演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

ドンキの予感外れる😱

2024年06月05日 | 長野県佐久の事


元ヤマダ電機があった場所の前を車で通ったら、ご覧の様な足場が組まれていました😊

隙間から覗いて見ると、見覚えのある赤と黄色と黒の配色でした🙄

これは絶対にドンキホーテだー😀

と思い、友人でドンキホーテの本社にお勤めの茂美ちゃんに「長野県にドンキが出来る予定ある?」とメールをしたら、、、

「あるよー‼️安曇野に建設中だよ」との返答でした😅

佐久では無いそうで、束の間のぬか喜びでございました🙄




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨には紫陽花が似合います🪷

2024年05月31日 | 長野県佐久の事


朝から大雨が降っています☂️
今朝、撮った紫陽花です🪷

しかし、東京では紫陽花が満開の様ですがこちらはまだまだ花は咲いていないので、昨年セリアで買った紫陽花の造花を挿してみました😅

我が家を訪れた方は皆さん一応に本物と間違えます🙄

悪戯好きな私でーす😊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断しました😱

2024年05月30日 | 長野県佐久の事


もう少し大きくなるまで待とうと、花壇かたニョキっと出て来たグリーンアスパラでしたが、油断していたらこんなに伸びてしまいました😮‍💨

自然って不思議ですね😢




さて本日午前中はパソコン教室に行きます🚗

今月はドタバタとしていた所に、調子が悪くなってしまったので初めてのパソコン教室です😅

私が通っているパソコン教室はファイブボックスと言って、1か月何度通っても5000円ととても良心的なお教室でございます😅

しかし1か月ぶりとなると、今までやっていた作業を全く忘れていそうなので、ちょっと気が重いです😢


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬川のむしり🐓

2024年05月27日 | 長野県佐久の事




我が街、佐久の名物と言ったら「瀬川のむしり」が一番に出て来る程の人気です‼️

注文してから焼くので1時間以上前に注文してから取りに行きます😊

我が家から直ぐの所にありますが、週末になるとバイクのツーリングの方々が何台も置いて待っているので、多分お勧めコースに入っているのだなぁと思います🏍️

久しぶりに手でむしって食べました😊

この間までは980円でしたが、何時の間にか1300円になっていました😱
ここにも値上げラッシュが来ています💦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉が痛〜い😢

2024年05月23日 | 長野県佐久の事


水を飲む事すらままならない程の喉の痛みと咳で耳鼻咽喉科に行きました💦

久しぶりの耳鼻咽喉科でしたが、相変わらず混んでいて私の様な症状の方が多いらしい事が窺えました😮‍💨

そして私が行った耳鼻咽喉科は凄くて、その場で鼻からカメラを入れて撮影をして病状を説明してくれて撮った写真もくれるのです😱

今時の耳鼻咽喉科がそうなのか、最新な耳鼻咽喉科なのか、吸入器も初めて見る形だったので多分最新の病院なのだと思います😊

声が命の私は良い耳鼻咽喉科と出会えました❤️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小満祭❤️

2024年05月20日 | 長野県佐久の事














我が街のメインイベント小満祭が朝8:00の花火と共に開催されました❤️

我が家の前の通りも通行止めになる程で、あちこちでのイベントや何処までも続く露天商で街は大賑わいでした‼️

私は少し風邪気味で喉が痛かったので、稲荷神社様のお札を納めに行き新しい護摩祈祷をして頂き、ちゃっちゃと帰って来ました🙏

丁度、私がご祈祷して頂いている時に宮司様の奥様と偶然にお会いし「FM聴いてますよ‼️」と言われて嬉しかったです😍

その後、我が町内会の1番偉くなった方にお声掛けして頂き、つくづく地元に慣れ親しんで来ているなぁ〜と感じました😅




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花💐

2024年05月07日 | 長野県佐久の事














近所にある稲荷神社から稲荷公園をお散歩しました‼️

只今、藤の花満開で綺麗でした😍

昨日は暑くも無く寒くも無く気持ち良い風を感じました😊

長い休日だったので、ちょっと今日は憂鬱ですが頑張って行きましょう😅

そして本日はFMさくだいら「広野ゆきの歌って笑って福ラジオ」14:00より放送日で‼️

今週も先週に引き続き、津軽三味線、民謡演歌歌手の三刀流の坂本明央先生の楽しいお話と生津軽三味線の演奏があります⚔️

アプリより何処でもお聴き頂けますのでよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

またFM狛江「ややと広野ゆきの言いたい放題」はYouTube アーカイブで何時でも何処でもお聴き頂けますのでお聴きくださいね🙇🏻‍♂️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が町の農産物カレンダー📅

2024年05月04日 | 長野県佐久の事


私が今住んでいる地域は、昔々レタス畑で大儲けした農家の方々が遊びに来た歓楽街だったそうで、、、

市役所支所で貰って来た農産物カレンダーには、1年中何かしらのお野菜やフルーツがあります❤️

もう少し経ったら、生プルーンが食べられるので楽しみです😋

そして佐久と言えば昨日からの3日間、バルーンフェスティバルが行われています🎈

行きたいのは山々ですが、凄い混雑らしいので足が引けちゃいます😮‍💨
飛んでる姿でも充分かとも思うしなぁ〜🙄

と思いながら、今宵は21:00よりコマラジ「ややと広野ゆきの言いたい放題」の放送日です😊
https://www.komae.fm/
昨日が土曜日と勘違いをして告知してしまいました🙏

楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね❤️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜三昧🌱

2024年04月30日 | 長野県佐久の事




こちらに来てから、この季節の山菜の天ぷらの美味しさに感動しましたが、、、

連日の山菜三昧には流石に胸焼けやお腹も一杯です😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨

でもそのお陰で、天ぷら粉の違いで出来上がりがパリパリになると言う事を発見しました😍

さて本日はFMさくだいらで14:00より「広野ゆきの歌って笑って福ラジオ‼️」放送日です📻
小諸在住の三刀流でパワー全開の津軽三味線の坂本明央先生をスタジオにお迎えしました😊

👇こちらのアプリから入りFMさくだいらを選んでくださいね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く佐久🌸

2024年04月18日 | 長野県佐久の事













「桜咲く佐久の桜」良い句が出来ました🌸

病院の帰りにぶらぶらと稲荷神社から稲荷山公園をお散歩しました‼️

長野県も広いと言うか標高の差があるせいか、東京同様に散り始めた桜もあれば今が満開もあるしこれからと言う桜の見どころがそれぞれです😊

来週、お友達が東京から遊びに来てくれるので、桜がまだ咲いていくれている事を願うばかりです🙏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからが佐久は本番です🌸

2024年04月15日 | 長野県佐久の事





初夏を思わせる程の昨日のお天気でしたが、こちら佐久はこれから桜の本番です🌸

そして近所のD2に行った所、つい先日まではお花のおの字も無かったのに、こんなにも沢山売っていました😱

雪に覆い被さった冬が長かったせいか、無性にお話や野菜を買いたくなりますが、もう少し様子を見たいと思います😅

スーパーでトマトときゅうりを買わなくても良くなるのももうじきでーす🙄

ですがこちらに来てつくづく感じるのは、道のあちこちに可愛いお花を見つけますが、自然て本当に不思議ですね🫣

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の晩餐、美味しいのみっけ‼️

2024年04月04日 | 長野県佐久の事



何時も気になっていた我が家から小海の畑に行く途中にあるお肉屋さんに「モツ鍋」ののぼりが立っていたので立ち寄って見ました😊

そして見つけたのが、シマチョウのモツでございます‼️

モツ鍋のモツには何時もこだわりがあって、15年近く江戸川区にあるお肉工場で直接購入していましたが、それ以上に美味しいのを見つけました😃

ぷりっぷりでジュウシィでとても美味しいモツと出会えました😃

因みに良く通っていた新宿2丁目のホルモン屋のモツ鍋カレー味を再現して作ってみましたが美味でしたー😊
(めんつゆに水にカレー粉を入れるのみ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて来ました🌸

2024年04月03日 | 長野県佐久の事




こちら佐久は朝の気温がマイナスの時もあるので桜開花宣言までにはもう少し時間がかかる様です😅

しかし確実に春の訪れを感じます😃

先日まで雪が被っていた家の前の花壇にちょこちょこと何かが出て来ていました🌸

そして隣にある木が削られている様なんですが、近所の野良ちゃんの爪研ぎの後でしょうか😼

もうそろそろお花やトマトきゅうり等を買いに行くのが楽しみです😃

が、、、こちらに来て1年中花粉症の様で、今が1番酷いです😰



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温は続く🥶

2024年03月24日 | 長野県佐久の事







暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、お彼岸明けの昨日の朝、大雪が降っていました🥶

そして佐久から上田までの道のりのサンラインから見た山々には、まだまだ雪が被っていました😱

東京から来て2度目の冬ですが、今年の冬は特に寒く長い様です🥶

春が待ち遠しいです😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小海の畑は雪景色でした☃️

2024年03月11日 | 長野県佐久の事















ふきのとうを見つけに、我が家の小海の畑に行きました‼️

が、、畑は一面に雪景色でした😱

それでもお義母さんが絵のアトリエにしていた山小屋がある周りにふきのとうを見つけて採りました😃





山の帰り道、雪道を走りたいと旦那さんが言うので付き合いましたが、案の定雪深い道で車は動かなくなり危うく遭難かと思うほど車が雪に埋まってしまい40分雪と格闘しておりました😩

昔の腕に覚えありのラリー時代を思い出したのか「わざわざこんな雪道を通る馬鹿は居ないよ😡」と罵声を吐いたら、、、

「ここに居るよ🙄」と申し訳無さそうに呟いていました😅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする