ねこねこねのクロちゃんチロたん

クロちゃん7歳と、猫白血病ウイルスの陽性、でも元気に過ごす、チロたん4歳の日々の出来事をマイペースに綴ってます。

お久しぶりです。クロチロ元気にしております。

2022-11-21 16:41:00 | 日記
約1年振りの投稿になります。

ブログを通して知り合えた方々に何も伝えずに休んでしまい、すみませんでした。 
クロチロ元気にしております。







実は、私の母が大腸癌闘病の末、8月に亡くなりました。

母の病気が、いつか良くなった報告ができる気がして願掛けみたいにブログをやめてしまいました。
でも、願いは叶いませんでした。

クロチロは私の元気の源です。

また、追々、母の闘病の事、クロチロマメの事、綴っていきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。

ありがた迷惑にゃクロちゃん

2021-10-12 23:22:00 | 日記
大学生の息子がバイト先で買ってきた、クロチロへのお土産。🎁

コロコロするやつ

そういえば、昔わたしも似たような形のローラーを小顔になるかもと買ったことがあったような。
今はいづこへですが

この、猫用コロコロローラー、

お店で陳列されているのを見かけたことはあったけど、どうだろう喜ぶかなぁ⁇
と、思っていた代物。

息子が買ってきた!品出しをしながら気になっていたらしい。

猫達の評価はこんな感じ。 

クロちゃん。
顔が真顔



チロたん


使い方あってる❓笑笑
 

なかなか、シュールな写真になってしまいました。

最近は慣れたせいか、クロちゃんは喉をゴロゴロならしながら、挟まれています。







チロたんは…。敵だと思ってます。



お兄ちゃんありがとうにゃ〜











ワルニャンとハッチとチロたんの事。

2021-10-08 01:03:00 | 日記
久しぶりのブログになります。

今日、ハッチが術後初めて昼間に姿を見せてくれました❣️



いつもは、夜専門でした…。しかも、私には姿を見せず…。夜中に入れたフードが朝なくなってる状態でした。
捕獲器で捕まったのと、手術がよっぽど怖かったのかも。

ワルニャンは、昼夜両方来てました。
だから、「ワルニャン、ハッチに昼間もくるように伝えてね」と頼んでいたのです。



ワルニャンは、ハッチを呼び寄せるのが得意にゃ




強面だけど、美味しいものをハッチに先に食べさせる男前な一面があります。

昔はワルニャンの方がオレが一番!っと威嚇して先に食べてましたが…。
いつの間にか、ハッチが食べるのを見守るようになってました。



いい子いい子。

クロチロ達。
元気に過ごしています。


くつろぐクロちゃん。💕


元気にタワーをよじ登るチロたん。💕



チロたんの事。

以前獣医さんに指摘されたように、耳がやっぱり聞こえてないみたいです。

声掛けや雑音に耳を傾けないのです。

たしかに、「にゃあ」ともなけないのです。だから、クロちゃんとも上手にコミュニケーションが取れず、クロちゃんが舐めてあげようとすると、急に驚いて手を出してしまうのです。

その事に気がつくのに、2年かかってしまいました。

わかってからは、先に床を叩いて振動でつたえたり、いままで、声で呼んでいた事を振動で伝えてから、スキンシップに変えたりして、チロたんと近づけた気がします。

今思えば、クロちゃんは初めから気づいていたかもです。
チロたんがわけもなくわめくと、チロたんの近くに寄って行って頭をチョンとこづいてました。笑笑

イジワルかと思ったけど、イジワルではなくて、合図だったのかも。




それはどうかにゃ〜⁉️





いとおしいチロたんです。




ハッチ避妊手術を受けました

2021-09-23 19:21:00 | 日記
今年の5月5日に初めて我が家にあらわれた猫、通称ハッチ



8月に子猫を一匹産みました
ところが、母親譲りの、なかなかの人見知りで、私が見たのは3回くらいでした。

人に一度も飼われた事のない親猫からうまれた子猫は、とても、臆病で人を見た瞬間に山の方に逃げてしまいました。

ワルニャンに柄がそっくりの、モフモフした子でしたが、保護できず、いつの間にか姿が、見えなくなってしまいました。
写真も撮れませんでした。

そこで、これ以上不幸な子が生まれないように、ハッチに避妊手術を受けさせようと、獣医さんへ、捕獲機を借りてきました。



捕獲カゴを警戒していた為、10日間かけて、少しずつ、フードを奥に入れて行き、奥まで入ってフードを食べるようになってから、罠を仕掛けました。

捕まえた時は、ハッチも驚いて、暴れました。せっかく、少しだけ心を開いてくれてきたかなぁと感じていた矢先だったので少し可哀想でした。

昨日無事に、病院から帰ってきて、カゴでひと暴れ後にパラパラと逃げて行ってしまいました。
先生曰く2.3日したら、また顔を出すからと言われました。

ハッチを捕まえる日にワルニャンが早朝一匹で来ました。



誤ってカゴの仕掛けに捕まらないように、たらふく食べさせて返しました。
ワルニャンは、いつもより豪華な朝食をたべながら、半分残してしばらくハッチを待っていましたが、その日は、運良くハッチは、寝坊をしたようです。



いつもはハッチに先に食べさせてあげてます。
先にワルニャンが食べるとハッチが怒る💢時があります。鬼嫁になりました。

術後1日目、ハッチは、姿を見せません。
ワルニャンだけ単独できています。
夜中に来てくれればいいのですが。
また、報告したいと思います。

クロチロ、元気に過ごしています。

相変わらず、キャットタワーを、よじ登るチロたん。



猫しゃもじを買ってみた。
クロちゃんよりチロたんのが好感触





クロチロ元気です。



ワルニャンにしかできない顔

2021-08-23 22:42:00 | 日記
ワルニャンがご飯を食べた後くつろいでいました。



なんだか、笑ってるみたい。

友達に写真を見せたら、ドラゴンボールのネコ仙人に似てると言われ、検索してみた。



色は違うけど、たしかに似てるかも。笑

そんなワルニャン、


写真を撮ったら、目を覚ました




ワルニャン、なんだか野性味溢れてる

で、こちらはハッチ。



久しぶりにハッチがあらわれた。
ご飯を食べた後、ニャオンニャオンとないているので、勝手口のドアの網戸を覗いたら、なんと子猫が

柄はサバトラで、私を見るなりサッーっと逃げてしまい、そのまま、1週間みません。
でも、ハッチは来ます。  

もしかしたら、ワルニャンの子⁉️
保護したいけど、保護するにも、姿を見せてくれません。
また、姿を表すまで、根気強く待とうとおもいます。

チロクロ元気です。 

お手手がクロスなチロたん。

箱好きクロちゃん。



扉越しで遊ぶ?クロチロ。




ご対め〜ん。