一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

京浜急行 京急蒲田駅

2007年04月30日 | 京浜急行

京浜急行 本線 「京急蒲田駅」

京急の駅はほぼ全部の駅を訪れたことがあるのですが、写真がごくわずかしかなく、京浜急行をご紹介することができませんでした。
で、この度、少しだけ京浜急行の駅を撮影することが出きましたので、ここでご紹介したいと思います。
今日ご紹介する「京急蒲田駅」ですが、現在、立体高架工事の真っ只中で、写真にするようなものが余りありませんでした。(こんな写真です)
残念ながら私が昔、訪れたときの雰囲気はありませんでした。
「上大岡駅」も全く変わっていましたし。(昔は高架ではなかった)
新しくなるのは結構ですが、泥臭いところはそのままにしてほしかったですね。

※2019年6月更新

  

(駅名標)

(ホーム:2番のりば)

(ホーム:2番のりば)
  
(ホーム:1番3番のりば)
  
(ホーム:4番、6番のりば)
  
(ホーム;5番のりば)
  
(ホーム:4番6番ホーム)
  
(改札付近)
  



ホーム構造(3F:羽田空港、横浜方面)

← 雑色、糀谷          

ホーム構造(2F:品川方面)

               梅屋敷 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : 空港線
駅構造 : 高架駅(2面6線)
営業形態: 有人(直営)
接近メロ: 「夢で逢えたら」

所在地 : 東京都大田区 
訪 問 : ???(写真は2019年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

比叡山鉄道 ケーブル坂本駅

2007年04月29日 | ケーブルカー・トロリーバス
比叡山鉄道 「ケーブル坂本駅」

比叡山鉄道は「ケーブル坂本」と「ケーブル延暦寺」を結ぶ日本最長のケーブルです。(2025mあります)
「ケーブル坂本駅」へは京阪石山坂本線の「坂本駅」より徒歩で15~20分ほどの距離にあります。 
バスもありますが、乗るほどの距離はないと思います。 でも、JRの「比叡山坂本駅」からはバスのほうがいいでしょう。


(駅名標)





ホーム構造

← ほうらい丘          

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面1線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :滋賀県大津市 
訪 問 :2002年9月(写真は2013年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名鉄 競輪場前駅(電停)

2007年04月27日 | 廃止駅:JR以外
名鉄 田神線 「競輪場前駅」

「競輪場前駅」は2005年3月に廃止となった駅(電停)です。
廃止になったのは駅だけでなく、田神線、美濃町線、岐阜市内線など名鉄の路面電車はすべて廃止になってしまいました。
そんなガラガラでもなかったんですがね。 なぜ廃止にせねばならなかったのでしょうか。
写真は駅舎というよりも事務所って感じですが、「競輪場前」を示すものがこれぐらいしかなくて・・・。 
ここの電停も道路に、塗装しているだけで、なんの看板もありませんでした。



接 続 :美濃町線
駅構造 :安全地帯(4面4線)
営業形態:無人駅
廃止日 :2005年3月31日
所在地 :岐阜県岐阜市 
訪 問 :???(写真は2004年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ    

コメント

千葉都市モノレール 県庁前駅

2007年04月26日 | モノレール

千葉都市モノレール 1号線 「県庁前駅」

「県庁前駅」は千葉都市モノレール1号線の終点で、写真でもおわかりになると思いますが、なんとも近未来的な建物です。
近くにはJRの「本千葉駅」があります。
この「県庁前駅」より延伸する予定があるそうです。
千葉駅の近所で下から1号線と2号線が交差するところを眺めていると、あんなに高いところを走っているんだと感心してしまいます。

※2022年5月 更新


 
 

 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

(改札)
 

 
  


ホーム構造

← 葭川公園          


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 千葉県千葉市 
訪 問 : 2007年1月(写真は2022年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 気仙沼駅

2007年04月25日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 気仙沼線 「気仙沼駅」

「気仙沼駅」は気仙沼線の起点となる駅ですが、大船渡線の駅でもあります。
大船渡線には「ドラゴンレール大船渡線」なんていう愛称もついています。 気仙沼線にはありませんが・・・
「気仙沼駅」は東北の駅百選にも選ばれています。

2007年以来、久しぶりの訪問となりました。
予想はしてましたが、駅が結構変わっていたので、少しショックを受けました。
BRTのことは知ってましたし、あくまでも鉄道が復旧するまでの手段だと思っていましたが、なんとホームには線路がなくアスファルトで舗装されているじゃないですか。
「これは鉄道を再開する気などないな」と感じました。 「埋めてしまえばこっちのもの」みたいな。
BRTはてっきり駅前から発車しているものと思ってましたが、まさか線路を埋めていたとは。
大船渡線の「一ノ関~気仙沼」間のみ、隅っこのホームにいました。 もう気仙沼線(柳津~気仙沼)と大船渡線(気仙沼~盛)は復活しないのでしょうか。
※2014年9月更新 


(駅名標)


(ホーム1番のりば:2007年7月)


(ホーム1番のりば:2014年9月)


(跨線橋から見たホーム1,2番のりば:2007年7月)


(ホーム1,2番のりば:2014年9月)


(3,4番のりば)


(BRT)



ホーム構造

← 新月、不動の沢          鹿折唐桑 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :大船渡線
駅構造 :地上駅(1面2線、BRTは数えていない)
営業形態:有人(直営)
所在地 :宮城県気仙沼市
訪 問 :1997年5月(写真は2007年7月、2014年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

京阪 京阪石山駅

2007年04月24日 | 京阪

京阪 石山坂本線 「京阪石山駅」

「京阪石山駅」はJRの「石山駅」に隣接しています。
2005年に移転してきましたが、移転する前は30mほど駅から離れていました。(カーブの途中にありました)
移転してきても距離的には余り変わりがありませんが、少しは便利になったようです。
石山寺へは終点の「石山寺駅」が最寄駅になっています。

※2014年5月 更新
※2023年6月 更新



(駅名標)


(ホーム)


  
  

  
  

(改札)
  

  
    


ホーム構造

← 粟津          唐橋前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : JR東海道本線(琵琶湖線)
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 滋賀県大津市
訪 問 : ???(写真は1,4枚目2015年4月、5,7枚目2005年7月、以外2019年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京成 京成千葉駅

2007年04月24日 | 京成

京成 千葉線 「京成千葉駅」

JRの千葉駅を出て右手に行くと京成の「京成千葉駅」、左手(ほとんど正面ですが)に行くと
千葉都市モノレールの「千葉駅」といった感じになっています。
朝早く行ったせいで、夜に撮影したかのような暗さですが、朝の風景です。
隣りに「千葉中央駅」がありますが、こちらの「京成千葉駅」のほうが、狭いわりには、乗降客が多いみたいです。

※2022年5月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 千葉中央        新千葉 →


(ekiShスタンプ)

 


接 続 : JR総武線、外房線、千葉都市モノレール
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 千葉県千葉市 
訪 問 : 2007年1月(写真は2022年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 草津駅

2007年04月22日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 東海道本線(琵琶湖線) 「草津駅」

「草津駅」は東海道本線以外にも草津線の起点となっています。
駅は滋賀県の駅の中では1,2位を争うぐらいの乗降客でかなり賑やかです。
東口を出たところには、草津宿本陣を模した門があります。
※2013年7月更新


(駅名標)


(ホーム)


(東口)

ホーム構造

← 南草津          手原、栗東 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :草津線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(3面6線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :滋賀県草津市
訪 問 :???(写真は2005年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 黒崎駅

2007年04月21日 | JR九州:福岡
JR九州 鹿児島本線 「黒崎駅」

「黒崎駅」では筑豊電気鉄道の「黒崎駅前駅」が隣接していますが、乗り換え口が非常にわかりづらいです。 
もうちょっとわかりやすく案内してもらいたいものです。

※2016年3月更新
※2018年4月更新


(2016年3月での状態)


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造

← 八幡          陣原 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :筑豊電気鉄道
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
施設など:みどりの窓口
所在地 :福岡県北九州市 
訪 問 :2005年1月(写真は1枚目2018年3月、以外は2016年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東海 桑名駅

2007年04月20日 | JR東海:岐阜・三重

JR東海 関西線 「桑名駅」

JRとしましたが、近鉄、養老鉄道の3社で共用する駅になっています。 
近鉄から三岐鉄道に譲渡された北勢線が隣接しています。 ただし、こちらは「桑名駅」ではなく「西桑名駅」となっています。
この「西桑名駅」より西側に、3種類の線路を見ることができます。 
北勢線、JR線、近鉄線と3種の異なるサイズの線路が並んでいます。
駅舎はすべて旧駅舎になります。

※2020年3月 更新
※2023年7月 写真追加 4枚目、5枚目、6枚目

(旧駅舎) 


(旧駅舎 西口)
  

(JR 改札口)
 

(近鉄 改札口)
 

(養老鉄道 改札口)
  

(駅名標:JR)
 
(ホーム:JR)
 

(ホーム:JR)

(ホーム:JR)
  
(駅名標:近鉄)
 

(ホーム:近鉄)
 

(ホーム:近鉄)
 

(ホーム:近鉄)
 
(駅名標:養老鉄道)
 
(ホーム:養老鉄道)
 
(ホーム:養老鉄道)
 


ホーム構造

← 長島 (JR関西本線) 朝日 →
← 近鉄長島 (近鉄)   益生 →
      (養老鉄道)  播磨 →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)


接 続 : 近鉄・名古屋線、養老鉄道、三岐鉄道・北勢線(西桑名)
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(4面7線)
営業形態: 共同使用駅(JR東海、近鉄管理)
所在地 : 三重県桑名市
訪 問 : ???(写真は3枚目2015年1月、4~6枚目2023年7月、以外は2020年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 久留里駅

2007年04月19日 | JR東日本:千葉・茨城
JR東日本 久留里線 「久留里駅」

久留里線は千葉・木更津から分岐している線で、木更津~上総亀山間を結びます。
また、「久留里駅」は久留里線の中で唯一、みどりの窓口がある駅です。

※2016年8月更新 写真入れ替え




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
ホーム構造

← 俵田          平山 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :千葉県君津市 
訪 問 :1998年5月(写真は2016年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

京都丹後鉄道 久美浜駅

2007年04月19日 | 私鉄:近畿

京都丹後鉄道 宮豊線 「久美浜駅」

北近畿タンゴ鉄道はJRの宮津線を受け継ぎ1990年より第3セクター方式で運営されています。
(※2015年4月 「北近畿タンゴ鉄道」は「京都丹後鉄道」に変わります)
大阪や京都に特急列車を乗り入れており、第3セクターの中でも経営状態はいいほうではないでしょうか。
「久美浜駅」は廃藩置県が行われた際の県庁舎をモデルにしているそうです。

※2015年3月 社名、路線名を変更しました。
※2020年8月 更新

 
(駅名標)
 
 
 
(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

 
 


ホーム構造

← かぶと山     コウノトリの郷 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 京都府京丹後市 
訪 問 : 1996年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 呉駅

2007年04月17日 | JR西日本:岡山・広島
JR西日本 呉線 「呉駅」

最近の呉線は「瀬戸内マリンビュー」を走らせたり、新駅を作ったり、駅を改良したりと、なんだかんだやっているようです。
おかげで私が行ったころに比べて色々と違うところがあるようです。
最近できた「大和ミュージアム」はこの「呉駅」が最寄駅です。
※2014年5月更新


(駅名標)


(駅名標)

ホーム構造

← 安芸阿賀          川原石 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :広島県呉市
訪 問 :1996年8月(写真は2008年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 群馬総社駅

2007年04月16日 | JR東日本:北関東
JR東日本 上越線 「群馬総社駅」

以前にご紹介した「新前橋駅」の隣りの駅になります。
渋川で下りの上越線を待っていたところ、下り列車が来るまでに、この「群馬総社」まで行けたので、立ち寄ってみました。
たいへんのどかで雰囲気のある駅です。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 新前橋          八木原 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :群馬県前橋市
訪 問 :2006年8月

人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
コメント

JR東日本 喜多方駅

2007年04月15日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 磐越西線 「喜多方駅」

喜多方は蔵とラーメンが有名で、駅舎も蔵をイメージして改装したみたいで、写真はその前のものです。
ラーメンも地元の人しか行かないようなところをタクシーの運転手の人に教えてもらったのですが、それがまた美味しかったこと。
また、喜多方にいくことがあれば食べてみたいです。
※2014年5月更新


(駅名標)


(ホーム)


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 会津豊川          山都 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :福島県喜多方市 
訪 問 :2000年5月(写真は2014年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント