一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 羽後境駅

2017年03月31日 | JR東日本:秋田・山形
JR東日本 奥羽本線 「羽後境駅」

相変わらずですが、写真が暗くてすいません。
2012年の秋田・山形は雨ばっかりで、このように暗い写真ばかりです。

「電車でGO」で「羽後境駅」は知っておられる方もおられると思いますが、
実際の駅はこんな感じです。
「羽後境駅」は秋田新幹線が走る奥羽本線区間にあります。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 峰吉川          大張野 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :秋田県大仙市
訪 問 :2012年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 羽後本荘駅

2017年03月30日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 羽越本線 「羽後本荘駅」

「羽後本荘」では、由利高原鉄道と連絡しています。
1番から3番ホームはJR羽越線、4番ホームが由利高原鉄道の乗り場となっています。
「本庄ごてんまり」という手毬が有名みたいです。(11枚目の写真)
2019年8月現在、駅舎は仮駅舎になっています。

※2019年8月 更新


(駅名標)
 

(ホーム)


(ホーム)


(跨線橋から)
  
(改札)
 
(駅名標:由利高原鉄道)
 
(ホーム:由利高原鉄道)
 
(旧駅舎)
 
(旧駅舎時代のホーム)
 
(旧駅舎時代の改札付近)
 


ホーム構造

← 西目、(薬師堂)       羽後岩谷 →
 
 
(駅スタンプ:JR)
 
(駅スタンプ:由利高原鉄道)
 

(ekiShスタンプ)

接 続 : 由利高原鉄道
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 共同使用駅(JR東日本)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 秋田県由利本荘市
訪 問 : 2012年5月(写真は1~8枚目2019年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

秋田内陸縦貫鉄道 羽後中里駅

2017年03月29日 | 私鉄:北海道・東北
秋田内陸縦貫鉄道 「羽後中里駅」

田沢湖に寄ったあとに立ち寄りました。
秋田内陸線の中では、隣りの「松葉」という駅が田沢湖に近そうです。
「松葉」にしろ、「羽後中里」にしろ、駅から田沢湖へ行くことはないと思います。
駅は国道105号線沿いにあるので、行きやすかったです。




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 松葉          左通 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :秋田県仙北市
訪 問 :2016年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 羽後四ツ屋駅

2017年03月28日 | JR東日本:秋田・山形
JR東日本 田沢湖線 「羽後四ツ屋駅」

田沢湖線の終点である「大曲駅」より2つ手前の駅です。
JAの大きな建物が目立ちます。
利用客は少な目です。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 北大曲          鑓見内 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :秋田県大仙市
訪 問 :2014年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 羽前高松駅

2017年03月27日 | JR東日本:秋田・山形
JR東日本 左沢線 「羽前高松駅」

「羽前高松駅」は終点の「左沢駅」より2つ手前の駅です。
写真の駅舎は2010年に建て替えられたものです。




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 柴橋          西寒河江 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :山形県寒河江市
訪 問 :2012年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 羽前豊里駅

2017年03月26日 | JR東日本:秋田・山形
JR東日本 奥羽本線 「羽前豊里駅」

「羽前豊里駅」は本数がぐっと減る、新庄~湯沢間にあります。
「新庄」から2つ目の駅で、かわいらしい四角すいの屋根が特徴的です。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造

← 泉田          真室川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :山形県最上郡鮭川村
訪 問 :2012年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 宇美駅

2017年03月25日 | JR九州:福岡
JR九州 香椎線 「宇美駅」

「宇美駅」は香椎線の終点の駅です。
名前は「うみ」ですが、海からはかなり離れています。
朱色が特徴的な駅ですが、近くの宇美八幡宮の鳥居を模したもののようです。




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札)

ホーム構造

← 新原          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :福岡県糟屋郡宇美町
訪 問 :1997年ごろ(写真は2016年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

とさでん交通 宇治団地前駅(電停)

2017年03月24日 | 軌道:伊予鉄・とさでん

とさでん交通 伊野線 「宇治団地前駅(電停)」

「宇治」といっても京都ではありません。 
高知県にある、とさでん交通の電停です。
市内を離れると、こんな感じの電停が多いですが、この電停も例にもれず、
片側が安全地帯のようになっています。 そうです、待っていても合図をしなければ通過してしまいます。
気をつけましょう。


  
   

 
  

  
ホーム構造

← 咥内         八代通 →

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京福電鉄 宇多野駅

2017年03月23日 | 軌道:京阪・京福・阪堺

京福電鉄 北野線 「宇多野駅」

2007年3月に「高雄口駅」から「宇多野駅」に改称しました。
無理に2面作らなくてもよかったのに・・・って感じの構造になっています。

※2020年10月 更新



(駅名標)


(ホーム:北野白梅町方面)


(ホーム:北野白梅町方面)


(駅入口:帷子ノ辻方面)


(ホーム:帷子ノ辻方面)
 

(ホーム:帷子ノ辻方面)
 

(「高雄口」時代の駅名標)


ホーム構造

← 御室仁和寺       鳴滝 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 京都府京都市右京区
訪 問 : 2006年2月(写真は2020年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR四国 宇和島駅

2017年03月22日 | JR四国:香川・愛媛

JR四国 予讃線 「宇和島駅」

伊予・宇和島藩といえば、伊達政宗の長男、伊達秀宗を藩祖とする城下町です。
生まれ育ったのが仙台なので、宇和島もどことなく仙台と似ているところがあります。
どのあたりがといわれてても、具体的には挙げられないですが、
どことなく雰囲気とかが似ています・・・。
また、宇和島は温暖な気候のため、南国の植物が見られるのは、仙台と違うところでしょうか。

今回の訪問でも宇和島城に行ってきました。
結構な急階段であったため、足が少し痛くなってしまいました。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(改札付近)


(改札)


(駅前のSL)
  


ホーム構造

← 北宇和島          


(鉄道開業150周年ステーションスタンプ1)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ2)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ3)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛媛県宇和島市
訪 問 : 1996年ごろ(写真は2017年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR九州 宇土駅

2017年03月21日 | JR九州:熊本・鹿児島
JR九州 鹿児島本線 「宇土駅」

読みは「UDO」ではなく「UTO」と読みます。
最初に訪問したときはこんな立派な駅舎ではありませんでした。
現在の駅舎は2009年に改築したようです。
横に見えている高架の橋脚は九州新幹線のものです。




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 富合          松橋、緑川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :三角線
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :熊本県宇土市
訪 問 :1997年ごろ(写真は2015年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

広島電鉄 宇品三丁目駅(電停)

2017年03月20日 | 軌道:岡山・広島
広島電鉄 宇品線 「宇品三丁目駅(電停)」

今回の投稿で、宇品二丁目~宇品五丁目を紹介することができました。




ホーム構造

← 宇品二丁目          宇品四丁目 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :電停(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :広島県広島市南区
訪 問 :2006年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名鉄 宇頭駅

2017年03月19日 | 名鉄
名鉄 名古屋本線 「宇頭駅」

「宇頭駅」は普通のみ停車する、無人駅です。
写真にも写っていますが、「宇頭観音」への最寄駅のようです。




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 新安城          矢作橋 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :愛知県岡崎市
訪 問 :2016年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 宇久井駅

2017年03月18日 | JR西日本:奈良・和歌山
JR西日本 紀勢本線(きのくに線) 「宇久井駅」

「宇久井駅」はきのくに線の終点である「新宮駅」より3つ手前の駅です。
無人駅ですが、立派な駅舎があります。




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 紀伊佐野          那智 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
訪 問 :2016年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 宇治駅

2017年03月17日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 奈良線 「宇治駅」

以前、京阪の宇治駅を紹介しましたが、その京阪宇治駅へは徒歩で10分ぐらいでしょうか。
ちょっと離れてます。
宇治の平等院へはJRも京阪も同じくらいの距離かな。

「宇治駅」はみやこ路快速も停車します。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ポスト)


(旧駅舎)

ホーム構造

← JR小倉          黄檗 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :京都府宇治市
訪 問 :???(写真は6枚目1996年3月、以外は2006年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント