masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときのコメントです~

大晦日

2019-12-31 09:33:20 | Ski
 
 
 今朝も降雪は無しで、予想最高気温は朝が高く成ってて0度で、
夕方にかけて一気に下がる模様!

 
 
 北アルプス方面には雲が漂ってます!

 
 
 午前中の休憩ですが!

 
 
 そのままランチタイムに成りました!

 
 
 ゲレンデに出ると第2リフトが強風のために止まってしまった(>_<)
 
 50分待たされバスに乗車です!



 
 まもなくカウントダウンです!



 
 この方向から花火を打ち上げ~



 
 ハッピーニューイヤー~



 本年も宜しく~
 
 

 
 
 
 
 
  
 

大晦日イブ

2019-12-30 12:10:00 | 日記
 
 
 
 今朝、カエルさんとリフトに乗った時の情報だと寺子屋の雪のコンディションが比較的良いってこと!

 
 
 天然雪だけなので雪質は良いのだが雪不足は否めなく、高天に移動~
 
 休憩に一の瀬に戻り、ホゥルスの並びに新しく出来たレストランを覗いてみた!

 
 メニューはこのような感じでハンバーガー&ピザ屋さん見たいです!

 
 
 ファミリーでしばらく滑ってたが湿っぽい雪が降りだしたので一旦部屋に戻り給油タイム(^o^)v

 
 この日のランチは昨日の残り物のみたらし団子が二串だけ!

 
 
 午後、出かけようとしたらKAGE&おいどんが帰って来た(^^;
 
 ウエアを濡らしたく無いので焼額山ゴンドラに行ったら、
さとちゃん達はLOVEをゲットしてた!


 
 昨日の午後辺りからスラバン(オリンピックコース)がオープンしてたみたいで、
行ってみたらかなりボコボコに成ってた!
 
 
 今宵のディナーです\(^_^)/


 
 
 
 
 
 


年末年始Ski

2019-12-29 10:22:16 | Ski
 
 
 ホテルの駐車場に着いたのは4時過。
外気温はマイナス7度で、駐車場にもたっぷりの積雪♪

 一の瀬ファミリー上部も滑走可能です\(^_^)/

 
 
 天候も良く、北アルプスも白く成ってます!

 
 
 第2高速下はパンダの餌が沢山見えてる状況!
 
 
 第2ゴンドラ山頂駅はマイナス4度まで上がってます!

 
 
 絶景です\(^_^)/


 
 奥志賀ダウンヒルも全面滑走可能ですが、ヒルサイドはクローズ!



 
 ランチタイムはサンクリストフですが、大混雑中~



 
 午後の休憩です!



 マイナス気温ではあるものの、日差しが強く大汗をかきました~
 
 
 一の瀬に戻ると夕焼けがいい感じ~

 
 
 ファミリーのトップからは朝とうってかわり雲海が広がってた!


 
 
 ディナーですが、今宵はひかえめです~(^o^)v



 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
 
 

忘年会♪

2019-12-26 20:30:00 | 日記
 
 今日は職場の忘年会で、場所は中央公園の西側です!

 
 
 こじんまりした居酒屋さんで、貸し切りに成りました!

 
 
 毎年恒例のビンゴゲームで、今年の景品はグローバルカレーで、
ブービートラップ付き(^o^)v

 
 
 一等賞は5個とスペシャルスプーン付きでしたが、
ブービーはチョー激辛カレーとライス付き!

 
 
 参加全員で楽しくいただきました~



 
 アタシは汗が止まらなく成りましたねぇ~
 
 
 
 


潤満滝

2019-12-22 10:22:00 | 旅行
 
 
 昨日の一の瀬は千人近くの修学旅行生が到着し、第2ペアは大渋滞で、
今日は朝から下山です!
 東館山、西館山はゲレンデの地肌が見えている!

 
 
 いつもなら雪に覆われてる帰路のビュースポットの一つ潤満滝(カンマンダキ)に立ち寄りました!

 
 
 志賀高原はかつて炭焼きが主産業で、戦後観光に遷移したってこと!


 
 
 こちらが炭焼きガマの設備!

 
 反対側の少し上がった所に東屋があり、ここから潤満滝が望めます!

 
 
 正面中央に見えてるのが潤満滝です!


 ドローンでのベスト撮影スポットなので、来春には持参してみよう!
 
 こちらは中野IC手前のオランチェ前にある自動ハンドベル?です!

 動画は後日アップします!
 
 
 

2日目ですが・・・

2019-12-21 11:11:44 | Ski

 

 
 2日は晴天~

 
 いつもなら喜ばしい天候ですが、昨晩の降雪は1cm程度でダイヤモンドの積雪は30cm!



 ただダイヤモンドは林を挟んだ左側のゲレンデが使える様に成ってました!
 
 北アルプスの山々も緑のままです!

 
 
 ファミリー第3ゲレンデは降雪機で白く成って来ましたが・・・

 
 
 ランチはカレーうどん~

 
 
 午後から修学旅行の団体でとんでもない行列に成ってて、最大30分待ちだったそうです!



 
 今宵のディナー(^o^)v



 
 
 
 
 
 
 
  
 

初滑り~

2019-12-20 13:04:41 | Ski

 

 
 今日から初滑りで、お宿の駐車場に到着したのは3時たが車外気温は0度と高め(^^;
 
 朝食後のホテル前ですが・・・

 
 
 スケートリンク見たいでストックが刺さらない!
数十年通ってるがこのような雪不足は初めてです!
したがって今回の板は今持っている中で一番古いサロモンRXです。


 
 第2ゲレンデの中央付近は雪はあるが、
クワッドには搬機は掛かって無くって天然雪は壊滅的な状況(^^;

 
 
 ランチタイムは皆でピザをいただきました~

 
 
 部屋でしばし昼寝し、午後は歩いてダイヤモンドに移動です!

 
 
 いつもはスノーパークに成ってるエスカレーターですが、見上げないと高さです(^^;

 
 
 ダイヤモンドサイドはクワッドの運用で比較的ゲレンデの流れも良かったので
5分ペースでリフトに乗る事が出来たので、30本程度は滑れたかな\(^_^)/

 
 
 ディナーの一皿目です!

 
 フリードリンクは白ワインにしました!
 調理人が変わったのかしてメニューが変わってていい味わいに成ってます~♪♪