Lovely★Dog

愛犬たちの日常生活

探しています

2011年06月30日 | ■つれづれ日記■

アリスちゃんが巣立って行きましたが、母親のロレアはその意味が分からず、困惑気味にアリスちゃんを探しています

6か月も一緒に過ごしてきたので、今回は特別です。

いつもは少し探すだけですが、今回は結構気にしているようです

ロレアは春先に来たヒートはお休みしたので、冬にはまた子犬を抱くことができるでしょう。

それまで姉妹のクレエたちとゆっくり遊んで、楽しく過ごしてほしいものです。

 

元々食の細いフルールとジョイ、この暑さのせいか、全く食欲がありません

オヤツだけは誰よりも欲しがるくせに、フードはいらないとワガママを言っています。

困った子たちです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちました♪

2011年06月29日 | ■つれづれ日記■

今日はロレアの次女のアリスちゃんのお迎えでした

オーナー様のご都合で長い間我が家でお預かりしていましたが、いよいよ今日旅立って行きました

遠い広島から新幹線に乗り、ご家族でお迎えにお越しいただきました。

折角お越しいただいたのに、もう生後6カ月を過ぎてしまいましたので、オーナー様に抱かれると、少し人見知りをしてしまい、固まっていました

でも人が大好きな子ですので、皆様に可愛がっていただき、すぐにまた甘えん坊のベッタリ子さんになることでしょう。

生後6カ月を過ぎて1.5キロと、とっても小さな子ですが、元気だけは人一倍あるお転婆娘です

でもイタズラは少ない子です。

さすがにここまで長く育てると、見送るのが辛いですが、大事そうに抱っこしていただいている様子に安心して見送れます。

甘えん坊でストーカーのようにくっ付いて廻る寂しがりやな子ですが、どうぞ末永くよろしくお願い致します

 

画像はジュエルの次女です

生後2カ月で700グラムと、アリスちゃんと同様、とても小さな子ですが、元気一杯のお転婆娘です

この子も体格的にとても小さな子ですので、繁殖をさせないというオーナー様を募集しています。

お気軽にお問い合わせくださいませ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電したくても(><)

2011年06月28日 | ■つれづれ日記■

こう暑いとエアコンだけはご勘弁くださいと、謝ってしまいます。

愛犬たちに何とか必死に我慢させても、午前中一杯が精一杯です

11時を過ぎると口を開けて呼吸し始め、エアコンを見つめます。

12時まではとその視線を無視しますが、午後からになるともう無理です

設定温度を上げてはいますが、それでもやっと涼しくなったと愛犬たちは昼寝に入ります。

我が家は子犬と高齢犬がいますので、これ以上我慢をさせると熱中症になってしまいます

他の電気は頑張って節電していますが、午後からのエアコンだけは許して下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このオモチャ好きですね♪

2011年06月27日 | ■つれづれ日記■

タマゴちゃんの特別バージョン、並べてみました

最初は並べても、次々とみんなが取りに来るので、なかなか並べられません

ようやく黒プーたちが諦めて、ソファーの下で待機してくれ、写真を撮ることができました

ジョイは下で待つことはできませんでしたが、欲しそうにタマゴちゃんを見つめながらも、取りに来ることを我慢することができました

でもこの欲しそうな顔、可愛いです(親バカ全開ですね)

タマゴちゃんシリーズは、本当に人気が高いですね。

ほとんどのワンちゃんは、これで遊んでいるのではないかと思うほど、どこのブログでも拝見します。

我が家も愛犬たちも例外ではなく、タマゴちゃんが大好き

普通のタマゴちゃんも、お座りタマゴちゃんも、特別バージョンもみんな必死で遊んでいます

匂いがいいのか、噛んだ感触がいいのか、ピコピコと鳴る音がいいのか、全く分かりませんが、似たようなオモチャもありますが、やはりこのタマゴちゃんへの執着は他のオモチャとは全く異なります

今回もこの写真を撮った後、みんな取り合いです。

レーヌは2分後にはもう破壊していましたが

他のオモチャに比べ、壊れにくくなっているのですが、クラッシャーのレーヌにかかれば、どんなオモチャもイチコロです

いくつになってもオモチャで遊んでくれている姿を見るのは、いつまでも元気な証拠だと感じられ嬉しいですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレタイム

2011年06月26日 | ■つれづれ日記■

ワラワラと子犬たちが遊んでいますが、何故か誰かがトイレに行くと、次々にみんなトイレに行き、その時間がトイレタイムのようになってしまいます

トイレは満杯で、ウ〇チを取る間もなく入ってくるので、踏まないかハラハラしています

順番に行ってくれればゆっくり取れるのに、何故かみんな同時にしようとします

ようやくトイレも覚えてくれましたが、ご見学があり、まだ別に部屋に行くと失敗してしまいます(って言うか、その部屋にトイレを置いていない……)

みんな活発で、ヤンチャもしますが、不思議と取っ組み合いの兄弟喧嘩はしません。

特にセーラの子たちは、母親が躾に厳しく、少しでも歯を立てて母親に噛みついたりすると、ガウガウと怒っていますので、社会性はしっかりと学んでいます。

ジュエルの子たちも母乳のみの時は、物凄く太っていたので、どんなおデブさんになるのだろうかと思っていましたが、走り回るようになり、身が引き締まり、成長幅も緩やかになり、今では普通の子になっています

とっても可愛いですよ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお便り♪

2011年06月25日 | ■つれづれ日記■

今日、とても嬉しいお便りが届きました

ビアンとブランシェの娘である小雪ちゃんが、モデルデビューしたとのお便りでした

「プードルファミリー2012版」 P66~P75の「1泊2日のはんなり京都の旅」の特集に、沢山の小雪ちゃんが載っています

いつもオーナー様もプロの写真家並み、そして小雪ちゃんもモデルそのものと思われるバッチリのお写真を、我が家の掲示板にも張ってくださっていました。

ブログもとっても可愛いお写真だらけです。

そのブログを見られた編集者の方が、小雪ちゃんをスカウトされたそうです

我が家の子たちはカメラを向けると視線を逸らしてしまいますが、小雪ちゃんは真っ直ぐカメラ目線

オーナー様の躾の賜物ですね。

小雪ちゃん、モデルデビューおめでとう

 

機会があれば皆様も小雪ちゃんの晴れ姿を見てあげてくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね

2011年06月24日 | ■つれづれ日記■

昨日も今日も猛暑となり、梅雨も明けていないのに、真夏のようです

何をしていても汗が流れてきます

そして汗のように流れて行ってしまう諭吉さん、フィラリア予防薬や狂犬病注射、そして先日の台風のような風のお陰で倒れてしまった木を撤去してもらう費用、みんな万単位で流れて行ってしまいます

倒れた木の代わりに新しく植えてもらおうと思っていたのですが、見積書を見て、抜いてもらうだけにしました

道路から少し運動場が見えてしまいますが、玄関前がスッキリしました

 

来週、出産予定のティアラのレントゲンを撮りに行って来ましたが、まだ胎児が小さいです。

レントゲンでは産道に入っているように見えましたが、まだあと1週間くらい頑張ってお腹の中で育ててほしいです

無事に出産が迎えられますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日\(^o^)/

2011年06月23日 | ■つれづれ日記■

今月は誕生日の子が多く、まとめてお祝いしました

今日はフルールのお誕生日

依怙贔屓をするわけではないのですが、目の中に入れても痛くない程の特別なペットちゃんであるフルール、8歳になりました

そしてジョイとして生まれ変わったジョリーの誕生日でもあるので、この日に纏めて今月生まれた子のお誕生会です

下の娘からもお祝いのプレゼントが届きました

子犬のような素直な性格で、犬からも人間からも特別扱いをされているフルールももう、人間で言うと立派なおばさんの年になりました

誕生日がくると、今年も無事に元気にこの日を迎えてくれたと、本当に嬉しいものです

もうすぐエマーブルも誕生日です。

エマーブルは手術や検査と、何かと心配な子ですが、今年もまた何事もなく、誕生日を迎えられそうです

本人たちはお誕生日おめでとうと言われても、何のことだか分かっていないでしょうが、誕生日を一番喜んでいるのは、きっと人間なのでしょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいショット♪

2011年06月22日 | ■つれづれ日記■

この画像はジョイとユーイです

とっても仲良しさんで、いつも一緒に遊んでいます

でもこんな風に大人しく並んでいる時はほとんどなく、ましてや写真を撮れるなんて思っていませんでした

いつもジョイが掛かっていくので、ユーイは防戦に必死で、それに混じってアンまでもがユーイにいくので、ユーイはこんな風に落ち着いて座っていられないのです

同じ時期に育ったアンですが、やはり血の繋がりは濃くて、ジョイはユーイとしか遊ばないので、すぐに一人はみ出してしまうアンです。

ジョイのわがままにいつも付き合ってくれるユーイ、ワガママな姉のためとは言え、本当に素直で優しい良い子です

いつもこうして大人しくしていてくれたら、静かでいいのですが、そうそうこんな大人しい時は無いですよね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このオモチャは……

2011年06月21日 | ■つれづれ日記■

ジュエルの長女が遊んでいるこのオモチャ、これは大事な大事なエマーブルのオモチャです

みんな年とともに、そしてヒヅメに魅了され、そこまで一つのオモチャに執着しなくなってきたのですが、エマーブルだけは絶対にこれがないと夜眠りません。

夜中であろうと探し回ります

ベッドの上に置いて、自分の位置から見えていれば、それだけで安心して眠るのですが、イタズラをしてこれを隠したりすると、いつまででも探しています

以前は同じ材質のクマさんだったのですが、ボロボロになったので、今ではこれになっていますが、これももう廃番になり、違うシリーズのものも売っていません

だから大事にしなければいけないのに、私が朝掃除をするときに、どうやらペットから落としてしまっていたようで、気付けば子犬が遊んでいました

長女には別のオモチャと交換してもらい、子犬が上がってこないベッドに戻しておきました

子犬はどのオモチャでも遊んでくれるのですが、今一番のお気に入りは肉球の縫いぐるみです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨はいつ明けるのでしょうね

2011年06月20日 | ■つれづれ日記■

毎日、外に出られない日が続いて、黒プーたちは拗ねているのか日毎に食欲がなくなり、今日は一口食べただけで、みんな残してしまいました

早く晴天になって欲しいと願うのですが、梅雨が明ければ、今度は猛暑が来るのかと思うと、それもイヤですよね。。。

黒プーたちとジョイを除いた他の子たちは梅雨の鬱陶しさもお構いなく食欲旺盛で、子怪獣たちも子犬たちも、所狭しと走り回っています

画像は子犬たちの母親のセーラです

チラッと横に写っているのはジュエルです

カットをサボっているので滅茶苦茶ボサボサになっていますが、写真写りも悪いのですが、キチンとカットした本物は可愛いですよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またカラー生活の子が(^^ゞ

2011年06月19日 | ■つれづれ日記■

我が家のエリザベスカラーは、よく活躍しています

こんなものは使わずに済めば一番良いのですが、リルがよく目を掻いて傷を付けるので、たまに使用したり、その他諸々、どこに片付けたか分からないということにはなりません。

今回、カラー生活をしているのはアンジェです

先日から涙が多いと思っていたら、リルよりも派手に目を掻いています。

いくら目薬を注しても効かないはずです。

リルは最近、カラー生活にも慣れたようで最初こそ戸惑うものの、割とスムーズに生活していますが、アンジェは慣れていないので、狭い所に入り込んで、カラーのせいで抜き差しならなくなり、挟まったりしています

しばらく不便な生活が続くでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちました♪

2011年06月18日 | ■つれづれ日記■

今日はセーラの長女のお迎えでした

ご家族お揃いでお迎えにお越しいただき、ご説明している間も、元気一杯に走り回ったり、オーナー様の膝の上で甘えたり、とても忙しくチョコマカとしていました

お迎えにお越しいただいた時、皆様のお顔が新しく家族を迎える喜びで輝いて見えるんです

この子も大切にしていただけると、そのお顔を見ていると、とても安心いたします。

今日も皆様揃って愛おしそうに、チョコマカと走り回る長女の姿を見守っていただいていました

皆様そうですが、お車に乗られる時も、大事に子犬を抱き締めて、本当に嬉しそうにされておられます。

ブリーダーとして、見送る寂しさもありますが、それよりも大切にして下さるオーナー様への感謝と、幸せになれる子犬を思い、喜びに包まれます。

これからどんどんお転婆になっていくと思いますが、末永くよろしくお願い致します

 

我が家に残っている他の子たちにも、長女たちにあやかって幸せなご縁がありますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ動きません

2011年06月17日 | ■つれづれ日記■

今月末が予定日のティアラ、毎日お腹を見ているのですが、まだ胎動が見られません。

心音は聞こえるのですが、まだ胎児の動きはないようです。

ティアラは自分から飛び掛かって遊ぶ子ではなく、お腹を見せて下からじゃれるタイプの子ですので、すぐに誰かが上に乗ってしまいます

怖くて目が離せません

無事に出産が済みますように

 

画像はセーラの次女と三女です

三女は少し小振りですが、多分姉妹揃って3キロくらいの普通サイズになることでしょう。

現在、セーラの次男と次女、三女、ジュエルの次男と長女、次女のオーナー様を募集しています。

ジュエルの次女以外は標準サイズになると思います。

ジュエルの次女は極小です。

みんな元気で人懐っこく、明るい子たちです。

お気軽にお問い合わせくださいませ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゼの長男♪

2011年06月16日 | ■つれづれ日記■

今日、ロゼの長男君のお迎えでした

なかなかご縁のなかった長男ですが、とっても優しいオーナー様に出会い、温かいお家に旅立って行きました

小さい頃はとってもハイパーで、小さい体ながらも絶対に負けていない、ヤンチャな子でした

3カ月を過ぎた頃から、少しずつハイパーなところが治まり、オモチャも集中して遊べるようになってきました

でも一つだけ難点が

普段はケージの中にいると大人しく寝ているのですが、ご飯前や運動時間になると、ピョンピョンと飛び跳ねてしまいます

ケージにゴンゴンと頭をぶつけてしまいます

そんな癖もオーナー様は笑ってご理解くださいました。

今日からは一杯抱っこしてもらい、膝も独り占めができる幸せな毎日が続きます。

甘えん坊で寂しがりの子ですが、末永くよろしくお願い致します

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする