ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

八月の物語

2018-08-31 13:05:27 | 日常のこと
(映画を観ながら、スマホで写した。)

あんなに暑かった、あんなに各地で災害が多かった、過酷な8月も今日で終わる。

さすがに朝晩は、少し温度が下がるようになったけど、昼間はまだまだ厳しい暑さだ。

どんなに過酷な8月でも、夏が終わってしまうのは嫌なものだ。
会う人には、「早く涼しくなってほしいですね。」なんて社交辞令は言うものの本音は「9月は嫌い。」と思っているねこ吉である。

今日は静かに過ごそう・・・。



(ディーンさん、睫毛長いね。)

8月31日にぴったりの「八月の物語」(2006年)という映画を観て過ごそう。
この映画は、ディーンさんのデビュー作。

無料動画GYAOで現在「八月の物語」が見られます。



ヒロインが熱中症になって、ディーンさんが氷で頭を冷やすシーンがある。
オールド香港、ノスタルジーを感じさせる画面が何とも言えずいい。
如何にも暑そうな部屋、クーラーなんてない。



(横顔が綺麗だな。)

25歳のディーンさん、若い!可愛い。
眉の形も整えすぎてダサい。無口でちょっととんがった青年。
BGMは王菲が歌う「紅豆」がけだるい感じで素敵なんだぁ・・・。



クーラーの効いた部屋で、机の上にはポン菓子、ハッカ糖、味覚糖と生駒製菓がコラボしたラムネ菓子を並べて、食べながら見てる。
行く夏を惜しみながら・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



暇人パート8(山椒作り)

2018-08-30 16:21:09 | グルメ、スィーツ
先日、スーパーでぶどう山椒を買った話は書いたと思うけど、昨日までカゴに入れて干していた。
連日お日様燦燦。

カラカラに乾いたので、昨日、種子と殻と枝に分けた。

殻だけが必要らしい。残りは捨てた。

今日の午前中、殻だけを干していた。

さあ、午後から涼しい部屋で「山椒作り」

必要なだけミルに入れて、その都度作ると書いてあったけど、面倒だから全部ミルで挽いた。



殻はかなり硬くて、黄色の筋状の物がこれ以上挽けない。

何となくビジュアルが悪いので・・・。



荒い目の茶こしと、細かい目の茶こしで二度振るった。

前にスパイスを買ったときに入っていた瓶に入れた。正味半分ぐらいかな。

何か実験室の薬品みたいだ。
息を大きく吸い込んだら、絶対咳き込むから浅い呼吸です。くしゃみしたら山椒が飛びます。

ちょっと舐めてみた。

暫くして、舌が痺れた。やっぱり山椒だわ。

今日の晩は麻婆豆腐を作ろうかなぁ・・・。山椒入れすぎ注意です。

暇人パート8でした。


追記

八月もあと1日。
NHKのアナウンサーが、「ためらうことなくクーラーを入れてください。」と言っていたので、
ねこ吉は、ためらうことなくクーラーを入れていた。

先日、電気代をメールで知らせてきた。

「ギョエ~!」
涙が出るほど、請求が来た。

今、ワイドショーでは、某病院のクーラーが壊れたままで、老人が5人も熱中症で亡くなったのではないかと言われている。
どうしてすぐに対処しなかったんだろう・・・。

認知症、寝たきり状態、お年寄りは暑さも喉の渇きも感じなくなるらしい。

それを気をつけてあげるのが病院でしょう?
世の中おかしいよ。

追記2

自分で麻婆豆腐の調味料を作るのは無理だと思って、麻婆豆腐の素を買いに行った。
帰ってきて、リビングルームのドアを開けると、凄い山椒の匂い。
茶こしでふるっている間も、山椒の匂いなんて感じなかったのに、外から帰って来ると感じるものなんだね。
きっと、部屋中に山椒の粒子が飛んでいるんだね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


プーシキン美術館展に行って来た。

2018-08-29 19:41:57 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
新聞屋さんでもらった「プーシキン美術館展」のチケットの期限が近づいて来た。
かなり前にもらったんだけど、あまりに暑い夏で出かける気力を無くしてた。

たぬ吉も行くという。

何度行っても道が覚えられず一人で国立国際美術館まで行けないねこ吉である。
大阪生まれのたぬ吉と一緒に行けば、確実に連れて行ってもらえるけど、蘊蓄付きである。
マァ、我慢するか・・・。

マァ、駅までの道の暑いこと・・・。その時点で萎えている。



(アンリ・ルソーの絵の前では写真を撮ってもいい。出口に作られた撮影コーナー)

最初の方は風景画が多く、ねこ吉にはどれを見ても同じに見えて「眠い絵」です。
目玉は、クロード・モネの「草上の昼食」かな。

たぬ吉とねこ吉は、見る速度が違うのでいつもはぐれる。

ねこ吉は、さっさと出口を出てしまうので、すごく待たされる。

今日も、もう足が痛くなるほど待たされた。



ミュージアムグッズ売り場をウロウロ、グルグル。
ロシアのお婆さんが作ったというブローチ。ねこ吉好みです。
1つ、3,4000円。可愛いけど高いなぁ・・・。

一見、ねこ吉のも作れそうなんだけど、やっぱり無理。



お土産に買ったのは、フランスのドロップ。756円もした。高い!

何かおはじきみたいで可愛い。フランスのガイドブックのお土産のページに載っていた。

黒っぽいドロップはスミレ味だって!どんな味だろ?


追記

ずっと前にプーシキン美術館展に行ったような気がしたので、カテゴリー「映画、ドラマ、観劇、展覧会、読書」を繰っていったら、2006年1月21日に、何とたぬ吉と行っていた。


「俺、一緒に行ったってもええでぇ!」なんて、恩着せがましく言われて、中ノ島公会堂でランチして、「適塾」の見学にも行っていたようだ。

大きなカブのブローチを買って、帰るまでに猫の人形を落としてしまった事などを書いている。
12年前も、たぬ吉に蘊蓄をたれられ、あちこち歩かされ、疲れて帰ったようだ。
今日も似たようなパターン。

暑さもあって、もうグダグダに疲れた。やっぱ、年だわ・・・。


今日のランチは・・・。

2018-08-28 20:19:28 | グルメ、スィーツ
(スマホの写真加工アプリで作ってみた。)

今日は、Hさんと岡本の「ステーキハウスらぱん」でランチをすることになっていた。

Hさんと知り合ったのは40年ぐらい前。
「パリ6日間」というツアーに行って、そこで知り合った。当時彼女は銀行に勤めていた。
同い年で家が近いということで、旅行が終わってからも、一緒に京都に遊びに言ったり、美味しいものを食べに行ったりしていた。

お互い結婚して、ねこ吉は松戸、彼女は明石に住んでいた。

年賀状のやり取りは続いていたけど、ずっと会うことはなかった。

ねこ吉が神戸に引っ越してきても、彼女は忙しそうで会えなかった。

数年前、ご主人が亡くなって、彼女が実家に戻ってきてから、また会うようになった。

ねこ吉は6月、彼女は7月生まれ。

誕生日には、「おめでとうメール」を送り合い、何処かでランチをするのが恒例で・・・。

今年も7月20日に一緒にランチの予定だった。

彼女の家の洗濯機が壊れ、配達が20日になってランチはキャンセルになった。

それからあまりの暑さに延び延びになっていた。

「らぱん」は、ケルンのパン屋のビルの2階にある。
名前は知っていたけど、ねこ吉は行ったことがなかった。

11時25分、ケルンの前で待っていたら、Hさんがやって来た。久しぶり~。

変身していた。

流行の服にイヤリング。かなり元気になったね。
ご主人を亡くした当初は、身なりもかまわず、ただ涙、涙。生きる気力も無くしてたね。

その後、お母さんの介護をして忙しい日々を過ごしていたけど、お母さんも亡くなられ・・・。
少し気持ちに変化があったのか、最近ではあちこち遊びに行ったり元気を取り戻したみたいだ。

もともといろんなことを仕切ることに長けている人だったし・・・。今回の予約等も全部してくれた。

ぷち&魚介ランチを注文。ねこ吉はステーキ70g、彼女は90g

彼女は凄く良く食べる。

食べながら、お互いの近況を話す。

「ねこ吉さん元気だった?」

「いや~、元気じゃないよ。もうちょっとで熱中症なりそうになったし。Hさん、元気だった?」

「私ね、実家に帰ってきてから、10キロも太ったんよ。」

下半身が太ったらしく、そんなに顔は変わらないのでねこ吉は気づかなかった。

「今、漢方の薬局でダイエットを始めたんよ。炭水化物と果物をたべたらあかんのよ。」

だから、パンもライスも断って、ステーキ20g多いのを注文したらしい。

「ぜい肉を減らして、筋肉を減らさない。」「代謝のいい身体にする。」などカウンセリングを受けたって!

「ぜい肉を増やして、筋肉を減らしてる。」ねこ吉には、耳の痛い話だ。

2か月で、代謝のいい身体にするための薬を飲んで、週1回カウンセリングを受けるらしい。

そして、前払いで2か月分18万円払ったんだって!

ヒェ~!ダイエットってお金がかかるんだね。
ねこ吉にはそんなお金が出せません。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










買っては見たものの・・・。

2018-08-27 17:27:37 | グルメ、スィーツ
スーパーのお日さん市で、「山椒の実」が売られてた。和歌山県産だって!
いつも地場産野菜が売られている売り場には、ときおり珍しいものが売られていることがある。

大きめのヤングコーンは、何度も買って美味しく頂きました。
赤くないルバーブは、ジャムにして美味しく頂きました。

買ったはいいけど、料理法に失敗し、捨てたものも数々あります。

「完熟ぶどう山椒 粉山椒用」250円(税抜き)
作り方がビニール袋に貼られていた。

天日干しにして、殻、種、枝に分けること。種と枝は捨てる。だって!

そうか、山椒は殻を使うんだ。知らなかったわ。

ミキサーやすり鉢に入れて、必要なだけ挽いて料理に使うんだって。

ねこ吉は、「老虎菜」の麻婆豆腐を食べると、口の中が「ヒィ~!」てなる。
辛いものが苦手。
だけど、老虎菜が使っているスパイス、花椒は、辛いながらも上等なのが判る。

ねこ吉が、このぶどう山椒で、新鮮な山椒が作れたら、麻婆豆腐を作ってみるつもり・・・。

何となく失敗しそうな気がする。
上手く乾燥できても、ミキサーで粉山椒にする辺りで、山椒を吸い込み、咳き込み、大涙を流してるねこ吉が今から見えている。



追記

昨日、ベランダに干した山椒は、一晩おいたらこんな風になっていた。
随分、種子が飛び出していた。
黒いつやつやした種子は、ビーズみたいだ。
糸を通せるかと思って、針でついてみたけど、とても硬くて針は通らなかった。残念!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

何もしない・・・。

2018-08-26 20:05:48 | 日常のこと
昨夜、「十五の夏」にハマり、遅くまで読んでいた。
寝たのは、2時前ぐらいだったと思う。

15歳の佐藤少年の観察力、判断力、コミュニケーション力に、ただただ感心するばかり・・・。

ときたま、旅の途中で思い出す飼い猫「ミーコ」の事を書いているのが可愛い。

今日は日曜日。
特に何の予定もないので、洗濯も朝食もゆっくり。

図書館に予約した本が来てるけど、「十五の夏」にかかりきりだし、どうせ読めないから図書館に行くのはやめた。

すっかり厚さがぶり返し、クーラーの部屋から出られない。

何をする気も起らない。

Amazonプライムのビデオに入っている無料動画GYAOの「荒野のピンカートン探偵社」を見る。
今週は、ディーンさんが出ているから・・・。

以前、TSUTAYAで借りて見たんだけどね。

見ているうちに、不覚にも居眠りをしてドラマは終わっていた。

ダラ~っとした自分に腹が立つ。

暫く「十五の夏」読んでいたけど、早めに夕飯の支度に取り掛かることにした。

昨日老人コーラスに行ったとき、「岡本サマーフェスティバル」のチラシをもらった。
コーラスの先生が、「石だたみボーイズ」の一員で去年は、ジャニーズばりの歌と踊りを披露してくれた。

今年も、石だたみボーイズは出演するけど、先生の出演は微妙らしい。他の仕事と重なってしまったんだって!

出演しなかったらガッカリだし、出かけるのを止めてしまった。

夕飯のおかずは、カニカマ入り芙蓉蟹と、ラタトゥイユ。
変な取り合わせだけど、野菜不足だし・・・。

今週は、何かと用事が立て込んでいる。

今日は、ダラ~っとして体力を温存しておくということで・・・。

そんな訳で、写真もありません。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





「十五の夏 上巻」を読んでいる。

2018-08-25 22:43:24 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
昨日から、佐藤優 著「十五の夏 上巻」を読んでいる。

かなり前に、新聞の読書欄に載っていて、図書館に予約したようだ。
予約したことも忘れてた。上下巻あることすら気づいてなかった。
上巻だけで3cmの厚さがある。
合計6cmか!

今のねこ吉に、そんな分厚い本を読む根気があるだろうか・・・。(内容の理解は別である。)


何を思って予約したんだろう・・・。

佐藤優」をねこ吉が知ったのは、鈴木宗男?がマスコミを賑わせていた頃かも知れない。
眼光鋭い、一度見たら忘れない顔。そんな男性だった。

彼は十五歳の夏休みに、YSトラベルという所でチケットをとってもらったり、アドバイスを受けたりして、主にソ連、東欧を一人で旅をした。

浦和高校という超難関高校に入学したご褒美に、ご両親が費用を出してくれたんだって!

ねこ吉はただただ感心した。15歳の佐藤優君?も凄いがご両親も凄い。
「可愛い子には旅をさせよ」とは言うけれど、当時のソ連、東欧に一人旅を許すなんて、勇気のあるご両親だと思う。
インターネットやLINEで、遠く離れていても連絡を取ることが出来る現在でも、海外に行って事件に巻き込まれることもあるんだから。


何が凄いって、15歳で、自分が何に興味があるか判ってることが凄い。
ねこ吉が高校1年生の時は、全く何も考えてなかったし、興味のあることなんてなかった。
勉強もせずに漫画を読んでいた。
娘が高校1年生の時は、確かL'Arc〜en〜Cielとかに嵌り、ライブに行っていた。
息子が高校1年生の時は、三国志、封神演義を読み、ゲームをしていた。



まだ、初めしか読んでないけど、彼が慎重で利発な事はよくわかるけど、「求めよ、さらば与えられん。」
今のところ、色々な人に出会い、助けられ旅をしている。

彼は、南周りのエジプト航空に乗って出発する。
各駅停車のような機内の様子が、ねこ吉には懐かしかった。

ねこ吉は、1976年2月、知り合いが添乗員をしているツアーでキャンセルが出て、ローマ、パリ、アムステルダムにKLMで駆け足旅行をした。

突然のせいもあって、何の下調べもせず、20人ぐらいのツアーの一員になった。
往きはKLMの南回り、香港、バンコク、デリー、ドバイ、アテネで降りた。(南回りの飛行機なんて今はない。

セーター、コートを着て、バンコクの飛行場に下りたときは暑かった。
機内食が5回ぐらい出て、ブロイラーになってみたいで食べられなかった。
ドバイの空港でトイレに入ったら、出口でおばあさんにお金を払った。

アテネで降りて、ローマに行く飛行機を待つ間にパルテノン神殿に行った。
何故か大雪が降って、パルテノンの丘は吹雪いてた。地面がツルツルでかかとの高いブーツを履いていたねこ吉は転んだ。

雪のため、ローマ行きの飛行機が遅れ、飛行場で長く待たされた。
全て添乗員まかせのツアーでも大変だった。
あまりいい思い出はない。

15歳の佐藤少年が、いくら利発だ言っても英語以外の言語は判らなかったようだし、これからどんな旅をするんだろう・・・。
とりあえず、ねこ吉は返却日までに何処まで読めるか判らないけど、今は、「ヒェ~!」と叫びながら読んでいる。




リメイクしてみた。

2018-08-24 20:46:47 | ホームソーイング 手芸
昨夜は凄い風が吹き、台風が通過していった。
ベランダに出てみたけど、事前に物干しなど片づけていたから被害はなかった。ホッと胸をなでおろす。

昨日の夕方、インスタグラムが厄介なことになって、ねこ吉の手に負えず。

10時過ぎにパソコン教室に電話をしたら、先生がいらっしゃって、午後4時に予約。

4時までに買い物を済ませて、用事を済ませておいた。

台風一過とは言え、天気は不安定。一瞬晴れたかと思ったら、ポツポツ雨が降ってくる。

1時間ほど、インスタグラムを再び使えるようにしてもらったり、スマホの使い方の質問などして家に帰って来た。

ねこ吉はイマイチ基本が判っていないから、とんちんかんな質問をする。
来週30日の予約を取って、理解できていない所を教えてもらう予定。

さて、パソコン教室の予約時間になるまでの間、ユニクロで買ったセールのカットソーをリメイクしていた。

ボディーのバックの本箱が何とも汚いけどね。

ドロップショルダー、パフスリーブの黒のカットソー、990円(税抜き)スカートを穿かないねこ吉には若干丈が短い。

使い古したリメイク術ではあるが・・・。。
裏地で作った襞飾りをカットソーに足してみた。


襞飾りを作るのが面倒で、以前ベージュのタンクトップについていた物を使いまわし。
かなりくたびれているけど・・・。
これで、丈は10cmほど長くなった。

ねこ吉の好きな同色異素材のリメイクです。明日、老人コーラス「ローズエコー」に着て行こうかなぁ・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



お墓参り、そして台風

2018-08-23 20:11:40 | 日常のこと
今日は、豊中までたぬ吉とと一緒にお墓参り。

台風が来るから、早く行って早く帰ろう。

家を9時前に出た。

駅までの道の暑いこと、暑いこと。

豊中について、お寺までは、お盆だけ出るシャトルバスに乗った。

塔婆をお願いして、本堂へ・・・。
本堂は人で一杯。仕方がないので廊下に置いてある椅子に座ってお経を聞いていた。



毎年8月23日の盂蘭盆会は来る人も多い。
かつては、お祖母ちゃんと、ねこ吉と、子ども達で来てお参りの後、昼ご飯を一緒に食べて帰ったり・・・。

境内には、線香やお墓周りの仏具を売っていたり、子供や孫たちが退屈をしないように、スーパーボールすくいや、金魚すくいをやっていた。

子供たちは金魚すくいをして、何匹かをビニールの袋に入れてもらって持って帰るつもりだった。

4人で昼ご飯を食べにお店に入り、金魚を椅子の背にひっかけて食事をした。
確か、マンガ「動物のお医者さん」が我が家のブームだった頃。梅田の本屋で何巻だったか買ってやった。

娘と息子で、ワイワイ言いながら読んで、店を出るときには金魚の事なんか忘れてしまい家に帰ってしまった。

あの金魚はどうしたやろなぁ・・・。お店の人も困ったかも。

遠い遠い昔の話。

今日、境内には金魚すくいはあったけど、誰もすくっていなかった。
年々、盂蘭盆会に来る人も減り、子供や孫も連れてこなくなったのだろう。


元気でシャキシャキしていたお祖母ちゃん、そのくせビビりで・・・。
そんなお祖母ちゃんも肺炎で入院。そこでインフルエンザに院内感染して、あっけ亡くなった。


お祖母ちゃんの納骨は今年の2月。強烈な寒さの日だった。

今までは、お墓参りに来たら、「お祖父ちゃん。」と語りかけていたけど、今日は、「お祖父ちゃん、お祖母ちゃん。」と語りかけた。
仲良くしていますか?

帰りのシャトルバスが来なくて、カンカン照りのところで随分待たされた。

いつもなら、豊中で昼ご飯を食べて帰るんだけど、今日は台風が来るので、阪急電車の車内アナウンスでも、早い帰宅を促していた。

「早く、家に帰ろ。」

岡本のドンクでランチして、スーパーによって買い物して家に帰って来た。

クーラーの効いた部屋から、外を眺めていたら凄い青空で、台風なんかくるの?と思うほどお天気。

しかし、友人とライン電話をしていたら、突然エリアメールが来て切れた。

だんだん風がきつくなって、テレビの画面には青い帯の台風20号 鉄道の運休情報や警報が、右から左に流れて行く。

今年は、地震、大雨、土砂崩れ、度重なる台風。考えられないほどの暑さ。

現在、8時過ぎ。
風がだんだんきつくなって来た。

何の爪痕も残さず、さっさと通り過ぎておくれ!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村










メルカリその後

2018-08-22 21:45:15 | 日常のこと
(大輪の緑の菊。本文とは関係ありません。)

1月4日、娘にメルカリを設定してもらって、記念切手を売った。

以来、未使用の食器など、ほそぼそ出品し、主にローソンから発送している。梱包も上手になった。

メルカリを始めて、7か月余り・・・。

ポツリポツリ売れ、しばらく何も売れない時期もあり・・・。

色々なケースを経験し、ドタキャンされたりもしたけど、コメントを見る限り丁寧な人に恵まれ・・・。
スムーズな取引が出来ているようだ。

発送する物によって、ゆうゆうメルカリ便と、らくらくメルカリ便を使い分け、お互いの名前は判らない。

ゆうゆうメルカリ便はローソン、らくらくメルカリ便はファミリーマート。

何となく、コンビニ事情も見えて来た。

前も書いたけど、ローソンは、バイトの人がグローバルと言おうか何といおうか・・・。国際色豊かです。

あまりに、ころころ人が変わるので、何人の人でシフトを組んでいるんだろうか?と思う。

アインさん、フォンさん、リンさん、張さん、タンさん、グェットさん、バンさん、ホランさん、徐さん etc...

張さん、徐さんは中国の人だろうと思う。

グェットさん、は、ベトナムの人だろうか?

先日見たテレビでは、留学生の人がバイト希望を登録する会社があって、面接を受けていた。
主に、コンビニにバイトが決まるようだ。
決まったフレーズの日本語さえ知ってれば仕事が出来るもんね。

初めの頃ねこ吉が慣れなくて質問したら、日本人の人を呼びに行ったし。

ローソンに行って気づいたこと。

持ち込んだ荷物を、日本人のバイトさんはメジャーで測るけど、外国人のバイトはアバウトです。
目分量?ほとんど測りません。

今日発送した荷物は、測らなかった。マァ、ねこ吉は違反した荷物は送らないけどね。
今日のバイトは、ゴハンさんです。

何処のお国の人ですか?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

また、みぞれ難民

2018-08-21 22:10:46 | グルメ、スィーツ
台風の影響かも知れないけど、今日は凄く熱い。
昨日は、一晩中クーラーを入れてねた。

朝日が差し込んで暑いわ。

掃除して早速クーラーを入れた。

今日は図書館に本を返しに行かないといけない。
ついでにかき氷を食べよう。

「住吉の駅の構内の店に「かき氷」って書いてあった。」とたぬ吉が言い、自分も食べに行くという。

上手くいけばおごってもらえるわと、たぬ吉を先に行かせた。

何とその店は、お盆が済んだら「かき氷」を止めてしまっていた。

ここまで来たのに、どうしてくれるの!

何かこの間も、みぞれ探して意地になり、シーアの中のカフェで食べた。

今日はシーアが休みだったので、その店も休み。


仕方なく、電車に乗って三宮まで行く。
意地でも食べる。

三ノ宮のセンター街の地下の「亀井堂」に色んなかき氷があった。

宇治金時 + 練乳をトッピング

餡子はたくさん入ってたんだけど、練乳が薄めてあるみたいだ。
ねこ吉は、もっとドロッとした練乳がいい。

氷もガリガリしてた。

もっとキメの細かいのがいいねん!

なかなかねこ吉好みのかき氷に出会えない。

今年は初かき氷が、8月1日の熱中症になりかけの時。

8月9日も、図書館の帰りシーアの中のカフェで意地で食べた。

どうして、かき氷を食べるのにこんなに苦労をしないといけないんやろ?

「フワフワのかき氷が流行してる。」という割には、やってる店が少ないってどういうことやろか・・・。

今年はかき氷を食べたら、どっと疲れが出る。

その内、かき氷を食べる気力、体力を無くすんやろか・・・。来年食べられるやろか・・・。


今日もドコモショップへ。

2018-08-20 17:50:30 | 日常のこと
スマホをいじくってる間に、何か余計な所をタップしたらしく、撮った写真を見たら今までと違う表示になっている。
戻し方が判らない。
また、ドコモショップに聞きに行かなければ・・・。

昨日の帰り道、地蔵盆の用意をしている人たちがいた。
嗚呼、お盆が済んだら地蔵盆だね。

お地蔵さんたちは、新しい涎掛けをかけてもらう。
ねこ吉は、子供たちのために毎年涎掛けを縫い、お地蔵さんにかける。

今日は朝からミシンを出し、下手くそながら2枚縫い、奉納 ○○と子供たちの名前を書く。
油性マジックで書くから、失敗したら縫い直しだ。
字が下手だからドキドキする。

本当は名前の横に何歳と年齢を書くんだけど、さすがに、それだけは書けない。
他のよだれ掛けは、○○3歳とか○○5歳とか書いてある。

でも、何歳になってもうちの子どもであることは変わりないから、名前だけ書いて持っていく。

古い涎掛けを昨日外したばかりだから、お地蔵さんはより取り見取り。
2つ並んだ好みのお地蔵さんを選んで、涎掛けをしっかり結び、無病息災をいのる。

恒例のイベント?を終えて、帰りにドコモショップによる。
10時過ぎなのに混んでいて待たされる。

お盆過ぎても混んでるね。

暫くして、ねこ吉の質問に答えてくれる人は、スマホ購入手続きをしてくれた人だった。
娘と「誠実な対応の人だったね。」と言ってた人。よかった。

こっちの質問を聞いてくれ、解決してくれて、スマホ教室の予約を取るときはLINEでするらしく、その設定をしてくれた。
その粗品が、上の写真の素麺です。



これは、ドコモのキャラクターの鳥、「ポインコ」です。
ねこ吉は、基本的に黄色い鳥は好きなんだけど、インコは嫌いです。

スマホを買ったときに、このぬいぐるみをくれると言われたんだけど、この鳥たちはねこ吉の好みではありません。

せっかく渡されたけど、「この子たち、可愛くないのでいりません。」と可愛くないことを言って返した。

素麺は頂きます。食べられるから・・・。
ポインコは、煮ても焼いても食えません。


怪談よりも恐ろしい!『歴史に名を刻む中国の悪女たち』2回目

2018-08-19 21:14:22 | 日常のこと
4時40分ぐらいに目が覚めた。
このぐらいの時間に目が覚めるのが一番困る。

昨日もクーラーは入れないで寝たけど、目が覚めたときは涼しいというか、肌寒かった。
確実に秋が来ている。


目覚ましは7時にセットしていた。
スマホでセットしたので、寝る前30分波の音が眠りを誘う仕掛けになっている。
何かを間違えたのだろう。ずっと波の音が聞こえてる。

充電してくださいとの表示も出ている。

困った。眠れない。5時半に起きてしまった。


今日は、台風で日時が変更になった「怪談よりも恐ろしい!『歴史に名を刻む中国の悪女たち』」の2回目の講座が三宮のカルチャーセンターで開かれる。

家を9時半に出た。
駅までの道も爽やかで、大して汗も掻かなかった。

今日は、西太后。
配られたレジメを読むだけ。

清国の政治史。ややこしい名前だらけの家系図を見ながら、ただレジメを読むだけなら全然怖くない。
どの辺りが悪女なのか・・・。

先生は、「最近、そんなに悪女ではなかった。」という学説が出てきたと言っていた。

つくづく何でこんな講座を申し込んだのか・・・。


もっと面白い話をしてほしい。「怪談よりも恐ろしい・・・」という触れ込みじゃなかったの?
睡眠不足なのに、マァよく寝なかったことだ。欠伸は2,3回したけど・・・。


則天武后も西太后も、邪魔な女性を処刑するとき「人豚」にしている。

レジメには、「珍妃を殺害」とだけ書いてある。

質問コーナーで、ねこ吉は、「この珍妃って人豚にされた人ですよね。本当なんですか?」と聞くと、
「本当です。」と言われた。

ねこ吉は、中国の三大悪女と言われる人は、全員邪魔者を「人豚」にしている。

何故ですか?その辺を説明してほしいんですけど・・・。

名前は忘れたけど、高校の漢文の先生に「人豚」の話を聞いてこの年になっても覚えてる。
きっと、ねこ吉の脳裏に残っていたから、この講座に興味を持ったんだと思う。


10月から、「『中国近代の人物群像』という講座を始めるので、皆さん参加してください。」と言われチラシが配られた。
6人の人物の羅列。孫文以外誰も知らん。

帰りのエレベーターの前で、ねこ吉の後ろに座ってた女の人に、「秋の講座に来られますか?」と聞かれた。

「今回の話、ねこ吉には全然わかりません。全然怖くなくて面白くなかったから、秋の講座には来ません。」ときっぱり言った。

その人も、「怖くないですよね。」と言っていた。

あと、男性3人、お婆さん2人(かなりの年齢)はどう思ってるんだろう・・・。

あと一回は、9月9日。

金瓶梅の潘金蓮だって!

何故、3回目だけ実在の人物じゃないの?

ねこ吉は、金瓶梅の話を全く知りません。今から読む気もありません。

しつこいようですが、講座料7776円があれば、バーゲンの服は確実に買えたはず。
こんなつまらない講座にお金をつぎ込んだことが、返す返すも口惜しい。

追記

三宮に行ったついでだから、ヤマダ電機で、スマホのカバーとリングを買った。
クリアのしっかりアップルが見える奴。

水戸黄門みたいに、「ええぃ、このアップルが目に入らぬか!」って一回やってみたい。バカ!って言われるだろうけど。

カバーとリングをつけたことで、かなり手元が安定した。
落としはしないかとハラハラしてたんだ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




スマホに手こずる。

2018-08-18 20:16:07 | 日常のこと


(自分でコラージュしたノートに、スマホに必要なことを書いている。書いても忘れるんだけど・・・。)

今日は朝早くから美容院にいってパーマをかけた。
時間がかかる。
頭はロットを巻かれて、パーマ液をかけられ・・・。

パーマが終わったのは昼前。
コープでお弁当を買って帰った。

たぬ吉は昼ご飯を食べたら、何処かにいった。

ねこ吉は、スマホをいじくりまわしてる。
「習うより慣れろ。」だからね。

友人にスマホを買ったことを知らせようとメールを送信したらも戻って来た。

昨日、ドコモショップに聞きに行ったけど、まだ使いこなせてないんだろう。

3回戻って来たので、一旦諦め、いるかさんにLINEをする。
お互いLINE設定は、以前からできているんだけど、スマホを買ったことを報告したかった。

まもなく、いるかさんからLINE電話がかかって来た。

久しぶりに聞くいるかさんの声が懐かしい。

昔話をひとしきりして、相変わらずねこ吉のドジを晒し、お互い年を取っても中身?変わらないことを確認し、笑い・・・。

いるかさん、お孫さんが出来て忙しいのにゴメンね。電話をありがとう。

1時間余り喋って切った途端、右上に四角い枠の中に何かが映ってる。
よくよく見れば、老いさらばえた我が顔が映ってるではないか?ギョエ~!
ボタンを押しても消えない。
まさか、まさか、この顔がいるかさんのスマホに写ってたんじゃないだろうね。

LINEで、いるかさんにそのことを伝えると、いるかさんのスマホにはいるかさんが映ってたんだって!

いつの間に何のボタンを押したのか判らないけど、我が顔にはびっくりしたわ。

色々な機能がついていても、使いこなせない。宝の持ち腐れやわ。


ドコモショップで・・・。

2018-08-17 19:35:02 | 日常のこと
(息子が買ってきた北海道のお土産。)

息子は7月26日から、二泊三日で北海道に遊びに行った。
帰ってくる日に台風が来て、「あわや、欠航か?」と心配したけど30分遅れで飛行機は飛んだ。

「家に着いた。」というLINEを受け取るまでは心配したよ。



(娘が買ってきた北海道のお土産。)

娘は7月27日から二泊三日で北海道に、大泉洋のイベント関連で札幌に行った。
2年に1度の恒例行事らしい。

息子と重なっている部分はあるけど、目的地は全く違う。
一日違いで、娘は台風も過ぎ、余裕で帰って来た。

二人とも、お土産有難う。

娘は昨日、息子は今日の午後、それぞれの住処へ帰って行った。
昔は叱りながらも、ワイワイ賑やかな夏休みだった。


家の中は静かだ。「咳をしてもひとり。」
毎年味わう、宴の後。


あの日に帰りたい」みたいな・・・。

今日は、涼しくてクーラーを止めて窓を開けたら「悲しいほどのお天気」で、爽やかな風が吹いていた。

本当に松任谷由実の歌の心境。題名だけだけど・・・。


そんな感傷に浸ってる暇もなく、新しく買ったスマホのメールが判りにくい。
画像を添付してメールを送信したら戻って来た。
息子に送信してもらった。

ガラケーに慣れているから勝手が違う。

息子に聞いたら、ほとんどメールはしないって!LINEだって。
ねこ吉の友人は、ガラケーの人も多く、メールはまだまだ必要。
判りやすくフォルダ分けして使っていたのに・・・。

息子に「フォルダ分け」を聞いたら、「してないから知らん。ショップに行って聞いて。」と言われた。

仕方なくショップに行って順番待ちをしていた。
隣に座っていた老夫婦(ねこ吉よりかなり年上と思われる。)
スマホを買いに来たか、機種変更らしい。

「変更したら使い方も変わって判りにくくなりますよ。」とお店の人に言われ、
奥さんは、「前のは随分使ってないので、老人用の携帯に変えたいです。まだ私は使い方を覚えられます。大丈夫です。」と言い切った。力強いお言葉。

旦那さんは、ダンマリを決め込み、ひと言も発しない。

奥さんは、もしかしてiPhone使ってたの?


係りの人が来て、ねこ吉はフォルダ分けを教えてもらった。
一件だけ、目の前でやってノートをしっかりとる。

店の人に、「iPhoneを使うなんて、エライですね。」と言われて喜んでいいのか?
見くびられてると怒るべきか?

「毎日スマホ教室をやってますから来てください。」とチラシをくれた。

「ご予約は、こちらから」と書いて文字の上にはQRコードがあった。

これを読み取って予約できる人は、かなりスマホを理解してるよ。

ブログを書いていると、天然の涼しい風が吹いてくる。
お盆が終わるのと同時に、あの灼熱の日々は終わったのか・・・。