masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときのコメントです~

4週目からの通勤時間~

2013-11-25 07:40:57 | 日記
11月25日(月) 天候:雨
初めて雨の日の出勤です!!
0733 自宅
41 山株

温度差で久礼坂は相当ガスってた!
0800 須崎東
26 高知IC
28 K
31
36 地球33番地
39 はなまる前
41 宝永町
44 駐車場
高速もペースが悪かったが、一般道は倍の所要時間(20分)だった!


帰路
2140 サンシャイン
45 高知IC
09 須崎東IC
25 仁井田米の里
35 自宅

26日(火)
0728 自宅
36
39
53 須崎東
0819 高知IC
24 F
28 宝永町
31 駐車場

帰路
喉を乾かせスポーツクラブを出て車に向かったら、お年寄りの方からhelp 要請!!
バッテリーが上がったって事!
喉は渇いてたがウチの親と同世代って感じだったので、ブースター接続してあげたら偉く感激していただいた!
2118 高知IC
39 須崎東
54 仁井田米の里
2103 自宅

27日(水)
0726 自宅
35
37
48 須崎東
16 高知IC
19D
21F
26 宝永町
28 駐車場

28日(木)帰路
2206 ジャスコ
2212
2234
2248
2256 自宅

29日(金)
今朝の車外外気温1度なので、多分気温は0度以下!!

たんぼには霜が降りてます!
0728自宅
48 須崎東
0817 高知IC
29 宝永町



1913
35
50

海鮮石焼リゾット♪

2013-11-21 12:19:42 | グルメ
久々にフジグランのミョンドンヤに行ったら新メニューが出来てて、体も冷えてたので早速オーダーしました!

海鮮石焼リゾット!
ホタテ貝、海老、カニ、冷えた体がポカポカしてきました!
リゾットって洋風おじやなんですね!
美味しかったけど、ちょっと物足りなかった!

ひばり食堂♪

2013-11-20 11:51:23 | 日記
今日は「ひばり食堂」で「いのしし焼き肉丼」にしてみました!

レギュラーサイズしかなく、普通に大盛って感じですね(^_^;)
味付けはキムチ丼って感じで、豆板醤が効いたパンチがありました。
ところで、しし肉は数十年ぶりでしたが、こりこりした感じでちょっとあぶらぽいかんじでした。

こつらは向の大豊町役場の駐車場からの川面。ちょっと色づいてきましたね!



3週目からの通勤時間~

2013-11-18 07:28:11 | 日記
18日(月曜日)
0727 自宅
35 山株
38 影野
52 須崎東
0817 高知
25 タイヤ館前
30 地球33番地通り看板前
34 はなまる前
36 宝永町
38 駐車場

帰路
2103 ジャスコ
2109 高知
2145 仁井田米の里
2155 自宅


0730 自宅
38
40
桑田山西側斜面が白んでた!
霜?、雪?
56
0812伊野
20 高知
22 K
24 D
26 F
28 石のコナミ
33 宝永町
36 駐車場

2046 ジャスコ
52
2112
20
27
36 自宅


0728 自宅
36 山株
38 仁井田米の里
54 須崎東
0820 高知IC
23 K
26F
31 宝永町
33 駐車場


2106 サンシャイン
12
34
49
59


0720 自宅
29 山株
30
49
12
17 ホンダインター店
29 K
36 宝永町
39駐車場

赤飯♪♪

2013-11-17 10:03:35 | 日記
朝起きたら炊飯器のタイマーが入ってなく、とりあえず味噌汁をすすってたら近所のおばさんが「赤飯炊いたから持って来たよ」といただきました!
むちゃラッキー♪♪

昔から変わらない近所付き合いが有りましたね(^-^)

リフト券♪♪♪

2013-11-16 10:56:28 | 日記
朝からキッチンまわりの不要物をガラガラと処分してたら、志賀高原からリフト券が届きました♪

早速ゲレンデ状況を確認したが、さすがにスマホでは見ることは出来なかった(^_^;)
早くPCの環境を整備せんといかんなぁ~~