masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときのコメントです~

かかとソックス♪

2019-09-30 23:08:00 | 日記
 
 ここ数年就寝中のこむら返りに悩まされてたが、とてもいいアイテムにであった!
 

 
 トレーニング等で多めの汗を流した時はてきめんに足がつってしまい、
ひどい時は両足がつってしまいのたうちまわっていた(;_;)
 
 ドクターのお勧めでこちらの薬も服用してたが、3000ml近く汗を流した時には効果が無かった!

 
 足先への血の巡りが悪く成ってるのだろうが、ソックスを履いては寝付けない!
 レグウォーマーだと暑すぎるのかして、朝起きると足に着いてなかった(^^;
 
 何かいいものは無いかと思ってたら春先に100円ショップでこちらを見つけた!
 

 
 コレのおかげでここ半年こむら返りは一度も無かったが、
見ての通りほつれて来てた!
 
 100ショップではシーズン外れかして見当たらなく成ってたので、
かかとソックスでググるとあっさりと出てきた!
 
 価格は100円ショップの倍はするが、裏地にラバーが着いててホールドがいい~

 
 
 
 
 
 

家電が・・・

2019-09-28 21:58:00 | 日記
 
 
 家電が壊れる時は続くと良く言うが、ご多聞に漏れずに発生中~
 
 先々週プリンターを更改したのに続き、HDDレコーダー、洗濯機の調子が悪い!
 
 洗濯機は洗い終わる迄に幾度か止まり、
HDDレコーダーはDVDにダビング中に異音が出始めた!

 増税前のいい機会なので一気に購入し、今日はレコーダーをセットアップです!


 
 B-CASカードがminiB-CASに成ってました!

 
 リモコンはリリース番号が変わっているが全く同じに見える!

 
 TVもREGZAシリーズなので使い勝手がいいのですが・・・
 
 同じREGZAシリーズなのにコピー制限の為、
既設のレコーダーに接続してた外付けHDDを接続して再生が出来ない!
 
 レグザリンクでダビングは可能ではあるもののコピーワンスのみで移動は出来ない。
既設のレコーダーが壊れてしまったら外付けにしてる2台のHDDはフォーマットして使う事に・・・。
 
 ちなみに次は冷蔵庫かなぁ・・・
 
 
 
 
 
 
 

なゆたDiner

2019-09-26 11:45:00 | グルメ
 
 
 大原町のローソン跡地に中華料理店が出来ていて、以前から気になってたので入って見ました!
 
 ランチタイムセットの鯛塩ラーメンです~


 和風の澄んだスープは腹に染み渡り、細麺といい組み合わせでした♪
 
 
 店内はとてもおしゃれでシックな感じです~

 
 
 お昼には少し早い時間帯だったので、店内の雰囲気を撮影しました!

 
 入店前ははファーストフード店の様なイメージでしたが、
意外にもゴージャスな感じでした!
 
 ググって見たら本店は帯屋町アーケード内
に在りました~
 
 
 
 
 
 


ピロリ菌

2019-09-26 08:32:38 | 日記
 
 
 
 数年前からの人間ドック検診結果でピロリ菌の陽性が出てて、
市内で有名なクリニックに出向いたのですが、
開院前に既に行列があり、受付表は17番目でした(^^;

 
 
 こちらの薬を1週間飲み、3ヶ月後に再検査です!

 
 年明け早朝に検査ですねぇ(^^;
 
  
 
 
 
 
 
 

ごはん家

2019-09-25 12:30:30 | グルメ
 
 
 
 今日はiさんと伊野、吾北、小川で、アタシは伊野で待機の為に、
iさんには申し訳ない無いがお先にランチタイムです(^o^)v

 
 
 
 本日のトッピングは中華風鶏炒め、豚汁等々~
 

 
 
 

 
 
 
   
 
 
  
 

3期工事(^o^)v

2019-09-24 21:10:00 | 日記
 
 
 台風一過!
涼しく成って来たので芝生の植え付け再開です!

 
 
 朝から始めて8㎡分を追加したが、1㎡程見積りミス(^^;
 
 
 夕方買い物に行って、日没後追加しました!
 
 
 因みにこちらは秋茄子を期待してたヤツですが、手前は青枯病かネキリムシにやられ、
追加で購入した茄子は前回の台風でもみくちゃにされてこちらも根がやられてしまい全滅(;_;)

 
 
 
 そしてオモチャの排水機は側溝に水溜まりが無いとこを見ると機能してそう!

 
 天候がいいと日の出とともに動いてる見たいで、
最近はお仕事をされてるのを見たことがありません(^o^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

EPSON EP-881AW

2019-09-16 11:47:22 | 日記
 
 
 プリンターの更改です!!
機種はEPSON EP-881AWで、新機種が出たのでかなりリーズナブルに成っていました(^^♪

 
 
 筐体は一回り小さく成ってて、重量もかなり軽く感じるが、
インクカートリッジがまた変わってる!!

 
 
 インクカートリッジの受け口が横にした事により、
インクカートリッジの規格を変えたのかな?

 
 
 前機種はColorio EP-806AWで、
1年程前から印刷の時にバリバリと異音が出た状態だったが、
買い置きのインクが切れたのを機に更改です。

 
 ちなみにColorioシリーズは今回の機種で6台目で、
4~5年に一回のペースで更改かな~
しかし、スキャンやカードリーダーも正常に使えるのにもったいない話です・・・・。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ウインドウシェード♪

2019-09-15 15:16:24 | 日記
 
 
 
 2階の南西角部屋での1年目夏が過ぎようとしていますが(^-^;
やっとシェードを取り付けました(^O^)/


  
 日没後数時間過ぎて帰宅しても部屋の中で
ストーブを焚いているのではないかと思うくらい熱気があり、
何かいいものが無いかと以前から物色していたら、
Net通販のバーゲンで1本1,188円也のロールシェードを見つけ早速オーダーしました!!
 
 
 
 試案したのは取り付け方法・・・・。
使用頻度の低い物干しざおをベランダの梁にインシュロックで縛り付け、
それに取り付けました!!

 
 
 当初は意識してなかったが風が入ると下のバーが手すりにコンコンとあたる(^-^;
ググると純正の押さえ金具が出てきたが、ナイロン紐をよって高さを調節できるようにしました!!
  
 
 

 今日は南風も入ってるがなんとも心地よいこと~(^O^)/