masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときのコメントです~

大晦日♪

2016-12-31 22:29:30 | Ski
 
 12月31日、一の瀬第1クワッドを最終通過!
一の瀬でギリギリまで滑ってて、改札に行った瞬間にゲート前を閉鎖されたが、
係員と目が会い少しだけ開いていただき、お礼をして通過!
 後から思ったが、2016年に一の瀬クワッドの改札を通過したのがアタシが使ってるリフト券に成ります♪

 さて、カウントダウンです!

 
 ファイア~

 
 明けましておめでとうございます~

今年も一の瀬神社でお神酒をいただきました!
 
 
 

ワ!っおっ~

2016-12-31 10:06:02 | Ski
 
 焼額第2高速リフトです!

 
 バブルの頃ならあたりまえの混雑だったが、近年に無い混み具合~
 
 
 第1ゴンドラも混雑始めたので、ロマンスAコースから一気に奥志賀第6コースへ~

 
 一発目のダウヒルはぶっ飛びで気持ちいい~
Kageは行方不明中~
 

 今日は全ての混雑を想定して早めに移動で、第2を一本流してから今日もシャモアでランチタイムす!



 今朝のTVでラーメン特集をやってて、口は朝からラ~めん~

 
 昼の時間帯はゴンドラも比較的すいてたが、再度、第2に移動!


 
 今日は早めに一の瀬に戻ったたら、柔らか目のコブだったので堪能してたら、
カエルさんは更に気分良さげにぶっ飛んでた~


 
 
 
 
 
 
 

2日目

2016-12-30 10:32:51 | Ski
 
 今朝のプレゼントは15cm程度かな?
 ファーストトラックを狙ってならびにいったら100人近い列に成ってた(^^;
シングルレーンを駆使してリフトに乗ると前には30人程度!
 上部は風でほとんど飛ばされてて、雪が着いてる場所はウインドクラストしててムチャ重い(^-^;
 そして風も強くムチャムチャ寒く、一の瀬ファミリーで-11度まで下がってる!



 
 
 焼額山頂も同じく-11度

 
 ランチは久々にシャモアでビールオーダ~


 マイナス10度以下が続くと流石に辛いので、ちょっと早めに奥志賀を退避~


 ダイアモンド迄戻ると、マイナス5程度でも暖かく感じる!

 
 ディナーです~


 
 
 


年末年始SKI

2016-12-29 08:59:04 | Ski
 
 今日から年末年始Skiで、先発組はオイドン、よっちゃん、Kage、masaの4名です!
 お宿はいつものホゥルスさんで、5時頃に到着した模様~


 昨晩のプレゼントございません(^-^;


今シーズンはリフト券がシーズン券でないので、チケットを入手に時間がかかります!


 白樺コースを滑ろうと不用意に第2ゴンドラに降りたら大渋滞中~

 
 先週と比較すると若干増えてる!

 
 
 奥志賀ゴンドラは強風のために止まってる!
 
っと思ってたら、12時前に試運転か始まり即座に移動!
 予想どおりダウヒルはオープン状態でぶっ飛び~(^o^)v
 
 ランチタイムはサンクリストフで、日替わりパスタ!
 ベーコンと白菜のクリーム煮です♪

 
 後からオーダーしたよっちゃんも日替わりパスタですが、メニューが違う~

 
 
 今日の第2はコブも無く比較的に滑りやすかった!

板のセンターに乗れ、ちょっといい感覚があり、ちょっと自己満足(^-^)

 
 一の瀬に戻るとカエルさんと数回リフトで話しをしてたら、
2万mメンバーのシルバーのステッカーをいただきました:

 
 
 今夜のナイターは吹雪模様です!

 



再び志賀高原へ~

2016-12-28 20:04:10 | Ski
 
 日曜日に志賀高原から帰ったとこだが、再び向かってます!
 大豊を過ぎた辺りから路肩に雪の吹きだまりがあり、
山もうっすらと雪化粧してる!

 
 淡路SAに新たなイルミネーションが出来ていた!

 
 明石海峡大橋の様に時間と共に色が変わります!

 
 中にも通路がありました!

 
 通路内も白がベースで色が変化します!

 
 幾つかパターンがあるのかな?

 
 
 

 
 
 

 今夜のディナーは尊さんでネギ塩ラーメンです!

 
 
 
 

クリスマス!!

2016-12-25 10:03:23 | Ski

 クリスマスイブからのプレゼントはこんな感じです♪♪

 
 今日のプレゼントこちらの絶景で気分は最高~

 
 ファミリーは9時過ぎに混雑をはじて、今日も焼額に退避~

 
 今日は最終日なので午前中で終了~


14:45ホゥルスを出発~

 林道の上部の日陰は雪が凍ってたが流れも良くオランチェには30分足らずで到着!
 ちょっと早めだったのでなめこ汁は出来たでタップリ~(^o^)v
 
 高速の流れもよく恵那峡SAには18時前に到着!
クリスマスディナーはとろろそばでした(^-^;


 
 オイドンとこには21時過ぎに到着~

 
 都ちゃんを送り届け、三田への道中に宝塚ICから西宮北に向かって第3車線を走行してた時の事!
 第2車線に居てた初心者マークを付けたシルバーのワンボックスの軽四がウィンカーを点けすになにげに割り込んできた!
挙動がおかしいと思ってたら第3車線に入ってから更に右側の中央分離対によって行きだした!
怪しかったので第2車線側に移動した瞬間、軽四は中央分離対に接触~
 その瞬間なにかしら破片がバラバラとウチの車にも飛んで来た~
 しかし軽四は何事も無かったかの如く100Km近いスピードで第3車線走行続けてた(^^;
 居眠りでもしてたのだろか?
あのままスピンでもしてたら多重事故は逃れなかったが、まぁ何よりだワ!
 
 ちなみアタシは2時過ぎに高知ICを通過し、今は至福の時~
 
 
 

初滑り2日目(クリスマスイブ)

2016-12-24 10:13:24 | Ski
 
 今朝のプレゼントは20cmかな?

 3本滑ったとこでファミリーは大渋滞で、ひとりで焼額に退避(^-^;

 
 第1ゴンドラではラブが1個前に行ってしまった!
山頂は-7度たが湿度が高いかして意外と暖かい!


 スラバンは膝下程度のパウダ~♪♪
 
 ジャンスラ脇はかなり荒らされてた!

 みんなとはぐれてしまったままでランチはスタジアム1550です!

 ゴーゴーカレーにナスのトッピング!
味は万人受ける感じの旨さ!

 
 一の瀬に戻るとでっかいこぶたらけ~
 
 今日も最終まで乗ったが、日が落ちるのは早い!

 
 ディナーです!


 シュトーレンケーキ~

 
 ドイツのクリスマスクリスマスケーキです!

 
 


 

 
 
 
 
 
 
 

2017シーズンOPEN~♪♪

2016-12-23 09:52:23 | Ski
 
 2017シーズンOPENです♪♪


第2ゴンドラのラブ51をいきなりゲットしました~


 
 ランチは獅子で、リフト券パックの食券を使いました!

 

 しかし今シーズンもまだまだ雪不足!


 昨晩まで雨だったて事もあり、ゲレンデコンディションは最悪で、昼前だと言うのに第1ゴンドラはガラガラ!

 
 一の瀬ファミリー上部は滑走可能と成ってはいるものの、ツルツルでエッジが噛まない!
更に下部はまだまだブッシュだらけ!

 
 しかし、カエルさんはツルツルのバーンにもかかわらず、何時ものとうりガシガシと滑ってました(・o・)
 
 
 今日は今シーズン初めてのナイターかな?
 
 
 
 ちなみに今回のメンバーは胡桃、都ちゃん、オイドン、Kage、masaの5名です!