Lovely★Dog

愛犬たちの日常生活

春の嵐(・・?

2012年03月31日 | ■つれづれ日記■

今日の風は凄いです

外で何かが飛んでいる音がします

我が家の沿線はJR湖西線ですが、高架を走行するため、少し風が強いとすぐに止まってしまいます。

今日もきっと止まっていることでしょう

ゴオゴオと音を立てながら吹き荒れる風にも、何の反応もしない我が家の子たちです。

レンが生きていたら今頃は大騒ぎだっただろうと思うと、少し寂しいです。

 

そんな風雨の中、今日は来週にお迎え予定のティアラの長女を連れて病院に行ってきました

オーナー様のご希望でワクチン接種を受けてきました。

こんな風雨のお陰か、病院は空いていて、早く終わりました

とってもお利口で、泣くこともなく、固まることもなく、尻尾フリフリで愛想を振りまいていました

副作用もなく、元気一杯です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな元気です♪

2012年03月30日 | ■つれづれ日記■

生後8日目になったロレアの赤ちゃんたちは、丸々としてとっても元気に過ごしています

一度に母乳を飲む量が増えたので、今までべったりと母親にくっ付いて寝ていましたが、最近ではお腹が満腹になると母親から離れ、へそ天で寝ている姿が見られます

小さかった次男も、メキメキお肉がつき始め、胴回りはパンパンになってきています

母乳がとてもよく出て、吹き出すほどです

パットも色素が上がり、ピンクから真っ黒に変わりました。

早く目が開かないかと楽しみに待っています

 

ジョイもとても元気になり、ほぼ以前のように活発な子に戻ってきました

食欲も出てきて、まだ缶詰ですが、しっかりと食べてくれます。

ただ、困ったことが一つだけ……

手術痕を舐められないようにカラーをダブルで着けているので舐める心配はないのですが、変なところでとっても頭の良いジョイ。

痒くなってきたようで、舐められないと諦めたと思ったら、今度は後肢でお腹を掻き始めてしまいました

見つけるたびに注意をするのですが、見ていないとすぐに掻いてしまいます。

傷口は大丈夫なのですが、胸のところが左右掻きむしった痕ができています

薬を付けて気を付けているのですが、こればかりは参ってしまいます。

こんなことなら靴下を用意しておけば良かった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いご縁がありました♪

2012年03月29日 | ■つれづれ日記■

昨日、ご見学にお越しいただき、本日ティアラの長女をご予約いただきました

ティアラの長女のオーナー様が決まりました

初めて犬を飼うということで、とっても熱心にお勉強されているそうです。

お引き渡しまで1週間以上ありますが、大切にお預かりさせていただきますのでご安心くださいませ

 

11頭も生まれていた子犬たちも、現在オーナー様を募集している子はセーラの次男とティアラの長男のみとなりました。

セーラの次男は胸にミスカラーが入ってしまいましたので、破格の価格でお譲りさせていただきます。

2頭とも小さなサイズではございません。

普通サイズになります。

セーラの次男はとっても明るくて、人懐っこく、元気一杯の子です

ティアラの長男は女の子の兄弟ばかりの中で育ったせいか、少しおっとりさんです

お気軽にお問い合わせくださいませ

 

画像はロレアの長女です

兄弟の中で一番よく太り、丸々としています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ元気が出てきました♪

2012年03月28日 | ■つれづれ日記■

昨日もまだ大人しかったジョイですが、今日は徐々に元気が出てきて、少しずつ我儘も出るようになってきました

食事も缶詰だと食べてくれます

ただ、お薬が錠剤ではなく粉薬なので、それを与えるのが大変です

またカラーをダブルで着けているのですが、慣れたもので、何の支障もないようです。

徐々に元のジョイらしくなってくると、ちょっとしたイタズラもでてきます。

みんなにアキレスを与えましたが、ジョイはカラーを着けているので手で持てないので食べられないだろうと思い、他のオヤツを与えました。

ペロッと速攻で食べたジョイ、マッサージ機の上で食べているフルールを見ています

フルールはすぐに置いたままお水を飲みに行ったりするのです。

案の定、今日も置いたままお水を飲みに行ってしまいました。

速攻でジョイがフルールのアキレスを持って行ってしまいました

フルールは帰ってきて自分のアキレスがないのを見るとキュンキュンと泣き始め、ジョイに返してと言っても知らんぷりで噛んでいます

器用に手を使わずに、口だけで噛んでいます。

仕方なくフルールには新しいアキレスを渡し、ジョイが飲み込んでしまわないように見張っていました

でもこんなヤンチャをできるのも、元気になってきた証です

完全復活も近いようです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断尾が済みました♪

2012年03月27日 | ■つれづれ日記■

生後5日目になったロレアの子犬たち、順調に体重が増え、生まれたばかりのころから見ると、随分しっかりとしてきました

今日はそんな子犬たちを連れて病院に行ってきました。

断尾をお願いして帰宅、思っていたよりも早く電話がかかり、急いでお迎えに行きました

病院に着くと子犬たちの大合唱が聞こえてきました

帰りの車の中でもみんな鳴いてとっても賑やか

帰宅してから大急ぎでロレアの元に付けると、ピタッと泣き止み、夢中でおっぱいを吸っています

その後は排泄の世話をして、キャリーバッグに戻しても静かになりました。

お腹が空いていたようです

その後も1時間足らずで鳴くのでロレアはウロウロしています。

その度に母乳を飲ませ、またキャリーに戻す、その繰り返しで、ようやく夕方、親子ともにケージの中に戻しました。

ロレアはやっと子供を抱くことができホッとした様子で、一生懸命排泄の世話をしています

子犬たちも安心したように母親のお腹に潜り、親子でゆったりとしています

やっぱりこの時期に親子を離すのは可哀想です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に手術が終わりました♪

2012年03月26日 | ■つれづれ日記■

今日はジョイの避妊手術の日で、もう心配で心配で、お迎えに行くまで不安でしたが、無事にこの手に抱くことができ、ホッとしました。

もう手術が始まってる時間だと思うと、時計とにらめっこのように時計ばかりが気になり、その間に電話が鳴らないかとビクビクしながら、長い時間を過ごしました。

夕方の4時にお迎えに行くことになっていたので、ジョイが帰ってからずっと抱っこしていられるようにと、夕飯の支度を済ませ、愛犬たちのご飯もすべて準備し、万全の支度でジョイのお迎えの時間までに済ませました。

病院に早くに着きすぎましたが、ジョイの声は聞こえてこず、受付で聞くと、ジョイは固まったままで大人しかったようです

やっとご対面ができて、ジョイを抱っこしてもやはりまだ固まったままです。

余程預けられたのや術後の痛みがショックだったのでしょう。

帰宅してからもまるで別犬のような大人しさ

いつものような目の輝きもなく、表情も何もありません。

抱っこして撫でて「寝んね」と言っても、固まったまま座り、寝ようとしません。

全く元気のない姿を見ているのはとても辛いことです。

早く元気になってと祈るばかりです

 

画像はロレアの次男です

他の兄弟に比べてとても小さいのですが、元気におっぱいを飲んでいます。

体重もみんな増え、元気に成長しています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちました(^-^)

2012年03月25日 | ■つれづれ日記■

今日はアンナの長女のお迎えにお越しいただきました

早くにご予約いただき、その時はまだ赤ちゃんだった長女も、今日はすっかり女の子らしい子犬になり、大人しくオーナー様に抱かれていました

相好を崩して抱いておられる様子に、心温まるものがあります

慣れるまでは大変だと思いますが、どうぞ末永くよろしくお願い致します

 

画像はロレアの長男です

一時は少しだけ体重の減った次男も一時的なものだったようで、順調に揃って体重が増えています

初日は今一つ食欲のなかったロレアも、今はガツガツとご飯を食べてくれるようになり、母子ともにとっても元気です

赤ちゃんたちの元気な姿を見られるのは何よりの幸せです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また良いご縁がありました(^-^)

2012年03月24日 | ■つれづれ日記■

今日もまたご見学にお越しいただき、アンナの次男のオーナー様が決まり、元気に巣立って行きました

お名前はモカ君になりました

ご家族でお越しいただき、皆様に見ていただいたのですが、アンナの次男と赤い糸が繋がっていたようです

皆様優しく、ヤンチャ盛りの子犬たちが甘噛みをしたりいたずらをしても、笑って見ていてくださいます。

本当に素敵なご家族の方々に恵まれ、良いご縁が続き、嬉しい限りです

お家に着いて、まだお部屋の中を探検しながら、少し緊張しているようですが、皆様の膝の上を渡り歩いている様子で、早くリラックスしてほしいものです。

甘えん坊な子ですが、どうぞ末永くよろしくお願い致します

 

11頭産まれていた子犬たちも、次々とオーナー様が決まり、募集している子は3頭のみとなりました。

セーラの次男、ティアラの長男、ティアラの長女となります。

みんな人懐っこくて、とても明るい子たちです

お気軽にお問い合わせくださいませ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いご縁と無事出産♪

2012年03月23日 | ■つれづれ日記■

今日は子犬たちのご見学にお越しいただき、ティアラの次女のご予約をいただき、オーナー様が決まりました

沢山子犬たちが走り回る中、ティアラの次女はオーナー様がとっても気に入ったらしく、オーナー様の膝に乗ろうと、猛アタックしていました

その攻撃で、オーナー様も次女をご指名いただきました

やはりまた赤い糸の繋がりを見ることができました。

まだお引き渡しまでは少しありますが、大切にお預かりさせていただきますのでご安心くださいませ

 

今日の未明、ロレアが無事に出産しました

2時20分 第一子 男の子 159グラム

4時15分 第二子 男の子 125グラム

4時45分 第三子 女の子 181グラム

今のところ母親も赤ちゃんたちもみんな元気で、ロレアがしっかりと赤ちゃんたちを抱いていてくれるので、みんな体がポカポカです

次男が少しだけ体重が減っていますが、他の2頭は増えています

取り敢えずは安心ですが、子犬は油断が禁物で、しばらく注意深く見守っていきます。

 

現在、オーナー様を募集しているのはアンナの次男とセーラの次男、ティアラの長男と長女のみになりました。

お気軽にお問い合わせくださいませ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちました(^-^)

2012年03月22日 | ■つれづれ日記■

今日はセーラの長女のお迎えにお越しいただき、元気に巣立って行きました

ご説明をさせていただいている間も、全くじっとしていなくて、あちこちと走り回り、元気さをアピールしていました

相変わらず人懐っこくて、とっても可愛い子です

愛おしそうに見つめていただいているオーナー様の姿を見ていると、本当に安心してお引き渡しすることができます。

今まで兄弟や他の子たちと一緒にずっと遊んでいたので、一人になって少し寂しがるかもしれませんが、またその時はご相談くださいませ。

体はとっても小さいけれど、気は結構強く、お転婆な子ですが、どうぞ末永くよろしくお願い致します

 

画像は現在オーナー様を募集している子犬たちの母親であるティアラです

体はそんなに大きくありませんが、面倒見の良い母親です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも♪

2012年03月21日 | ■つれづれ日記■

今日はジョイとユーイの2度目のお誕生日です

ユーイは今まで病院に行くこともなく、元気で2度目のお誕生日を迎えることができました

ジョイは骨折をしたり、引っ掻いて大怪我をしたりと、病院でもしっかりと名前を覚えていただくほど病院のお世話になりましたが、幸いにも全て怪我で、病気でお世話になることがなかったことだけが幸いです

ジョイは26日に避妊手術を控えているので、今日シャンプーをしました

シャンプー嫌いのジョイにとっては、何て酷い誕生日プレゼントだと怒っているかもしれません

これ以上手術の日に近付いてシャンプーをして、もしそのストレスで手術の前に体調を崩すことが怖いので、誕生日に可哀想だとは思ったのですが、シャンプーをしてしまいました。

いつまでも元気に次の誕生日を迎えてほしいと願うばかりです。

 

画像はもう今年で11歳を迎える我が家のボスであるリルです

もうすっかり高齢犬となりましたが、まだまだ元気で、みんなをしっかりとまとめてくれています。

気も若く、新しいオモチャを持ってくると、誰よりも早くそのオモチャを持って行き、遊んでいます

自分の体よりも大きなプーさんも、振り回しながら楽しそうに遊んでいるリルです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちました♪

2012年03月20日 | ■つれづれ日記■

今日は女の子たちのご見学にお越しいただき、アンナの次女のオーナー様が決まりました

ご家族でお越しいただき、みんな可愛いと一杯悩んでいただきましたが、アンナの次女と赤い糸で繋がっていたようです

以前我が家からご購入いただいたオーナー様からのご紹介ということで、こうしてご縁が広がり嬉しい限りです。

ご見学いただいている最中、アンナの次女は愛想を振りまきながら、所狭しと走り回っています

ティアラの子犬たちも負けじと走っていますが、この時期の2週間の日齢の差は大きく、アンナの次女に負かされて泣かされてしまいました

最後にはティアラの子犬たちは疲れて半分寝ていました

早速そのまま連れて帰っていただくことになり、抱っこされて元気良く巣立って行きました

犬の扱いには慣れておられるようで、安心です

とっても元気者で、甘えん坊な子ですが、どうぞ末永くよろしくお願い致します

 

画像はティアラの子犬たちです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気良く♪

2012年03月19日 | ■つれづれ日記■

子犬たちは短距離走のように猛ダッシュで駆けています

ケージの中では喧嘩をしていることもありますが、外に出ているとほとんど喧嘩をせず、仲良く運動会やプロレスをしています

起きている時間が長くなり、遊び方も変わってきて、すっかり一人前の子犬です。

外の景色にも興味が出てきて、ベランダが見える窓辺に立ち、真剣に外を見ています

ティアラの子犬たちは、この子たちから見るとまだまだ赤ちゃんですが、これからどんどんしっかりとしてきます。

 

画像はティアラの次女です

ようやく500グラムになりました

この兄弟たちは、典型的なドワーフタイプです

とっても足が短くて、歩く姿を見ていると思わず笑ってしまいます

特に次女は全体的に小さいうえに、脚が短く、本当にぬいぐるみが歩いているようです

全員オーナー様を募集していますので、お気軽にお問い合わせくださいませ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく決めました

2012年03月18日 | ■つれづれ日記■

あんなに悩んで、延び延びになっていたジョイの避妊手術ですが、やっと先生と相談し、手術日が決まりました。

ロレアの出産が終わり、落ち着く頃ということで、26日に手術をすることになりました

生まれる前からこの子はペットちゃんと決めていたので、もっと早くに決断すれば、予防の意味では危険を回避する確率は上がっていたのでしょうが、どうしても麻酔が怖くて決断できませんでした

今でも小さな子なので凄く心配ですが、先々に後悔することを思えば、今決断するべきだと思いました。

手術をするまでに、何とかご飯を食べさせてしっかりと体調を整えなければ

 

画像はティアラの長女です

兄弟の中では一番活発な子です

甘え上手で可愛い子です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちました♪

2012年03月17日 | ■つれづれ日記■

今日は子犬のご見学にお越しいただき、セーラの長男のオーナー様が決まりました

とってもお顔が可愛いとお気に召していただきました

走り回る子犬たち、本当に人見知りをしない子たちです。

犬好きな方で嬉しい限りです

そのままオーナー様に抱っこされて、元気に巣立って行きました

とっても元気良しで、甘えん坊な子ですが、どうぞ末永くよろしくお願い致します

 

オーナー様を募集しているのはセーラの子は次男のみ、アンナの子は次男と次女のみ、ティアラの子は長男、長女、次女となります。

お気軽にお問い合わせくださいませ

 

画像はティアラの長男です

今のところ、ティアラの子たちはみんなおっとりとした子です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする