見出し画像

手作りと庭仕事の日々

「クロアゲハの幼虫」かも知れない。💛

昨日は、風が強く吹きました。
そんな日は、「アゲハ蝶の幼虫」さんが、葉っぱからポトポト落ちます。



見つけたら、拾って葉っぱに戻します。


大きく育って、体重が増えた幼虫は・・・
動作が鈍くて特に落ちやすいから・・・心配!!



そろそろ「サナギ」になる頃かも知れない。



ちょっと黒い模様の子もいます。
「クロアゲハ」は、日陰の柑橘類に産卵します。

この「花柚子」は、大きな樹の陰で、軒下に植えてしまったので・・・
育ちが悪い上に、「クロアゲハ」に、好んで産卵されて・・・
葉っぱがいつもボロボロで・・・果実が少ししか実らない。💧

でも、この子「クロアゲハ」の幼虫だったら良いなぁー 
「クロアゲハ」って、かっこいいの! ( ›ᴗ‹ ) / ♡









最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る