一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

大阪メトロ 太子橋今市駅

2009年10月31日 | 地下鉄:大阪・福岡

大阪メトロ 谷町線 「太子橋今市駅」

谷町線は2つの町名をくっつけた駅が多いですが、「太子橋今市駅」もその1つです。
もともと、乗降客もそこそこいましたが、2006年の今里筋線の開通で、
少しですが、乗降客が増えたような気がします。
地上にでたところは国道1号線の交差点で、交通量が非常に多いところです。

※2018年4月 会社名変更 大阪市交通局→大阪メトロ
※2019年9月 駅スタンプ追加、写真追加・入れ替え



  
 

(駅名標:谷町線)
  

(ホーム:谷町線)
  

(駅名標:今里筋線)
  

(ホーム:今里筋線)


ホーム構造(谷町線)

← 守口          千林大宮 →

ホーム構造(今里筋線)

← だいどう豊里          清水 →
 
 
(駅スタンプ)
 
(駅スタンプ)
 

(ekiShスタンプ)


接 続 : 今里筋線
駅構造 : 地下駅(谷町線:1面2線、今里筋線:1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市旭区
訪 問 : ???(写真は2007年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東武 館林駅

2009年10月30日 | 東武
東武 伊勢崎線 「館林駅」

「館林駅」では伊勢崎線のほかに、小泉線、佐野線の接続駅となっています。
私が行った時はホームの改修工事の真っ只中で、どこがどの線のホームなのかややこしくなっていました。
駅舎は写真のとおり、なかなかいい造りをしています。
関東の駅百選にも選ばれています。

※2018年1月更新




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札口)

ホーム構造

← 多々良、成島、渡瀬          茂林寺前 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :小泉線、佐野線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面5線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :群馬県館林市
訪 問 :2008年3月(写真は2018年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 谷川駅

2009年10月29日 | JR西日本:大阪・兵庫
JR西日本 福知山線 「谷川駅」

「谷川駅」は加古川線の終点の駅でもあります。
駅のまわりはとても静かで、雰囲気のいい駅ですが、乗降客が少なく、特急などは停車しません。
なので、加古川線も本数が非常に少ないです。
特に「西脇市ー谷川」間は少ないです。


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 柏原、久下村          下滝 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :加古川線
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :兵庫県丹波市
訪 問 :1995年8月(写真は2003年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

伊豆箱根鉄道 大雄山駅

2009年10月28日 | 私鉄:関東

伊豆箱根鉄道 大雄山線 「大雄山駅」

「大雄山駅」は大雄山線の終点の駅で、1面2線のホームを持ちます。
また、駅員のいる有人駅となっています。
「大雄山駅」は関東の駅百選にも選ばれています。

※2021年11月 更新


 
 

(駅名標)


(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(駅前の金太郎)
 

ホーム構造

← 富士フィルム前          


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県南足柄市
訪 問 : 2007年11月(1枚目以外2021年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 高月駅

2009年10月27日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 北陸本線 「高月駅」

現在の駅は2005年にできたもので、前の駅の位置より少し北に移動しました。
乗降客は少ない方ですが、まわりの北陸線の駅の中では、いいほうかも知れません。
とても静かな駅でした。 業務委託駅です。


(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 木之本          河毛 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :滋賀県長浜市高月町
訪 問 :2007年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 高槻駅

2009年10月26日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 東海道本線(JR京都線) 「高槻駅」

「高槻駅」は新快速が停車する大きい駅ですが、ご覧(2枚目の写真)のようにホームが狭いです。
昔は新快速も止まらない駅でしたが、JRに変わってからは停車するようになりました。
人口の増加や私鉄との競合のためだと思われます。
普通電車の多くがこの「高槻駅」で折り返します。
明日もまた「たかつき」をご紹介します。

※2024年3月 更新


  
  

  
  

(駅名標)
 

(ホーム)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

(改札)
    

  
ホーム構造

← 島本          摂津富田 →


(駅スタンプ)
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(4面6線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
所在地 : 大阪府高槻市
訪 問 : ???(写真は2022年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 高安山駅

2009年10月25日 | ケーブルカー・トロリーバス
近鉄 西信貴鋼索線 「高安山駅」

西信貴鋼索線(信貴山ケーブル)は近鉄・信貴線の終点「信貴山口駅」から出ているケーブルカーです。
ケーブルカーが虎柄になっているのは、信貴山にある朝護孫子寺(ちょうごそんじ)が虎で有名だからです。
ちなみに信貴山へは「高安山駅」からバスで行くことができます。


(駅名標)




(ケーブルカー)

ホーム構造

← 信貴山口          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面1線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府八尾市  
訪 問 :2012年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

名鉄 田神駅

2009年10月24日 | 名鉄
名鉄 各務原線 「田神駅」

2005年4月までは各務原線以外に田神線というのもありました。
田神線は岐阜市内線からの連絡線でした。
「田神駅」では通常車両用のホームと路面電車用のホーム(低い)があります。 (写真のとおりです)
高さの違うホームが直列であるたいへん珍しい駅です。(たぶん現在も同じと思いますが)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 細畑          名鉄岐阜 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :岐阜県岐阜市
訪 問 :???(写真は2004年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

高松琴平電鉄 高松築港駅

2009年10月23日 | 私鉄:四国
高松琴平電気鉄道 琴平線 「高松築港駅」

「高松築港駅」は琴平線の始発駅ですが、長尾線も発着しています。
乗り換え時間がそんなにかかるわけではないですが、JRの「高松駅」が近くにあります。
2面3線のホームがあります。


(ホーム)



ホーム構造

← 片原町          


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR・高徳線、予讃線
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :香川県高松市
訪 問 :???(写真は2004年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東京都営 高島平駅

2009年10月22日 | 地下鉄:東京メトロ・都営

東京都交通局 三田線 「高島平駅」

「高島平駅」は2面4線のホームを持つ高架駅になっています。
終点の「西高島平駅」と比べると、こちらの方が線の数も、乗降客も多いようです。
昔は終点の駅でしたが、「西高島平駅」まで延伸したことにより途中の駅となりました。
まわりは団地だらけです。





(駅名標)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 新高島平         西台 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都板橋区
訪 問 : 2008年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

南海 淡輪駅

2009年10月21日 | 南海
南海 南海本線 「淡輪駅」

「淡輪駅」は普通、区間急行しか止まらない小さな駅で、乗降客は少ない方です。
ただ、海水浴シーズンと合宿(そういう施設があるみたいです)を行う学生などで賑わうときもあります。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 箱作          みさき公園 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :大阪府泉南郡
訪 問 :2009年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

京王 高幡不動駅

2009年10月20日 | 京王
京王 京王線 「高幡不動駅」

ご覧のとおり、工事中のときに訪問しました。
2007年3月に新しい駅舎に生まれ変わったようです。
「高幡不動駅」は特急を含む全列車が停車します。 また近くには、高幡不動尊があります。

※2017年6月更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札)



ホーム構造

← 南平          多摩動物公園、百草園 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :動物園線、多摩都市モノレール
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(3面5線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :東京都日野市
訪 問 :2006年4月(写真は2017年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 滝駅

2009年10月19日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 加古川線 「滝駅」

今日の「滝駅」は昨日の「多気駅」と違い、1面1線の小さな駅です。
もちろん無人駅です。
同じ名前の駅が烏山線にもありますが、こちらも1面1線の無人駅です。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 西脇市        滝野 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 兵庫県加東市
訪 問 : 2009年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東海 多気駅

2009年10月18日 | JR東海:岐阜・三重
JR東海 紀勢本線 「多気駅」

「多気駅」では参宮線も連絡しています。
駅は2面4線あり、特急なども停車しますが、乗降客はそんなに多くなく、非常に静かな駅でした。
明日も「たき」駅をご紹介します。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 徳和          相可 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :参宮線
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :三重県多気郡
訪 問 :???(写真は2007年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 園部駅

2009年10月17日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線(嵯峨野線) 「園部駅」

「園部駅」は嵯峨野線としていますが、京都からここまでが嵯峨野線で、この先は通常通りの山陰本線となっています。
また「園部駅」は特急列車を含む全列車が停車します。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 吉富          船岡 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :京都府南丹市
訪 問 :???(写真は2008年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント