一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 JR河内永和駅

2009年07月31日 | JR西日本:大阪・兵庫
JR西日本 おおさか東線 「JR河内永和駅」

「JR河内永和駅」は2008年3月に開業したおおさか東線の駅です。
おおさか東線の駅は貨物線のところに作っているせいか、どこも狭く感じます。
「JR河内永和駅」は近鉄・奈良線の「河内永和駅」と連絡していますが、乗り換える人をそんなに見かけませんでした。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← JR俊徳道          高井田中央 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :近鉄・奈良線
駅構造 :高架駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :大阪府東大阪市
訪 問 :2008年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

京浜急行 逗子・葉山駅

2009年07月30日 | 京浜急行

京浜急行 逗子線 「逗子・葉山駅」

写真は北口にあたります。 ビルの一角に改札とかがあり、ホームまでは結構長さがある陸橋を渡っていかないといけません。
昔は南口があることすら知りませんでした。 いつもJR側から歩いてきていたので、新逗子駅イコール北口だと思っていました。
ホームは1面1線しかありません。

※2020年3月 更新 駅名変更 「新逗子」→「逗子・葉山」
※2023年11月 更新 


  
  

  
  

  
  

(駅名標)


(ホーム)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(南口改札)
  

(「新逗子」時代 2013年)
  


ホーム構造

← 神武寺           


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県逗子市
訪 問 : ???(写真は2023年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

大阪メトロ 心斎橋駅

2009年07月29日 | 地下鉄:大阪・福岡

大阪メトロ 御堂筋線 「心斎橋駅」

「心斎橋駅」は大阪に地下鉄が初めてできたときの駅で、歴史はすごくあります。
梅田~天王寺間のある特徴的な高い天井、写真でもわかると思いますが、「心斎橋駅」はこれがあまり変わらず残っています。
いつも「天井の蛍光灯はどうやって変えてるんやろ」と思っておりました。
また「心斎橋駅」は近畿の駅百選にも選ばれています。

※2018年4月 会社名変更 大阪市交通局→大阪メトロ

(駅名標:長堀鶴見緑地線)

(ホーム:長堀鶴見緑地線)



ホーム構造(御堂筋線)

← 本町          難波 →

ホーム構造(長堀鶴見緑地線)

← 西大橋          長堀橋 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : 長堀鶴見緑地線
駅構造 : 地下駅(御堂筋線:1面2線、長堀鶴見緑地線:1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市中央区
訪 問 : ???(写真は2007年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 新横浜駅

2009年07月28日 | JR東日本:東京・神奈川
JR東日本 横浜線 「新横浜駅」

写真の「新横浜駅」、外側がまだこんな状態のときでした。
現在はすべての工事が済んでいるのかどうかわかりませんが、きれいな外観をしていました。


(ホーム:新幹線)



ホーム構造 高架(新幹線)

← 小田原          品川 →

ホーム構造

← 小机          菊名 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :東海道新幹線、横浜市交・ブルーライン
駅構造 :在来線:地上駅(1面2線)、新幹線:高架駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :神奈川県横浜市港北区
訪 問 :???(写真は2006年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 嵯峨嵐山駅

2009年07月27日 | JR西日本:滋賀・京都

JR西日本 山陰本線(嵯峨野線) 「嵯峨嵐山駅」

1枚目の写真は改築前の写真で、つい最近、橋上駅舎になりました。
2枚目の写真がその駅舎です。 写真を撮った時はまだ完全に出来上がっていない状態のときですが、駅構内はできており、営業していました。
「嵯峨嵐山駅」は1991年に「嵯峨駅」から改名しました。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札口)


(旧駅舎)


(旧駅舎)
 


ホーム構造

← 保津峡          太秦 →
  

(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 嵯峨野観光鉄道(トロッコ嵯峨)
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 京都府京都市右京区
訪 問 : 2004年4月(1枚目2011年9月、2~5枚目は2008年9月、7枚目2006年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 サッポロビール庭園駅

2009年07月26日 | JR北海道:道央

JR北海道 千歳線 「サッポロビール庭園駅」

目の前にはサッポロビールの工場がありますが、「~前」という名前になっていません。
駅は無人駅で、普通列車以外は通過します。 また、通過する普通列車もあったりします。 
確かに降りる人が少なく、私が行った時も降りたのは私一人でした。



(駅名標)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 恵庭          長都 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道恵庭市
訪 問 : 2008年7月
  
人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ

コメント (1)

JR西日本 三段峡駅

2009年07月25日 | 廃止駅:JR
JR西日本 可部線 「三段峡駅」

「三段峡駅」は2003年12月、可部線の可部~三段峡間廃止に伴い、廃止された駅です。
写真はすべて廃止間際に行って撮ったものです。
廃止間際に行ったせいもあり、どの便もものすごい人でした。
駅前にはC11の機関車も置いてありました。


(駅前のC11)


(ホーム)

ホーム構造

← 戸河内          


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:有人(委託)
廃止日 :2003年12月1日
所在地 :広島県山県郡
訪 問 :2003年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント (2)

とさでん交通 桟橋通一丁目駅(電停)

2009年07月24日 | 軌道:伊予鉄・とさでん

とさでん交通 桟橋線 「桟橋通一丁目駅(電停)」

少し前に桟橋線の終点「桟橋通五丁目」をご紹介しましたが、今日は同じ桟橋線の「桟橋通一丁目」です。
「桟橋通」という名前の駅(電停)はご丁寧に1から5まで揃っています。
近くには図書館や体育館があります。

※2014年4月更新



  

 
ホーム構造

← 梅の辻      桟橋通二丁目 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 佐野駅

2009年07月23日 | JR東日本:北関東

JR東日本 両毛線 「佐野駅」

「佐野駅」はJR以外にも東武・佐野線と連絡しています。
JRと東武は自由通路でつながっていますが、それぞれ会社線で改札口、ホームは異なっています。
また、「佐野駅」は関東の駅百選に選ばれています。

※2023年8月 更新


  
  

  
  

(JR:改札)


(JR:ホーム)
  

(JR:改札)
  

(東武:駅名標)


(東武:ホーム)


(東武:改札)
  

  
  

(駅前)
 

    
  


ホーム構造

← 富田  (JR両毛線)   岩舟 →
← 佐野市 (東武・佐野線)  堀米 →
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 東武・佐野線
駅構造 : JR:地上駅(1面2線) 東武:地上駅(1面2線)
営業形態: JR:有人(委託) 東武:有人(直営)
所在地 : 栃木県佐野市
訪 問 : 2008年3月(写真は2023年7月)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ

コメント

西鉄 雑餉隈駅

2009年07月22日 | 西鉄

西鉄 天神大牟田線 「雑餉隈駅」(ざっしょのくま)

「雑餉隈駅」は以前ご紹介したJR鹿児島本線「南福岡駅」の近くにあります。
珍しい名前ですが、このJRの「南福岡駅」もずっと昔は「雑餉隈駅」でした。
JR(当時は国鉄)が「雑餉隈駅」と言っていた頃、こちらは「西鉄雑餉隈駅」としていました。 
その後、JRが名前を変えたことで、「雑餉隈駅」に戻したそうです。



(駅名標)



ホーム構造

← 春日原          井尻 →


(ekiShスタンプ)


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :福岡県福岡市博多区
訪 問 :2007年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 西大寺駅

2009年07月21日 | JR西日本:岡山・広島
JR西日本 赤穂線 「西大寺駅」

「西大寺駅」は赤穂線の中では大きい方の駅です。
2枚目の写真にもありますように、「西大寺」は西大寺会陽というはだか祭が有名です。 このお祭りは日本三大奇祭の1つだそうで、他に岩手の蘇民祭もこの三大奇祭に入るそうです。
お祭りの日は、臨時列車が運転されます。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(駅前にある提灯の形をした石像)

ホーム構造

← 大富          大多羅 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :岡山県岡山市東区
訪 問 :???(写真は2008年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

高松琴平電鉄 三条駅

2009年07月20日 | 私鉄:四国
高松琴平電気鉄道 琴平線 「三条駅」

「三条」と名前のつく駅は、他に京都府と新潟県にありますが、香川県のものはあまり知られていません。
駅舎は大変簡素な造りになっています。
駅前の自転車の量は小さい駅にしては多すぎます。 なんとかならないものでしょうか。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 栗林公園          太田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :香川県高松市
訪 問 :2008年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

鞍馬山鋼索鉄道 山門駅

2009年07月19日 | ケーブルカー・トロリーバス
鞍馬山鋼索鉄道 山門駅

今日は、非常に珍しい鉄道をご紹介します。
運営が鉄道会社などでなく、お寺が運営しているというケーブルカーです。
距離は短く、鞍馬寺本堂まで楽に行くことができますが、乗らなくても普通に歩いて行けます。 ケーブルの乗り場が写真(1枚目)のように、「普明殿」というお堂の中にあります。
2枚目の写真では、両サイドにつけているライトが灯篭のようになっているのも、いかにもお寺が運営している鉄道らしい。


(山門駅より多宝塔方面をのぞむ)


(車両)

ホーム構造

← 多宝塔          

接 続 :叡山電鉄・鞍馬線
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :京都府京都市左京区
訪 問 :2003年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

関東鉄道 佐貫駅

2009年07月18日 | 私鉄:関東

関東鉄道 竜ケ崎線 「佐貫駅」

関東鉄道の竜ケ崎線は、JR常磐線の「佐貫駅」と連絡しています。
関東鉄道「佐貫駅」は1面1線のホームで、JRと共用使用していません。
JRの駅の隣ですが、それぞれ独立しています。

※2022年3月 更新


 
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

(改札)
 

 
 

(2007年当時はこんな感じでした)
   


ホーム構造

← 入地           


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 茨城県龍ヶ崎市
訪 問 : 2007年3月(写真は2022年3月 更新)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

南海 堺東駅

2009年07月17日 | 南海
南海 高野線 「堺東駅」

南海本線では「堺」、高野線では「堺東」が堺市の中心となっている駅です。
写真は西口で、大きな道路に面しており、この道路を西へ進むと、南海本線の「堺」、東に進むとJRの「堺市」方面に行くことができます。
また東口はなんか時代に取り残されたような雰囲気を持っています。


(東口)


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 三国ヶ丘          浅香山 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府堺市堺区
訪 問 :2007年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント