そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

兆楽@渋谷 「広東麺」

2024-05-31 09:17:11 | ラーメン 渋谷区
なんだか肌寒い
アガらない朝でした




なんとも温かく
アガる食い物を入れましょうと




こんな日は
広東麺しかないでしょうと

家から一歩
歩き出したとこから
キメてました




ワンチャン
サービスセットで半炒飯とか

なかったことに
逆にほっとしていたりして




広東麺硬め

いつにもマシて
驚くべき高速提供




ぐっは!!
うっめ!!




ハリッ
コリッと
サイコーか!!

おそらく間違いなく
人生でイチバン
広東麺を入れているお店
ってのもあるけど

テトリスがハマりこむように
しっくりくること火のごとし




野菜の照りにコントラスト
今日のは特別映えていて




炒っぷりといい
味付けっぷりといい
神がかっているとはこのこと

さて
そう来たのなら

ヤラなきゃイイのに
ヤルとなおイイでおなじみ
ニンニクサイドにくるりと回して




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

どこかのラーメン好きの話で
気鋭の有名店をもれなく回り
いわゆるラーメンヲタクの彼が

人生でイチバン響いたラーメンが
ある日の王将のデフォラーメン
だったという話

いわゆる
普通の一杯のはずなのに

その日の一杯は
まさに神がかっていて
もう無我夢中で啜り切ったとのこと

何か特別な変更があったのかと
日を改めて何度も試すも

それから二度と
あの日の神がかった一杯には
出会っていないというハナシ




今日のコレが
まさにそれに近い気がするけど

前向きなワタシは
もっとイイのにも出会えるはず!!と
ホントに前向きなワタシでした











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兆楽@渋谷 「みそラーメン サービスセット」

2024-05-20 09:42:32 | ラーメン 渋谷区
チャンポン
おそらく終了したので




味噌・味噌・広東・味噌・広東♪
なんつてね
前の歌に戻しまして




久しぶりに
みそかなぁと
麺カタでオーダーした直後に

みそをセットで!!
なんてオーダー
耳に飛び込んできて




おおぅ!!
みそがセットになってる!!

コレ
初めてのことかもしんまいぞ!!

おねいさん!!
やっぱみそセットで!!




ということで
みそラーメンのサービスセット




広東麺に比べて
みそのアタマは
半チャーハンとの親和性
ちょいと低い気がするけど




乗せられるときには
乗せることにしているのです




あら
味噌が変わったかしら
それとも熟成が弱いとか

いつもより
エンミが勃っている気がするけど




っつか
湯気スゲ!!

もう5月やで
こんなに湯気と戦う5月があったかと
そんなGWの飛び石のひと幕

ふーーーーっ!!
って吹いて

厨房からの逆風で
湯気が戻ってくるまでの
瞬間を激写!!




ダメかぁ

なんつてね
ラヲタあるあるだと思いたい




そりゃ
野菜炒めで
ライスがイケるワケだから

味噌野菜炒めで
半炒飯がイケないワケなかろうもん




とりあえず
好みとしては
もう少し当たりの柔らかい
今までの味噌の方がイイのだけど

ちょいと間を空けて
様子を見てみることにするのです









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兆楽@渋谷 「チャンポン」

2024-04-17 09:39:46 | ラーメン 渋谷区


3月もラストのある朝

季節限定も
そろそろ終わりそうなヨカン




鍋前には
見かけないにーちゃんだけど

さてさて
今季最後の運試し




チャンポンのトロミ
有るのか
無いのか




相変わらず
この店イチバンの彩りだけど




トロッとしてたー
最後に愛は勝ったー




やっぱり
スープの乗りが
圧倒的に違って

トロミの有る無しで
ココまで味に優劣が出るものなのかと




カタクリひとつで
今日一日のノリも変わってくるワケで




ニンニク沈めた
向こうサイドに
回したいのをグッと堪えて




コレをチャンポンたらしめている
マストなパーツパーツを愛でながら

満を持してのクルリズム




かー!!
たまらーん!!

トロミ×ニンニク!!
たまらなーい!!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ラストが大正解だと
名残惜しさもひとしお

10月?
11月?
もう既に
次の季節が待ち遠しい













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兆楽@渋谷 「広東麺」

2024-04-03 09:47:24 | ラーメン 渋谷区


味噌・味噌・広東・味噌・チャンポン♪
なんつてね




冬季限定のチャンポン
そろそろ終わってしまいそうだけど

今日は朝から
広東キブン




ワンチャン
この広東キブンにセット炒飯
カブるのを期待したけど




今日はビシッ!!と
一杯完結に全集中

この広東も
奥にニンニク仕込んでおくと
後半がブリムケることを知った昨今




とりあえずは
清く優しいファーストタッチ

リュウジの白い粉
皆無とは思わないけど
グッと抑えめで
この優しさこそが兆楽です




大将!!
麺カタアザース!!

また最近
麺カタ論争を
アチコチで見かけるけど

知らんがな

ことラーメンには
歯ごたえあってのナンボと
ワタシは麺カタが好きなんで

あえての麺ヤワラブな一杯とか
まったく以って知らんがな




今日はお肉もモリモリで
改めて 大将アザース!!




1年分の絹さやは
おそらくコチラで摂取しているはず

その昔は
六本木の大八に
お世話になっていたなぁ

なんて遠い思ひ出
巡らせながら




クルッと回したニンニクサイド

この甘濃ゆいアンカケが
ますますビッ!!とすんのよね

やっぱり醤油アンカケには
甘みの要素がマストとも言えて




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

魔法の粉に頼らず
あえての卓上一味

コレがまた
詰まってて出にくくて
この風情もまた兆楽でした




うん
でも最近

アタマのアンカケを
トランスライスするのにハマっていて
どこぞ物足りなさを残しつつ

まあでもコレぐらいが
五十路の朝の嗜みかと

腹だけではなく
脳髄の方も八分目に収めつつ













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味源熊祭@渋谷 「海老味噌+もやし」

2024-04-01 09:40:00 | ラーメン 渋谷区
朝の渋谷
なんだかキブンは味噌だけど
兆楽ばっかもアレなので




今日はコチラで
なんちゃってポロサツ




海老味噌
結構良かったのよね

値段設定がアレだけど
デフォルトで味玉入りだし
良しとしましょうよ




アレ
ニンニクが見当たらないけど

大丈夫
持ってますよ




ということで
海老味噌もやしマシ




ただボイルしたの
乗せて来るのじゃなく

マシた分も
ちゃんと炒してくれるのがステキ




いわゆる海老系ってば
どこもヤリスギている傾向にある気がするけど

コレぐらいの
モデレイトなキキっぷりなら
最後まで疲れなくてよろしいかと




っぽいんだけど

やはり
なんちゃってポロサツ




なぜに
ポロサツで食うポロサツは
全てがポロサツになるのに

東京で食うポロサツは
ほとんどポロサツにならないのか
という長年の疑問




アレ実は
解決していたりして

札幌の中心部
市内のおそらく東西南北0地点辺りから
巨大なポロサツ電波が発せられていて

150-200km圏内なら
何食っても全てがポロサツになるけど

津軽海峡を超えたあたりの圏外
ポロサツ電波の効果が消失して
ポロサツを謳ってもポロサツにならない説




ほら
味噌カレー牛乳ラーメンとか
札幌を冠していてるけど
アレはポロサツじゃないでしょう

海峡を超えて
電波が途絶えちゃっているからです     (超激空想)

まあ
何はともあれ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

やっぱココの海老味噌
辛味にもニンニクにも呼応して
飽きさせずにイイ感じ

いやしかし
そろそろ恋しくなってきた
遠いモノホンのポロサツに
恋い焦がれつつ















Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする