masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときのコメントです~

天狗高原

2018-05-27 10:07:06 | ドローン
  
 今日はトミーのお誘いで天狗高原に向かってて、津野町のソフトクリーム店で休憩~~

 
 
 
 11時頃に天狗荘に到着~~

 
 この辺で標高は1358mです!

 
 

 
 
 

 
 
 天狗荘前が高知県と愛媛県の県境になってます!

 
 愛媛県側に向かって移動中~~
 
 
 絶景ばかりで目移りします~~

 
 風車も目線より低い!

 


 

 こちらは愛媛県側の姫鶴平です!

 
 標高は少し下がって1295mです!

 
 

 
 
 
 
 

 
 今日の動画はこちらから~


 

浜心うどん♪

2018-05-24 12:42:19 | グルメ
 
 今日は市内の長浜で、ランチタイムは後輩のお勧めで「浜心うどん」さんです!
 
 
 
 アタシは初めてでしたが、しっかりした麺でのど越しがムチャいい~~♪♪

 
 場所は鎮守の森公園緑地の長曽我部元親像の前になります!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一斗俵沈下橋

2018-05-20 12:57:41 | ドローン
 
 今日は米奥の一斗俵沈下橋をドローンで撮影に来ました!

 
 場所は松葉川温泉に向かう道中で、7Km程度出前に公園が有りました!

 
 こちらの公園の川上側が一斗俵沈下橋で、川下側に清水ヶ瀬沈下橋と成ってました!

 
 
 一斗俵沈下橋で、川面でなびいてるのは木の鯉のぼりです!
しかし、鯉のぼりの前後に電線がありドローンを飛ばすのにはリスクが高い(^^;

 
 まぁそれでも恐る恐る飛ばせてみました(^-^;

 
 県道に架かってる四万十源流大橋の川下側では鯉のぼりがなびいてます!

 
 こちらはMavic Airからの映像~

 しかし、ドローンの操作しながら、更にカメラのアングル調整ってのは、
現在のテクニックではまだムリがありました(^^;
 
 
 ランチタイムは四万十ハマヤさんで野菜ラーメンでした!

 
 昔ながらの中華そばに野菜炒めがのっかってる感じで、懐かしい味でした!
 
 
 
 
 

ふらっとのランチ♪

2018-05-17 12:14:00 | グルメ
 
 今日のメインディッシュは和風一口カツです♪

 
 ポン酢タレに青じそ♪
合いますねぇ~~

 かつて大阪に居てたころの近所にお気に入りの居酒屋さんが2件あり、
どちらもこの様になにげに薬味を添えてくれてたのを思い出しました!
 
 
 

DOOGEE X60L & Mavic Air

2018-05-12 10:14:26 | ドローン
 

 Mavic Air用にDOOGEE X60L(スマホ)を購入しました!!
ボディは黒で鏡みたいに写りこみが凄い!!


 先週アキバでMavic Airのプロポ用のスマホ or タブレットの中古を探して徘徊したが、
1万円前後と成ると電池がほぼダメに成ってるって事で、
Amazonで1.3万円でSIMフリースの DOOGEE X60L (5.5インチ)をクリック!!
 
 が、しかし、届いたスマホは英語モード(^-^;
確か注文した時には日本語版とかは書いてなかったなぁ・・・。
まぁとりあえずGoogleの翻訳を見ながらとりあえずWiFiを設定!!


 
 Setting でLanguage の設定を見たら、デフォルトでは日本語はない!
Add a languageで日本語をDown Load をした画面がこちら。

 
 日本語を優先させるのに、= を上にドラッグしたのが以下の画面。

 
 
 とりあえず日本語の画面になりました(^O^)/

 
 
 ちなみにUSBインターフェースは電源スイッチを上にした状態で、
左側に成ります。

 
 早速プロポに接続したら、いきなりファームウェアのUpDate画面になったので、速やかに実施!

 
 
 早速テストフライトです~~

 
 
 PS
 言語入力もデフォルトは英語で、こちらはGooglePlayで好みの日本語入力をインストールしました!!
 
 
 
 
 

宿毛市~~

2018-05-10 12:12:00 | 日記
 
 今日は宿毛市内からスタートです!

 
 松田川方面~~

 
 松田川河口~~

 
 
 宿毛湾側の風車~~

 
 今日も道の駅大月に立ち寄りで、丁度ランチタイム。
まあるいお月さま~~♪

 
 今日の日替わりはロールポークです!

 
 ランチを終えてでたらTVの撮影中~~

 
 なにやら食べ物系の様です!

 
 四電さんのスポンサー番組でした!

 
 
 時間が有ったので、大月ふれあいパークのイベント広場に回ってみました!

 
 左側のアートは何か気に成りますが・・・

 
 下側はステージに成ってました!

 
 

 
 イベント広場全体がステージに向かった構造に成ってます!

 
 
 エントランス広場の噴水!

 
 案内版の文字がかすれてて間違ってるかも知れないが、
原望広場に向かう大階段と言う名称だと思います!

 
 
 
 帰路、四万十市のケーキ屋さんアマンドにシュークリームを買いに立ち寄ったのですが、
木曜日はシュークリームを作って無いってこと(^^;

 
 
 今日は道の駅なぶらのカツオのぼりは勢いよく風になびいてました!