Lovely★Dog

愛犬たちの日常生活

初めての喧嘩w(゜o゜)w

2010年09月02日 | 10/6/20生 トイプードルの赤ちゃん♪
いつも口喧嘩ばかりの我が家の子犬たち
今日初めて手が出る喧嘩になりました
セーラの次女とルージュの長男です
原因はオモチャの取り合い
お互いに二本足で立ち、ガウガウと言いながらパンチ攻撃です
すぐに止めると2頭とも何事もなかったかのように落ち着きましたが、本当に子犬が喧嘩をするのは久しぶりです。
何年ぶりでしょう
まあ怪我をするような激しい喧嘩ではないので、まだマシですが、うるさくても口喧嘩の方が安心ですね

こんな環境で育っているので、もし良いご縁があり、先住犬がおられるご家庭でも安心してお譲りすることができる子たちです。
ただ、先住犬からすれば、馴れ馴れしいのが来たなぁと、少々迷惑かも

良いご縁がありますように
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モコモコ フワフワ

2010年08月18日 | 10/6/20生 トイプードルの赤ちゃん♪
今日は年少組の子犬たちをシャンプーしました
シャンプーの間はみんな大人しくて、とってもお利口さんでした
ドライングは苦手なようで、密かに微妙な抵抗をします
いつもお水を飲んだり、お顔を舐め合ったりしているので、汚れてペッタンコのお顔になってしまっていますが、シャンプーの後のお顔はフカフカです
みんな美人さん、ハンサム君ではなく、可愛いお顔です
ぬいぐるみのようにとっても可愛らしい、愛らしいお顔です。
セーラとルージュの子犬たちはセーラの次女を除き、みんな小振りに育っています
特にセーラの長女と、ルージュの次男はとても小さいです
それに比べるとセーラの次女の太いこと
洗うのに片手で胴を持って支えるのに、回りきらないほど太い
画像はセーラの姉妹ですが、左が長女、右が次女です。
一目見ても一目瞭然、お顔の大きさも全然違いますよね
とても濃いディープレッドで、本当に可愛いお顔をしています
いつでもお引き渡しできますので、ぜひ、ご見学にお越しくださいませ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きさに差が出てきました♪

2010年07月06日 | 10/6/20生 トイプードルの赤ちゃん♪
セーラの子犬たちは生後17日目になり、頭一つ分大きさの差が出てきました
長女も次女もともに太いのは同じですが、次女は特にもう太れないだろうと思われるほど太っています
ケージの中ではいつ見ても寝ているので、太り過ぎて動かないのかなと思っていたら、ベッドに連れて来てみると、雰囲気の違いが分かるらしく、母親を探そうと思っているのか、とても素早く動きます
特にトドのような次女は前足で体を支えることができ、もうお座りができかけています
結構成長が早いようです
目が開いたのも早く、この調子では離乳食も早いのかな
一生懸命立とうとしていますので、もう少しすれば、ヨチヨチと歩く姿が見られることでしょう
お互いの顔を舐め合っている姿は、とっても可愛いですよ
カメラを向けていると長女が大きなアクビをしたので、記念に撮ってみました
抱かれても、文句も言わずとっても素直な子たちです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が開きました\(^o^)/

2010年07月03日 | 10/6/20生 トイプードルの赤ちゃん♪
セーラの赤ちゃんたちの目が開きました
昨夜見ると、相当緩んできていたので、もうすぐかなと楽しみにしていて、今朝見るとパッチリとまではいきませんが、姉妹揃って開いていました
少し標準よりは早いです
まだ半分開いただけなので、とっても不細工さんで、怖いお顔になっています
でもパッチリと開けばとても可愛いお顔になりそうです
相変わらずおデブな姉妹ですが、長女はより太く、次女との体重差が100グラム近くあります
いつ見ても母親のセーラのお腹のところにいる長女です
反対に飲むと満足して一人で離れて、へそ天になって寝ているのは次女です
次女も太いのですが、今のところは体格は小振りです

お陰さまでノアは徐々に快方に向かっています
食欲も出てきて、完食しています
首も少しなら上げられるようになりました
頑張れ、ノア

画像はジュエルの次女です
胴の詰まった綺麗な構成です。
明るくて活発で、ジョイととても仲良しさんです
小さくても男の子に負けない強い子です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し体重の伸びが落ち着きました♪

2010年06月28日 | 10/6/20生 トイプードルの赤ちゃん♪
毎日40グラムほど増えていたセーラの赤ちゃんたちは、昨日、今日と20グラム程度の伸びになり、やっと普通の子の増え方になってきました
お腹はこれ以上膨れられないと言うほど膨れ、寝ている姿はトドのようです
いつも満腹でいるせいか、ほとんど鳴かない子たちで、抱っこをしてもされるがままになっています
お鼻もパッドも真黒になり、ディープレッドのお顔にワンポイントとして引き立ちます。
セーラは初めての出産ですが、良く赤ちゃんの面倒を見ていてくれます
思いのほか母性が強かったみたいで、自分の赤ちゃんだけでなく、ルージュの赤ちゃんも面倒を見たいようで、気になって仕方がないようです

少し早いのですが、セーラの子犬たちのオーナー様を募集させていただきます
ディープレッドで色素がしっかりとし、ミスカラーもありません。
とても綺麗な女の子たちです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断尾済みました♪

2010年06月24日 | 10/6/20生 トイプードルの赤ちゃん♪
スクスクと育っているセーラの赤ちゃんたち、200グラムを超えて丸々としています
プードルとして一番の試練である断尾に行ってきました
初めて長時間赤ちゃんたちと離されたセーラは、リビングでウロウロしながら、キュンキュンと泣き、全くお昼寝もしません。
無事に済んだからと病院からお電話を頂き、お迎えに行くと、全く泣いていずに静かでした。
帰りの車中は泣きっぱなしで、ミューミューと賑やかでしたが、自宅に帰り、母乳を吸わせ、排泄の処理をすると、途端に大人しくなり、ぐっすりと眠っています
母乳を吸っている間、みんなセーラと赤ちゃんを取り囲み、興味津々で見ています
一度も産んだことのないフルールも、赤ちゃんが見たくて横に陣取っています
夕方、やっと親子揃ってケージに戻すと、ホッとしたようにセーラは赤ちゃんを抱き眠りました

ルージュが夕方前からソワソワとし始め、営巣行動をしています。
今夜かな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーラの赤ちゃん♪

2010年06月21日 | 10/6/20生 トイプードルの赤ちゃん♪
およそ1週間遅れで、ようやく産んでくれたセーラです
昨日の朝から何も兆候が無くて、今日もダメなのかと思っていたら、午後3時頃になり、ソワソワと落ち着かなくなりました。
3時半頃には軽い陣痛が始まり、急いで産箱に移動しました。
周期的に軽い陣痛は来るのですが、本格的な陣痛が始まらず、セーラは寝てばかり
ようやく本格的に陣痛が来たのが午後6時半頃。
そして無事に午後6時50分、第一子で144グラムの女の子が産まれました
とても元気な子で、へその緒を切り、体を綺麗にしてセーラの傍に置くと、一人で教えられないのにオッパイを探し出し、早速吸い始めました
そこでまた陣痛が止まってしまい、1時間が過ぎ、これはダメだと赤ちゃんをセーラから離し保温箱に入れると、何と早速陣痛が来ました
そして午後8時5分、第二子で163グラムの女の子が産まれました
さすがに1週間遅れただけあり、元気で体のしっかりとした子です。
今日は体重が増え、ポカポカとした体で、安心していられます
ただ、初めての子育てのセーラ、どうしても排泄のさせ方が分からないのか、その世話ができません
それだけはお手伝いをしなければなりませんが、しっかりと母乳が出て、抱いてくれているので、良いお母さんと言えるでしょう
今が元気だからと言って、最低1週間は目が離せませんが、でもホッとしています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする