌って笑って福ラジオ」の収録でした‼️

小諸在住で月1セッションでお世話になっております津軽三味線、民謡、演歌歌手の三刀流の坂本明央先生をゲストにお招きして楽しいお話をお伺いしました😊

先生は今は移住して小諸に在住ですが、元々は津軽出身なので本場の津軽三味線の生演奏もして頂きました😍

流石、芸能生活60年の大ベテランで津軽三味線の太棹の力強さには感動でした😱

私はデビュー39年で今まで、ご縁と義理人情だけで乗り越えて来ましたが、先生は「まめしく、まみしく、あんずましく」の精神で60年間を乗り越えて来たそうです😃

この言葉の意味は、放送でお聴きくださいね😅

楽しいお話を沢山お聞きしました😍

放送日はまた改めて詳細をお知らせ致しますので、よろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

こちらに来て沢山の嬉しいご縁に感謝です🙏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたけんじ師匠‼️ありがとうございます🙇🏻‍♂️

2024年04月17日 | 広野ゆき


デビュー当時からお世話になっておりますモノマネのはたけんじ師匠からご連絡を頂きました‼️

ブログを見て頂き、珍しく私が撃沈している事への励ましのお電話でした😊

「ゆきちゃん‼️
俺だってもう芸能生活56年だけど日々反省だよ」と、、、

ステージの事、今時のお客様の事の体験談等、沢山のお話をお聞きしました🙇🏻‍♂️

はた師匠は、日々寄席に出演されていて若い芸人さん達との交流もあるので、色々なギャップも感じながらの芸に関しての思いには尊敬です😊

因みに、はた師匠と私の共通点があり、それは高田文夫先生をリスペクトしている事です😍

高田先生のラジオ番組を聴いていると、何時もはた師匠の話題で盛り上がっております😊

自称、はた師匠は高田先生の追っかけだそうです😱

そして奇遇なご縁で、亡き私の父とお誕生日が同じ日なので、多分、暗証番号4桁は同じだと推測されます😅

はた師匠!何時もありがとうございます🙇🏻‍♂️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする