青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~我が家の昼ご飯は、マクドナルドのバーガー~

2020-04-30 06:30:00 | グルメ・クッキング

■マクドナルドのバーガー(フイッシュバーガー・てりやきバーガー)

 20年4月1日からの我が家の昼ご飯のまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ご飯は、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。

【マクドナルドのバーガー】
 4月28日の昼ご飯は、マクドナルドのバーガーでした。
 私が、昼ご飯を作ることを決めてから4月27日まで、市販の弁当を買ったのが1回だけでそれなりにレシピを考えては作っていました。我ながら三日坊主にならずに作っていたことに良くぞやったと自分を褒めたい気分でした。マクドナルドのバーガーで2回目の店で買った昼ご飯でした。
 今回、マクドナルドのハンバーガーを食べることは、事前に予定を立てていたので、私が、フィレオフイッシュバーガー、家内は、てりやきバーガーで、それぞれ、コカコーラにチキンナゲット、温かいホーヒーにポテトをセットにしました。
 今、マクドナルドは、持ち帰りとドライブスルーのみの販売で、ドラブスルーを利用しては混み合うのではと思い事前に予約注文をしました。
 これが正解で、ドライブスルーは混んでいて、比較的、店内もお客様がいっぱいで予約していて良かったと思いました。
 フィレオフイッシュバーガーとてりやきバーガーは、一つ覚えのようで代わり映えのしない定番の注文になりました。
 マクドナルドのバーガーを食べるのは年数回、極、限られた回数でしたが、やっぱり、久し振りに食べるバーガーの味は美味しいと思いました。

【4月29日は、焼き飯】
 4月29日の昼ご飯は、焼き飯でした。
 焼き飯というシンプルな醤油味の焼き飯でした。


友人から庭に咲く花の写真を送っていただきました。

2020-04-30 06:29:00 | 報道・ニュース

■友人宅の庭に咲く花

 友人から自宅の庭に咲く花の写真を送っていただきました。
 「暖かい日差しを浴びて日増しに咲きそろう花たちに癒されて過ごしています。」というメールがありました。
 新型コロナウイルス感染症防止のために外出を自粛し、今は、家の片付けをしたり、庭の草取りをしたり過ごしています。庭の草花も手を入れるとそれに応えてくれるので大事に育てていますとありました。
 我が家では、ベランダのプランタに植えているチューリップやハナニラ、イフェリオンの花がきれいに咲いていますが、この季節に、花を愛でることができる幸せを噛み締めています。
 友人には、目の保養をさせていただき感謝してますとメールをしました。


男の料理~我が家の昼ご飯は、いわしのたこ焼き~

2020-04-29 06:30:00 | グルメ・クッキング

■いわしのたこ焼き

 2020年4月1日からの我が家の昼ご飯のまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ご飯は、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。

【いわしのたこ焼き】
 4月27日の昼ご飯は、いわしのたこ焼きでした。
 以前、テレビで放映していた料理で、いわしの缶詰を利用したたこ焼きで、一度は作ってみたいと思っていた料理でした。
 何でいわしなのか分かりませんが、たこ焼きによく合う魚の食材なのかと思いながら作ってみました。
 たこ焼きのレシピをネットで調べてみると、生地は、一晩寝かせるとベストとあったことから前日に仕込んで冷蔵庫に入れておきました。
 生地は、小麦粉、卵、すりおろした山芋、醤油、みりんで味をつけました。
 具は、いわしの缶詰、青ねぎ、新キャベツ、天かす、ソース・マヨネーズ・鰹節・青のりでした。しょうがも準備しましたが入れませんでした。
 たこ焼き器に油を注ぎいわしの缶詰、生地、新キャベツ、青ねぎ、天かすの順に入れました。
 後は、じっくり焼き状態を見ながら丸くひっくり返しながら焼きました。 
 反省点が一つ、最初にいわしを入れたためか黒焦げになりました。生地を入れた後にいわしをいれ更に生地を入れるという順番の方が良かったのではと思いました。
 家内は、いわしの甘辛の糖分が多すぎて焦げ目を作ったのではと言っていました。
 見た目は今一でしたが、味はしっかりとして美味しく出来たと思いました。
 いわしのたこ焼きですから、魚の味が残りましたが、こんなたこ焼きもあるのかと思いながらチャレンジしてみなければ分からない味に納得でした。
 具は、玉子焼、梅干、筋子、納豆、ソーセージとマヨネーズを作りました。
 先日、太巻き寿司を作った時に使ったかんぴょうがあったので使おうと思いましたが、時間が経っていたためかヌルヌル感があり使うことができませでした。更に、かっぱの海苔巻きを作る予定できゅうりを切って準備していましたが、どうしたことか目の前にあった食材を忘れてしまい作りませんでした。 

【4月28日は、マクドナルドのフイッシュバーガー・照り焼きバーガー】
 4月2日の昼ご飯は、マクドナルドのフッ主バーガー・照り焼きバーガーでした。
 マンションから歩いて約5分、近いところにあるマクドナルドですが、事前に予約してお持ち帰りをしました。


友人から散歩のおすすめ~台原森林公園~

2020-04-29 06:29:00 | お出かけ

■台原森林公園のMAP

■台原森林公園

 ダンス仲間からLINEで散歩のおすすめメールをいただきました。
 新型コロナウイルス感染症対策で外出自粛を心配している友人から奥様とご一緒に散歩はいかがですかという内容でした。
 地下鉄東西線の台原駅・旭ヶ丘駅のいずれかを下車すると真ん前に広がる台原森林公園でした。
 台原森林公園は市街地に近く、緑豊かな大規模公園で、健康広場から彫刻の「茉莉花」のある台原入口を結んで周遊する約3キロ「中央遊歩道」で、他に「こならの道」や「あかまつの道」などの園路があり、それぞれ特色ある表情を見せてくる公園でした。
 今の季節、新緑が萌える春の季節を大いに楽しむことができそうでした。
 広大な公園なことから3蜜にはならないと思いながら、皆さんは、こいう場所を選んで散歩しているのではと思うと躊躇してしまいます。
 友人には感謝しつつ、台原森林公園までは、電車も利用しなければならないことから、暫くは、様子を見て訪れたいと思っています。


男の料理~我が家の昼ご飯は、のり巻き~

2020-04-28 06:30:00 | グルメ・クッキング

■のり巻き(横から)

■のり巻き(正面から)

■のり巻き(二等分して)

 2020年4月1日からの我が家の昼ご飯のまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ご飯は、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。

【のり巻き5本】
 4月26日の昼ご飯は、のり巻きでした。
 具は、玉子焼、梅干、筋子、納豆、ソーセージとマヨネーズを作りました。
 先日、太巻き寿司を作った時に使ったかんぴょうがあったので使おうと思いましたが、時間が経っていたためかヌルヌル感があり使うことができませでした。更に、かっぱののり巻きを作る予定できゅうりを切って準備していましたが、どうしたことか目の前にあった食材を忘れてしまい作りませんでした。
 いろいろをアクシデントがあったのり巻き作りでしたが、太巻き寿司を作った経験があったので、のりにご飯と真ん中に具を置き、巻きすの使い方も慣れてきてそれなりに細巻きののり巻きを作ることができました。
 のり巻きは、それなりに美味しく出来上がりましたが、今回、のり巻きは、酢飯を使わずに普通のご飯を使いましたが、やっぱり少し酢が入ったご飯の方が食べやすいのり巻きになったのではと思いました。 

【4月27日は、いわしのたこ焼き】
 4月27日の昼ご飯は、いわしのたこ焼きでした。
 以前、テレビで放映していた料理で、いわしの缶詰を利用したたこ焼きで、一度は作ってみたいと思った料理でした。