masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときのコメントです~

夏野菜復活~

2015-10-25 13:57:00 | 日記
 先週は雨も降らず日中は連日28度程度の夏日で、夏野菜が復活してました!


 ピーマンとシシトウは相変わらず元気ですが、先週末は収穫をサボったので熟れすぎてたのは処分しました!


 日中は暖かいが朝晩は冷え込むので、茄子の枝葉は元気が無くなって来ました(^^;



 真っ赤なシシトウにチャレンジしてみました!

 味付けはオリーブ油とダシ醤油で焼き、問題の真っ赤なヤツは意外にも甘い(^-^)
 ピーマンと同様に熟すと甘く成ると思い、もう1本の赤いヤツも焼いてみました!
種の無い先っちょの方は良かったのですが、こちらは種の部分が大当たり~
汗が噴き出しました(*_*;
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 


洗面台♪

2015-10-24 19:25:00 | 日記
 注文してた洗面台が予定より一週間早く入荷し、早速取り付けていただきました!
 
 
 両サイドのミラーは内側からも開くスイッチタイプです!
 

左側の幅広タオルハンガーは、急遽自前で取り付け!

 壁の中の梁が中々判らなかったので下地探しなるものを買っちゃいました!



 以前から壁にフックを取り付ける際に何かいいものは無いのか思ってましたが、大工さんが使ってたのを見て購入しました!
 
 
 
 

安芸方面~

2015-10-22 12:26:00 | グルメ
 今日の安芸方面で、ランチはしなとらでゆず塩ラーメンセットでした♪


 ゆず風味で炙りチャーシューがたっぷりとのっかてます!
セットで付いてた高菜ごはんの温泉たまご入りたけでも十分なくらいでした!


3時のおやつは「そふとアイス」でした!

フラッペにソフトクリームがのっかてます♪
トッピングはフラッペ側が「ゆき」で、ソフトクリームはバニラです!
 ところで何年ぶりかにかき氷を食べたのですが、最近のかき氷はフワフワなんですね(^^;
このようなかき氷ならまた食べたいと思いました!
 
 
 
 
 
 



安全大会

2015-10-20 17:38:00 | 日記
 今年の安全大会はぢばさんセンターで開催され5~600人はいてました!



 10月だというのに日差しは強く、屋外でのデモンストレーション組は見学者もハードでした!


 近年のプレゼンはこれまでに発生した悪し事例を元にメーカーなどが再現しているので、見学者も熱心に見ていた!



 上の写真はやっちゃダメだと言われてるのにやってしまったうっかりミスを再現し、被災者側の段ボールにぶつかった瞬間ですが、巧く捉えていました(^-^)v

 
 
 
 
 

リハーサル!

2015-10-19 12:37:19 | 日記
 今日は安全大会のリハーサルで、ぢばさんセンターに来てますが、何も無い状態だとやたらと広い!


 ランチは丸亀製麺の秋メニューでタル鶏天ぶっかけです♪


タルタルソースと鶏天はなかなか相性がいい。ネギと稲荷はオプションです!
 
 
 
 
 
 
 

カーテンの洗濯

2015-10-18 21:56:34 | 日記
 廊下の工事がひとまわ終わりましたが、レースのカーテンはどろどろで、遮光カーテンはボロボロ(^^;
 とりあえずレースのカーテンは洗濯です!

 30年間もメンテナンス無しで使ってたのでカーテンレールのランナーのフックが幾つか折れてて、急遽ホームセンターに駆けつけました!
しかし、同じタイプのヤツが無く3店舗回りました!
結局はランナーの高さが合えば問題無く取り付けられました!