一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

京阪 萱島駅

2007年03月31日 | 京阪

京阪 京阪本線 「萱島駅」

「京橋駅」からこの「萱島駅」までが複々線の区間で、ここで折り返す列車もあります。
ホームには屋根を突き抜けて、クスノキが生えており、「萱島駅」の名物になっています。

※2023年6月 更新


  
  

  
  

(駅名標)
 

(ホーム)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(3,4番のりばにあるクスノキ)
  

(高架下には萱島神社)
  

 
ホーム構造

← 大和田        寝屋川市 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府寝屋川市 
訪 問 : 2003年5月(写真は2023年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR四国 学駅

2007年03月31日 | JR四国:徳島・高知

JR四国 徳島線 「学駅」

ご存知のとおり、「学駅」の入場券は受験生に人気です。
「学」に「入場」するということで「入学」ということらしいです。
まあ、縁起担ぎなんですが、昔からこのようにして入場券が売られています。
駅舎も趣きのあるものになっています。

※2018年1月更新





(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


  

  
ホーム構造

← 山瀬        阿波川島 →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 徳島県吉野川市 
訪 問 : 1996年12月(写真は2017年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

小田急 片瀬江ノ島駅

2007年03月29日 | 小田急

小田急 江ノ島線 「片瀬江ノ島駅」

「片瀬江ノ島駅」は竜宮城を模したデザインになっており、関東の駅百選にも選ばれています。
また、江ノ島に行くにはこの「片瀬江ノ島駅」が一番近く、江ノ電の「江ノ島駅」や湘南モノレールの「湘南江の島駅」よりも便利です。
湘南モノレールの「湘南江の島駅」は少し遠いので、乗換駅としませんでした。

※2021年11月 更新


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

(関東の駅百選)
 

(旧駅舎)
 

ホーム構造

← 鵠沼海岸          


(ekiShスタンプ)

 


接 続 : 江ノ島電鉄(江ノ島)
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: 関東の駅百選
所在地 : 神奈川県藤沢市 
訪 問 : 2007年1月(写真は2021年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 蟹田駅

2007年03月28日 | JR東日本:青森・岩手
JR東日本 津軽線 「蟹田駅」

時刻表にもありますように、津軽線で唯一みどりの窓口があります。
また、津軽海峡線の本当の分岐駅はとなりの「中小国駅」ですが、実質上の分岐駅はこの「蟹田駅」となっています。
というわけで昔は海峡という快速列車が停車し、今は白鳥などの特急が停車します。

コメント追記
北海道新幹線開通により、「白鳥」などの特急は廃止になりました。

※2016年5月更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(駅前の案内板)

ホーム構造

← 瀬辺地         中小国 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :青森県東津軽郡 
訪 問 :1997年4月(写真は2016年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

島原鉄道 加津佐駅

2007年03月27日 | 廃止駅:JR以外
島原鉄道 「加津佐駅」

島原鉄道は島原半島を周囲を周るように走っていますが、この度、部分的ではありますが、廃止が決定したようです。
島原外港~加津佐までを廃止するそうです。 
また一つローカル線が消えていくような気がします。 寂しいですね。
普賢岳の噴火による被害から、せっかく立ち直っていたのに。



ホーム構造

← 白浜海水浴場前          


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
廃止日 :2008年4月1日
所在地 :長崎県島原市 
訪 問 :1999年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ    
コメント

JR九州 亀川駅

2007年03月26日 | JR九州:大分・宮崎
JR九州 日豊本線 「亀川駅」

今日も昨日に引き続き、初めてとなる大分県の駅です。
「亀川駅」は「別府駅」より2つ手前の駅になり、別府地獄めぐりの最寄駅になっています。 
でも、地獄めぐりに行くほとんどの人は、別府駅からバスを利用しているようです。

※2013年3月更新


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 豊後豊岡          別府大学 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :大分県別府市 
訪 問 :1996年1月(写真は2013年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東海 鰍沢口駅

2007年03月25日 | JR東海:長野・山梨

JR東海 身延線 「鰍沢口駅」(かじかざわぐち)

初めて山梨県の駅を紹介することができました。
「鰍沢口駅」は特急も停車する駅ですが、とてもそんな風には思えません。
本当に静かでした。 

※2019年5月 更新


(駅名標)
 


(ホーム)
 


(ホーム)
 


(ホーム)
  


   
   


ホーム構造


← 市川大門          落居 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 山梨県西八代郡 
訪 問 : 2002年8月(写真は2019年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 鎌倉駅

2007年03月24日 | JR東日本:東京・神奈川
JR東日本 横須賀線 「鎌倉駅」

写真は東口の方で、江ノ島電鉄への乗り換えは西口の方になっています。
鶴岡八幡宮へは、東口をでて、お洒落な店が建ち並ぶ小町通りを抜けて行ったところにあります。
鎌倉は、さすが観光地というだけあって、いつ行っても人でいっぱいなような気がします。
※2013年4月更新


(駅名標)


(ホーム)


(改札付近)



ホーム構造

← 北鎌倉          逗子 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :江ノ島電鉄
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :神奈川県鎌倉市
訪 問 :1986年3月(写真は2、3枚目は2013年4月、4、5枚目は2007年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 川棚温泉駅

2007年03月22日 | JR西日本:山陰・山口
JR西日本 山陰本線 「川棚温泉駅」

~温泉と名がつくので、温泉で有名なんでしょうが、私はよく知りません。
「川棚温泉駅」は山陰本線の終点もあとわずかというところにあります。
昔は特急も停車した駅だったようです。

ホーム構造

← 黒井村          小串 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :山口県下関市 
訪 問 :1996年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 女川駅

2007年03月21日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 石巻線 「女川駅」

駅に入ってすぐホームかと思いきや、階段を昇った先にホームがあります。
高さ的にはたいしたことないのですが、なんか損したような... 1面2線の古くからあるホームがあります。
東北の駅百選にも選ばれているようです。

※写真、データはすべて震災前のものです。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造 (震災前)

← 浦宿          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :宮城県牡鹿郡 
訪 問 :2002年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR四国 オレンジタウン駅

2007年03月20日 | JR四国:香川・愛媛
JR四国 高徳線 「オレンジタウン駅」

「オレンジタウン駅」は1998年3月に開業した比較的新しい駅です。
開業当初に行ったのですが、まだまだ町にはほど遠い状態でした。
たぶん、今でもそれに近い状態ではないでしょうか。
駅は結構、おしゃれな感じがするのですが...

※2017年9月 更新




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)





ホーム構造

← 造田          志度 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :香川県さぬき市 
訪 問 :1998年6月(写真は2017年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR北海道 音威子府駅

2007年03月19日 | JR北海道:道北・道東

JR北海道 宗谷本線 「音威子府駅」(おといねっぷ)

以前、ここの「音威子府駅」から天北線が分岐していました。
今はその跡を路線バスが走っています。
特急も停車する駅ですが、まわりも含めて寂しかったのを覚えています。
駅の構内にはソバ屋さんがあるのですが、私が行ったときは、なぜかやっていませんでした。(そんなに遅くなかったはずなのですが)

※2017年8月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)




(窓口と改札)


(ご当地入場券)


ホーム構造

← 筬島          咲来 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
所在地 : 北海道中川郡 
訪 問 : 1998年8月(写真は2017年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 大鰐温泉駅

2007年03月18日 | JR東日本:青森・岩手
JR東日本 奥羽本線 「大鰐温泉駅」

すぐ隣りには弘南鉄道の「大鰐駅」があります。
JRも以前は「大鰐駅」と呼んでいましたが、1991年3月現在の「大鰐温泉駅」に改名しました。
また、写真には写っていませんが、駅前にはスキー板を持った大きなワニのキャラクタ像があります。

(コメント追記)
前回の訪問の際になかった、足湯ができていました。

※2016年5月更新 


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札)


(足湯)



ホーム構造

← 長峰         石川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :弘南鉄道・大鰐線
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :青森県南津軽郡 
訪 問 :1997年5月(写真は2016年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 近江塩津駅

2007年03月17日 | JR西日本:滋賀・京都

JR西日本 北陸本線 「近江塩津駅」

「近江塩津駅」は北陸本線と湖西線が合流する駅で次の駅はもう福井県になってしまいます。
2006年10月に北陸本線の直流化が完成したことにより、
今まで北陸方面から湖西線方面(またはその逆)へのアクセスが多少便利になったようです。
しかし、新快速を敦賀まで乗り入れて、利用する人がどれだけいるんだろうと思いました。

※2023年1月 更新


  
   

(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 余呉  (北陸本線)  新疋田 →
← 永原  (湖西線)        


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 湖西線
駅構造 : 高架駅(3面5線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 滋賀県伊香郡 
訪 問 : 2003年8月(写真は2023年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東海 岡崎駅

2007年03月16日 | JR東海:静岡・愛知

JR東海 東海道本線 「岡崎駅」

駅前には写真でもおわかりになると思いますが、機関車の碑みたいなものがあります。
何かの記念だと思いますが、ちょっとわかりません。
「岡崎駅」はJR以外に愛知環状鉄道と連絡しています。

※2023年3月 更新


  
   

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

  
 

  
   

(愛知環状鉄道 改札)
   

(駅名標:愛知環状鉄道)
 

(ホーム:愛知環状鉄道)
  

(ホーム:愛知環状鉄道)
 


ホーム構造

← 西岡崎、(六名)          相見 →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 愛知環状鉄道
駅構造 : 地上駅(3面5線)
営業形態: 有人(共同使用駅:JRが管理)
所在地 : 愛知県岡崎市 
訪 問 : ???(写真は2023年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント