Lovely★Dog

愛犬たちの日常生活

嫁ぐ日o(^-^)o

2006年09月30日 | ■つれづれ日記■
レオ君とチャオちゃんが仲良く嫁いで行った
お迎えに来てくださったオーナー様に早速甘えに行くチャオちゃん。
少しだけ人見知りをして私の膝から離れなかったレオ君も、チャオちゃんが遊んでいるのを見て、徐々にヤンチャ振りを発揮
やはり兄妹一緒というのは、心強いのだろう。
早速、お家に着いてからの様子をお知らせいただき、一安心
道中は車酔いもなく、お利口に寝ていたということで、ますますホッとする。

とってもパワフルでヤンチャなレオ君、少しばかり気が強い姫のチャオちゃん、慣れるまでは大変でしょうが、どうか末永くよろしくお願い致します

写真は最後の家族団欒を楽しむチャオちゃんとレオ君

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく秋らしくなり

2006年09月29日 | ■つれづれ日記■
日中に運動場に出しても大丈夫な季節になった。
まだ陽が当たるところは少し暑いのに、早くもダックスたちは日向ぼっこをしている。
ヨーキーとプードルたちは、ますます元気良く走り回っている。
セイランもすっかり運動場に慣れて、イタズラをするようになってきた。
運動場に出てもすみれの後をくっついて回っている。
太い子たちは、この気候のいい間にしっかりと運動をさせて、何とか少しでもダイエットをさせなければならない

今日は久しぶりにマクのカットをした。
シュナカットが伸びてフルコートを目指しているのかというほど伸びていたマク。
オシッコも下手だし、お水を飲むのも下手で、すぐに汚れてしまう。
思いっきり短めのシュナカットにしてみた。
これで少しは汚れもマシになるかな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またランディの具合が(ToT)

2006年09月28日 | ■つれづれ日記■
昨日からランディが吐いている
最近は調子が良くてずっと元気だったのに、昨日からぐったりとして寝込んでいる。
腸の太さが普通の子の半分しかないので、少しでも無理をすると、ストレスからでも吐いてぐったりとしてしまう。
ランディはとても分かりやすい子で、少しでも体調が悪いと我慢をせずに身動きもせず寝込むので、すぐに体調異変に気づくことができる。
いつもの薬を飲ませ様子を見ていたが、今日は少し元気が出てきた。
とたんに食欲が出て食べたがるが、昨日絶食だったのに一度に食べさせられない。
半分以下のフードに相当不満があるようで、他の子がランディのクレートに近づいただけで怒りまくっている、八つ当たりだ
下痢はしていないので薬を飲むだけで今回は大丈夫だろう。
早く良くなってね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり(;^_^A

2006年09月27日 | ■つれづれ日記■
みんなで仲良く遊んでいたダックスたち。
四女がパソコンをしている娘の傍に行ったそのとき、偶然娘が机の上から薄いカタログを落としてしまった。
体の上に落ちてきたのに驚いたのか、突然すごい声で「キャーン、キャーン」
泣きながら逃げていく。
紙だから痛くはないのに、よほどビックリしたのだろう。
他の子たちも何事が起こったのかと、四女を追いかける。
抱き上げるとシッポを巻いて硬直している。
夕方になってもまだ少し動きが硬い。
早く怖かったことは忘れようね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギのよう(;^_^A

2006年09月26日 | ■つれづれ日記■
大人しかったレオ君が急に最近ヤンチャになった。
ケージの中に入っていると、2頭くっついてとっても大人しくほとんど寝ている。
それがケージの外に出ると走る、走る
歩いているのではなく、ウサギのように飛び跳ねて走り回る。
いつもダックスに押し倒されてじっと我慢していたのが嘘のように、今ではダックスを押し倒している
一度勝ったことで目覚めたのだろうか
チャオちゃんが圧倒的に強かったのに、今はレオ君に泣かされ、チャオちゃんはすぐに抱っこしてとますます抱き癖が
オモチャはレオ君はボールが好きで、チャオちゃんは紐が大好き。
仲良く1つのボールをレオ君が本体を、チャオちゃんはボールについている紐の部分を噛んで遊んでいる姿はとても可愛い
もうすぐお迎え。
いつまでも兄妹一緒にいられて幸せだね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔バリ

2006年09月25日 | ■つれづれ日記■
セイランはお水を飲むのがとっても下手くそで、飲んだ後は歩いた跡に水が点々と落ちて、どこを歩いたか分かるくらいだ。
どう見ても顔バリを入れるよりもベアカットの似合う顔だと分かっていたから、今まで我慢してきたけど、とうとう我慢できずに顔バリを入れてしまった
まだ4ヶ月だからマズルの締りが悪いし、子犬顔そのものだけど、思っていたよりも可愛い
ベアの時よりも凛々しく見える。
私の好みが顔バリを入れた顔だから、我が家のプードルはビアン以外は基本的に顔バリを入れてしまう。
それにビアンとジョリー、すみれ以外はベアカットは似合わない
伸ばしてもただのむさくるしい顔になってしまう。
今では昔と違い、顔バリを入れたプードルの方が少なく、コンチ姿の我が家のプードルは「これプードル?」と逆に聞かれてしまう。
顔バリを入れた正統派プードルも可愛いと思うんだけどなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性がはっきり

2006年09月24日 | ■つれづれ日記■
2ヶ月を過ぎて、それぞれの個性がはっきりとしてきた
長女は3姉妹の中で一番大人しくおっとりしている。
自分から喧嘩を仕掛けることもなく、攻撃されるとすぐに降参ポーズのお腹を見せ、噛まれていても我慢してじっとしている。
三女は一番の元気者
みんな走り回るのは大好きだけど、三女はとにかくじっとしていなくて、シッポフリフリで誰彼構わずじゃれ付きに行っている。
とっても明るく、物怖じすることがなくて、少々叱られてもへこたれることはない
四女はおしとやか。
オモチャで遊ぶのが大好きで、静かだなと思うと、一人で大人しくオモチャで遊んでいる。
おしとやかだけれども、長女のようにやられても黙って大人しくはしていない。
当然応戦して、互角に戦っている
3頭ともに共通しているのは、食欲大魔王と無口だということ
今までの子育ての中で一番大人しい子たち。
とても育てやすい子たちだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンのシャンプーは大変(ToT)

2006年09月23日 | ■つれづれ日記■
小型犬専用のサロンなので、中型犬をシャンプーするのはレンだけ。
レンは母犬が紀州犬で父犬が柴犬の雑種。
見た目は甲斐犬のようで、毛質は柴犬。
いくらシャワーをかけてもなかなか中まで水が入っていかない。
なのにレンは水が大嫌い
小雨でも嫌がるほどなのにシャンプーのときは。。。
当然大暴れ、もうすぐ10歳になるというのに、顔に水がかかると虐待されているかのように泣き叫ぶ
レンのシャンプーは二人がかりでしなければ抑えられない。
子犬のときからシャンプーが大嫌い。
赤ちゃんのときにトラウマでもあるのかと思うほど、ひどい暴れようだ。
これでも年を取って少しマシになった方なのだけど、それでもここまで暴れる子はお客様の中でもほとんどいない
レンもシャンプーをされて疲れるだろうが、こちらもドッと疲れるシャンプーだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン(^-^)

2006年09月22日 | ■つれづれ日記■
2頭を連れて病院に行ってきた
ワクチン接種と健康診断。
長男君は待合室から緊張しているが、チャオちゃんはクレートの中で早く出してとキュンキュン
診察台に上がると、ますます長男君は緊張で固まっている。
体温を測るときも健康診断の間も、注射のときもとっても大人しい。
次は交代でチャオちゃんをクレートから出し長男君を入れると、自分の番が終わったのでホッとしたのか、急にキャンキャンと鳴き出してしまう。
仕方なく抱っこをするとお顔ナメナメでご機嫌
チャオちゃんは何の緊張もなく、じっとしていない
熱を測ると何するのとばかり、後ろを振り返り、注射のときは泣きはしなかったけれども、暴れだす
でも2頭とも泣かずに我慢できて、とてもお利口さんでした
健康診断の結果も異常なしで、健康優良児のお墨付き
またいつも通りに太いなぁと言われるかと思っていたら「可愛い顔してるなぁ」と褒めてもらった
そうでしょ~、我が家の子は顔には自信があるもの(親ばか炸裂)
副作用も出ずにとっても元気な2頭だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ生え変わらない(・・?

2006年09月21日 | ■つれづれ日記■
セイランも大きくなってもう4ヶ月を過ぎた。
イタズラ盛りで、人が歩くと後ろから足を噛んでくるし、すみれの毛を噛んで引っ張るし、と腕白小僧そのものだ
でも抱っこをしてしまうと大人しく、ブラッシングの時もじっとしていられる。
そろそろ歯の生え変わりの時期なのに、まだ全然その兆候がない。
二枚歯になると困るから、最近ひづめなどを与えているが、まだまだ丈夫な乳歯だ。
綺麗に生え変わってくれるといいのだけど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子犬たち♪

2006年09月20日 | ■つれづれ日記■
ダックスたちに突き飛ばされたり、押し倒されたりして、泣いていたヨーキーたちも、今ではすっかり逞しくなって少々のことでは泣かなくなったし、反対に噛みに行ったりするようになった。
今回の子犬たちは総じて静かなので、ケージの中に入っていると子犬がいる部屋だと分からないくらいだ。
ダックスたちもヨーキーたちも仲良く一緒に遊んでいる。

ヨーキーの長男君のオーナー様が決まった
チャオちゃんのご家族様。
兄妹を引き離すのは可哀想だとの、とても有難いお心遣いに感謝の気持ちで一杯だ。
いつでも兄妹会えるなんて、本当に幸せな子達だ
あっという間にお迎えの日が来るだろうけど、別れ別れになる寂しさを感じずにいられる。

今までも成犬になっても姉妹仲良く一緒に遊べる環境の下に嫁いでいった子達がたくさんいる。
未だに仲良く楽しく遊んでいる様子を伺いとても嬉しく、そういうご縁があったことに幸せを感じる。

残っているダックスの3姉妹たちにも、どうかよいご縁がありますように

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は早かった♪

2006年09月19日 | ■つれづれ日記■
早くから耳が寝てきた長男君。
ずっと立ったままのチャオちゃんと異なり、結構耳が分厚いのでこれはまたテーピングが長引くかなと思っていたら、3日間テーピングをしただけで立った
テープを外して1週間、もう大丈夫なようだ
耳が寝ているお顔と、立ったお顔は全然違う子のように見える。
顔立ちが引き締まって、ますますヨーキーらしい、可愛い顔になる
チャオちゃんはまだ真っ黒だけど、長男君は少し頭の部分の色が変わってきた。
ヨーキーは七変化と言われるが、少しだけ頭頂部が茶色がかってきた。
遊び食いをしているから、チャオちゃんにご飯を取られてしまう長男君だけど、なぜか相変わらず太っている
人懐っこくて、甘えん坊な兄妹。
とっても可愛い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女お嫁入り♪

2006年09月18日 | ■つれづれ日記■
今日、次女が無事にお嫁入りしました
少し緊張気味のみんな。
いつもの走り回っている姿はどこへやら、とっても大人しい。
次女の赤い糸は、今日のご家族と繋がっていたようで、優しいご家族とのご縁がとても嬉しい。
早速、着いてからのご報告をいただき、お家の探検を済ませた後、大人しく寝ている様子
思いの外落ち着いているようで、ホッと一安心
ご家族の愛情に見守られて、安心して眠っているのだろう。
夜鳴きしないでね

3頭になった姉妹たち、どこに行ったのかと次女を探しているようだ。
この子達の赤い糸はどこに繋がっているのだろう。
早く良いご縁があり、幸せになってほしい。

マロンちゃんのオーナー様、今日はありがとうございました。
オモチャよりも走り回るのが大好きな元気いっぱいの賑やかな子ですが、末永くよろしくお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミー

2006年09月17日 | ■つれづれ日記■
5頭の子犬に母乳を与え、栄養を吸い取られていたせいか、とても痩せた。
特別なフードで、カロリーも高く、栄養価も高いフードをおなかを壊さない限度まで与えていたけれど、なかなか元に戻らない。
尻尾の先が禿げてきてしまった
病院で診てもらうと、ビタミン欠乏症とのこと。
早速、薬を続けるが、まだ改善されていない。
元に戻るのはいつなのだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコー検査

2006年09月16日 | ■つれづれ日記■
レーヌを連れてエコー検査に行ってきた。
無事に懐妊
2頭の胎児が確認できた。
まだ2センチほどの小さな存在だけど、精一杯大きくなろうと頑張っている。
出産予定は10月13日くらい。
レーヌは甘えん坊がひどくなり、誰かがブラッシングが終わると、その隙に膝の上を占領してしまう。
これはつわりだろうか(^^ゞ
リルにしろレーヌにしろ、運動場に出たときの激しい運動は半端ではない
妊娠中、滑り込みには気をつけなければ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする