一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 槻木駅

2007年09月30日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 東北本線 「槻木駅」

「槻木駅」はJR以外にも、阿武隈急行の乗り換え駅でもあります。
阿武隈急行は2番乗り場に停車するようになっていて、
特に阿武隈急行だけの駅舎はありません。

※2018年10月更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(駅名標:阿武隈急行)


(ホーム:阿武隈急行)


(ホーム:阿武隈急行)

ホーム構造

← 岩沼          船岡、東船岡 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :阿武隈急行
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:共同使用駅 JR東日本:有人(委託)
施設など:みどりの窓口
所在地 :宮城県柴田郡柴田町 
訪 問 :2007年7月(写真は2018年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

大阪メトロ 鶴見緑地駅

2007年09月29日 | 地下鉄:大阪・福岡

大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地駅」

長堀鶴見緑地線は1990年に行われた大阪花博の開催にあわせて作られた比較的新しい線です。
開業時は、京橋駅とこの鶴見緑地駅を結んでいました。(現在は大正~門真南)
近くには、咲くやこのはな館(植物園)や、記念公園があります。

※2018年4月 会社名変更 大阪市交通局→大阪メトロ
※2019年9月 駅スタンプ追加、写真追加・入れ替え



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

  


ホーム構造

← 横堤          門真南 →
 
(駅スタンプ)
 

(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市鶴見区 
訪 問 : ???(写真は2003年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 鶴岡駅

2007年09月28日 | JR東日本:秋田・山形
JR東日本 羽越本線 「鶴岡駅」

「鶴岡駅」は山形県の日本海側にある駅で、庄内平野の中心地と
なっています。 ですが、やはり内陸部の駅と比べると寂しい感じがします。
駅舎は昔ながらのシンプルな平屋建てです。

※2018年5月更新




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(四季島用のゲート)



ホーム構造

← 藤島          羽前大山 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
施設など:みどりの窓口
所在地 :山形県鶴岡市 
訪 問 :1997年5月(写真は2018年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 鶴橋駅

2007年09月27日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 大阪環状線 「鶴橋駅」

「鶴橋駅」は近鉄線、大阪市メトロが乗り換え可能となっています。
特に近鉄との乗り換えは改札機1つでJRと近鉄を行き来できるのですが、共通の定期券を持っている人以外はかなり使いにくいです。 
特にICカードを使う場合、ちゃんと手順をふまないと、ゲートを閉じられること間違いないです。
また、「鶴橋駅」は写真でもおわかりになるかもわかりませんが、独特な雰囲気をもっています。


  
  

  
  

(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
  

(近鉄との連絡改札)
  


ホーム構造

← 桃谷         玉造 →


(駅スタンプ)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 近鉄・大阪線、大阪メトロ・千日前線
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
発車メロ: ヨーデル食べ放題
所在地 : 大阪府大阪市生野区 
訪 問 : ???(写真は2006年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

津軽鉄道 津軽中里駅

2007年09月26日 | 私鉄:北海道・東北
津軽鉄道 「津軽中里駅」

「津軽中里駅」は津軽鉄道の終点となる駅です。
写真は見づらいかもわかりませんが、「津軽中里駅」は生協と併設しています。(今でもそうなのかちょっと不明ですが)
しかし、ぱっと見ただけでは、駅なのか生協なのかわからないですね・・・

ホーム構造

← 深郷田          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :青森県北津軽郡中泊町 
訪 問 :1999年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 柘植駅

2007年09月25日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 関西本線 「柘植駅」(つげ)

「柘植駅」は関西本線のほかに草津線も接続しています。
2線が合流する駅ですが、非常に静かな駅となってます。
駅の入出札よりも、草津線から関西線、関西線から草津線への乗り換えのほうが多そうです。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 新堂          加太 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :草津線
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :三重県伊賀市 
訪 問 :???(写真は2007年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 都賀駅

2007年09月24日 | JR東日本:千葉・茨城

JR東日本 総武本線 「都賀駅」

隣りには千葉都市モノレールの「都賀駅」があります。
モノレールとの連絡は、連絡通路がありわざわざ1Fに降りなくとも2Fからいくことができます。
JR、モノレールとも比較的乗降客の多い駅です。

※2022年5月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
  


ホーム構造

← 四街道         東千葉 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 千葉都市モノレール・2号線
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 千葉県千葉市若葉区 
訪 問 : 2007年1月(写真は2022年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 津田駅

2007年09月23日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 片町線(学研都市線) 「津田駅」

聞いたことない方もたくさんおられると思いますが、大阪府内の片町線(学研都市線)にあります。
快速も停車しない駅ですが、駅前にはロータリーがあり、そこから路線バスもでています。


  
  

(駅名標)


(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
 

(改札)
   


ホーム構造

← 河内磐船        藤阪 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 大阪府枚方市 
訪 問 : 2006年10月(写真は2023年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 燕駅

2007年09月22日 | JR東日本:新潟
JR東日本 弥彦線 「燕駅」

八戸線にある「鮫駅」みたいに珍しかったので、降りてみました。
上越新幹線の駅に「燕三条」という駅がありますが、この次の駅になっています。
「燕駅」には昔、新潟交通も走っていました。 
※2012年9月更新


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 燕三条          西燕 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :新潟県燕市
訪 問 :1997年11月(写真は2012年9月)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
コメント

箱根登山鉄道 彫刻の森駅

2007年09月21日 | 私鉄:関東

箱根登山鉄道 鉄道線 「彫刻の森駅」

「彫刻の森駅」の近くには、駅名にもなっている「彫刻の森美術館」があります。 
この「彫刻の森美術館」は、なかなかおもしろい美術館で、敷地が広いため、
弁当を広げたり、遊んだりすることができ、1日中楽しめます。

※2021年11月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札付近)
 

ホーム構造

← 強羅         小涌谷 →



(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県足柄下郡箱根町 
訪 問 : 2003年4月(写真は2021年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

筑豊電鉄 筑豊直方駅

2007年09月20日 | 軌道:筑豊・長崎

筑豊電気鉄道 「筑豊直方駅」

筑豊電気鉄道は以前、路面区間がありましたが、現在は路面電車という感じはあまりしません。
分類上、通常鉄道としたいところですが、昔は軌道扱いだったため、そのまま軌道扱いとします。
この駅は終点の駅ですが、駅の雰囲気がちょっと寂しい感じがします。 JRの直方とは10~15分ぐらい離れています。

※2018年4月更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
  


ホーム構造

← 感田          


(ekiShスタンプ)
   

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 福岡県直方市 
訪 問 : 2005年1月(写真は2018年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京成 ちはら台駅

2007年09月19日 | 京成

京成 千原線 「ちはら台駅」

「ちはら台駅」は京成・千原線の終点の駅です。
写真でもわかると思いますが、改札を出たところが広々としています。
行った日が悪かったのか、時間帯が悪かったのか、バスとかはやって来るのですが、なぜか駅前がガランとしていました。
あと、「ちはら台」という名前ですが、なぜ「ちはら」だけひらがな表記なんでしょうか

※2022年5月 更新


 
 

 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

(改札)
 


ホーム構造

← おゆみ野          
  

(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 千葉県市原市 
訪 問 : 2007年1月(写真は2022年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東急 中央林間駅

2007年09月18日 | 東急

東急 田園都市線 「中央林間駅」

3日つづけて、「中央~」という名前の駅を並べてみましたが、今日が最後です。
その最後は、東急の「中央林間駅」ですが、すぐ近くには小田急・江ノ島線の「中央林間駅」もあります。
東急が地下駅なのに対し、小田急は地上駅になっています。 いずれも、乗降客は多めです。



(駅名標)


(ホーム)


ホーム構造

← あざみ野          


(ekiShスタンプ)


接 続 : 小田急・江ノ島線
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県大和市 
訪 問 : 2005年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

弘南鉄道 中央弘前駅

2007年09月17日 | 私鉄:北海道・東北

弘南鉄道 大鰐線 「中央弘前駅」

駅の場所がパッとわかるところではありませんでした。
私だけかもわかりませんが、ちょっとわかりづらかったです。
あと、駅舎を見てるとがなんか中央市場みたいな感じがします。 駅って感じではないですよね。

追記:駅名標が見当たりませんでした。

※2019年8月 更新

 
 
(ホーム)
 
(ホーム)
 
(改札)
 
 
 


ホーム構造

← 弘高下            


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 青森県弘前市 
訪 問 : 1997年8月(写真は2019年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

上毛電気鉄道 中央前橋駅

2007年09月16日 | 私鉄:関東
上毛電気鉄道 上毛線 「中央前橋駅」

JRの「前橋駅」との間にシャトルバスが走っているのですが、乗るほどの距離じゃないと思って私は乗りませんでした。
いやーかなり、歩きました。 もし、JR「前橋駅」からこちらの「中央前橋駅」への乗り換え(その逆でも)をしようとするなら、シャトルバスを使うのがいいと思います。
ちなみにこの上毛電気鉄道の車両、ほとんど、京王井の頭線ですね。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 城東          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(3面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :群馬県前橋市 
訪 問 :2006年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント