ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

【新聞掲載】新潟小千谷幼稚園&震災ミュージアムでコンサート等

2022-10-17 13:52:47 | 【メディア】新聞・テレビ・ラジオ出演等

ログインできなくなりすっかりご無沙汰しておりました!

この夏も素晴らしい出会いがたくさんありました🥰🍀


※こちらでは文字数限界で前半までですが、

アメブロの方には長く載せれるので

まとめてます→『新潟コンサート〜片貝祭〜新聞掲載〜番組出演〜九州からレッスンに!〜個展〜コラボ〜神戸みなとの音楽』



また改めて書くかもですがざっと振り返ると、、
新潟の歴史ある慈眼寺様がされている
小千谷幼稚園様からのご依頼で
命をつなぐコンサートをさせていただき、

夜は念願だった世界一大きな四尺玉も見られる
片貝まつりを桟敷で見れて大変感動しました!

クリックで11分ノンストップで私の曲と共に
ご覧いただけます↓

※翌日のコンサートは片貝祭りのイメージで
即興作曲をとリクエストもいただきました。

こちらは1曲ずつバージョン


翌日9月10日土曜日は小千谷市の楽集館
おぢや震災ミュージアムそなえ館3階ホールで一般の方向きに「心をつなぐコンサート」を
させていただき

3ヶ月の赤ちゃんも作曲ピアニストに大変身してくれました🥰🌟ご感想と共にちらっとご紹介🍀
主人が描いてくれた私の震災実話絵本
「さっちゃんとピアノちゃん」は
震災ミュージアムで案内されていた方が
読んでくださいました
コロナ禍で告知はギリギリにしましたが
温かな方々ばかりが集まってくださり感謝😭

小千谷の方がダイジェストまで作ってくださり、ムービーさいごのお言葉に涙が溢れました!↓ぜひ


9月24日の小千谷新聞さんにも掲載されました。

始めたばかりのTiktokでは
連日メディアで紹介されてる
超人気画師さんが
わたしの曲を気に入ってくださり
夢のコラボも実現したり、人気YouTuberさんの配信LIVEに出演したり、
みなとの音楽会で海辺で即興したり、、
また次の記事に書きますね🌟

※時差投稿また時間かかりそうなので

Tiktokにはひとつずつ細かく載せてるので
よかったらそちらもぜひご覧くださいませ🍀
◎Twitter

◎Instagram
◎YouTube
よかったらチャンネル登録、フォロー、いいねで応援よろしくお願いいたします

◎TikTok


星になったあなたへ~追悼フラ&ピアノコラボ「見上げてごらん夜の星を」

2022-08-24 00:08:06 | 編曲・レコーディング



追悼の想いを込めて踊りたい…
NEO HULA Dancer
harumiさんのご依頼で

大切な想いに寄り添い
静かに穏やかに心を込めて奏でました。

「見上げてごらん 夜の星を」
ピアノアレンジ即興演奏中谷幸代

見上げてごらん夜の星を


見上げてごらん夜の星を NEO HURA Dancer harumi ピアノ即興アレンジ 中谷幸代



踊りharumi

~以下harumiさんのメッセージより~

2022年7月
母が2021年に今世を卒業して一年が過ぎました

そして、2022年の同じ7月に可愛がって下さったフラの先生も星になって行かれました
家族の近しい方も若くして星になられました

夜空の彼方から私達が見えますか?
私達は毎夜、星を見ています✨⭐️✨
星を見上げてお話ししましょう
いつも歌を届けます🎶
いつも愛と光を届けてくれてありがとう🙏

いつか私が今世を卒業して再会した時「楽しい人生だったよ」と伝えられるように 今日も顔を上げて笑顔で生きていきます

8月 お盆月でもあり終戦の月でもあります

星になって行かれた皆様の大切な方々へ届きますように、心を込めて踊らせて頂きました✨🙏✨

NEO HULA Dancer
harumi channel
https://youtu.be/R7n56Gde-hI

harumi様、大切なご依頼、託してくださり
ありがとうございました🥲✨

------ 中谷幸代 -------

即興作曲ピアニスト・震災語りべ
いじめや自殺・戦争のない世界になるよう
聴いただけで優しくなれる音楽を目指しています。

◎YouTubeチャンネル登録はこちら↓クリック
中谷幸代 💐KOBE Piano Hearts

中谷幸代 💐KOBE Piano Hearts

作曲家・震災語り部ピアニスト中谷幸代(Sachiyo Nakatani)耳にしただけで優しい気持ちになれるような魔法みたいな音楽を目指しています。いじめや自殺、戦争のない世...

YouTube

○Twitter

○Instagram




新潟で9月講演コンサート

2022-08-13 21:59:55 | 【コンサート情報】
最近、大雨や地震など災害が多いですが
みなさん大丈夫でしょうか。

私は今手を痛めていて
まともに弾けないため、過去のNHKニュース(限定公開中)を添付させていただきます。



被災地の方々にも届きますように…


さて、最近の映画「峠」でも話題の
戊辰戦争、河井・岩村談判のお部屋がある新潟県小千谷市にある慈眼寺さんの
小千谷幼稚園より

命をつなぐ講演コンサートの
ご依頼をいただきました✨



2009年に被災地慰問コンサートを
させていただいた会場のお向かいが
慈眼寺さんだったそうで
お互いに偶然にビックリ!

しかも
ずっとずっと行ってみたかった
世界一大きな花火が上がる
大切な片貝祭の日に
(コロナ禍で3年ぶりの開催💐)

また想い出の新潟でピアノを
皆さんに聴いていただけるなんて
嬉しすぎます🎆

命を感じるこのコロナ禍を乗り越えて
今だから伝えられる大切なことも
きっとあると思うし、

その地でしか生まれない曲もあると思うので心を込めてがんばります💐

○当時のブログはこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/negaigumo2007/e/f6fe1e03d3ecf45070cff9b281217837/?cid=bd781f828b3d82c2fca9bc287c047554&st=0 ↓
被災地復興コンサートin小千谷(8/30) - ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

被災地復興コンサートin小千谷(8/30) - ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

(8月30日(日)にさかのぼって書きます。)新潟の被災地で初日となるコンサートは8/30小千谷市民学習センター楽集館3階大ホールで13:30~行われました。コンサート開始ま...

goo blog

あの時、被災地へ行くために
募金やご協力くださった皆様、
小千谷で会場設営など
ご協力くださった皆様
あらためてありがとうございました🙏

当時の方々にも
また小千谷で会えたらいいな🤗

ご希望のかたにはワンデーレッスンや
作曲ピアニスト体験したいかたと即興連弾などもできたらいいな。

コロナが騒がしいですが、
災害の多い今こそ伝えたいメッセージと心に寄り添う音楽、、
コロナがなんとかおさまって
安全に講演コンサート
できますように💗
切に願います🙏✨





松山市にて「愛と祈り」石彫展今日まで開催中

2022-07-11 15:48:23 | 【作曲】楽曲提供
HPに私の楽曲を使用して下さっている
石彫師の馬越正和さんが
今日7月11日(月)18時まで
愛媛の道後温泉の老舗旅館 ふなや2階で
石彫展を開かれています。





(7月9日の愛媛新聞でも紹介されています)

お父様の馬越正八さんには
生前、素晴らしい詩を歌にする為、
作曲を依頼してくださったご縁で
大変お世話になり

お亡くなりになられた時に捧げた追悼曲
HPのBGMに使用して下さっています。

https://youtu.be/NHWmUcF8WyA
「愛と微笑み」中谷幸代追悼即興











安倍元総理のことがあまりにショックで
ご案内しそびれていましたが

お近くのかたはぜひ
正和さんの優しい作品に心癒されますように🙏✨


お父様正八さんの作品を載せた
追悼ムービーはこちらです↓
https://youtu.be/NyD5jMFAvUs



【神戸市長田】清涼山地蔵院仏画展にて即興演奏

2022-05-25 20:45:32 | マイピアノについて
素敵なご縁で神戸市長田区にある
清涼山地蔵院さんの仏画展へ😊
お寺の中には
素敵なグランドピアノもあり

住職さんや生徒さんが描かれた
美しい仏画に囲まれて
即興させていただきました🎹💞

クリックで流れます。↑

この日は母の日だったので
子供達も一緒でしたが
あたたかく迎えてくださり

幸せな空間に
優しさいっぱい
癒されました🌸

フリースペースとしても
貸出しされてるそうですので
お近くのかたはぜひ😉✨✨


お土産にして 我が家にも
仏画を飾ってみたら
空間が浄化されるような
穏やかな気持ちになります😊


芸術には心が表れる。

優しい方が描かれた絵は
優しい気持ちになるんだな💓

私が活動当初からモットーにしてきた
「心の鏡美しく」を
あらためて思い出しました。

私も心を磨いて
魂に届く作品を
遺していきたいと思います。
清涼山地蔵院さん
優しくて癒されました🥲✨

素敵な時間をありがとうございました✨


早くも素敵なご感想たくさんいただいて
感動しています。
ありがとうございます🥲✨
またあらためてご紹介させていただきます。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸💗💗💗💗💗💗💗💗💗

🌠中谷幸代 YouTube

🌟Twitter

🌟Instagram

🌟 blog(ameba)


日本文化講座にて即興演奏

2022-05-16 13:11:56 | 【コンサート後記】神戸にて
6歳10歳の子供達との毎日は
かなり賑やかで
なかなかブログ更新できてなくて遡りますが…日本文化講座
『雅楽の世界にふれよう
~雅楽のはじまりの物語』と題して


龍笛・篠笛奏者 出口煌玲さんの
笛の演奏とお話で
雅楽と歴史に触れられる会が開かれ

煌玲さんをお迎えするにあたり
会の始めに即興を、
と主催の方から お声がけいただき
僭越ながら即興演奏させていただきました🙇

本番で奏でた曲はこちら

まずは開演までのまでの40分間
BGMとして色々奏でていましたが
皆さんを見ていたらたくさんの曲が
生まれました。


出口煌玲さんの奥さまはダンサーさんで
即興で踊ってくださり
すごく素敵で嬉しかったです😆


さて、いよいよ会が始まります!

一瞬周りが暗くなり
格式高い文化の世界に誘われるような
厳かな空気に!


そんななか、あらためてご紹介下さり
今日の会が素晴らしい会になりますように
コロナ禍や戦争、、色々あるけど
少しでも心穏やかなひとときになりますよう
即興弾させていただきました。



↑クリックでお聴きいただけます。




花柚さんのはじまりの書も
かっこよくてとっても素敵でした✨



煌玲さんの演奏は本当に素晴らしく
お話も柔らかな話し口調で
分かりやすく

雅楽の歴史や文化を
学べる素敵な時間でした✨






ピアノとはまた違う
凄い世界を改めて感じ
とても興味深かったです🌸


いつも私が手にしてるのはピアノの破片だけど
今回は大切な笛を持たせてくださり
緊張しました。



今度はピアノとセッションしましょうと
言ってくださり嬉しかったです😊

出口煌玲さん、花柚さん、
聴いて下さった皆さん、
機会を下さりお世話になった主催の方々、
本当にありがとうございました🙇


いつも応援してくださるお客様も
遠方からはるばるきてくださって感謝です😂


また私もコンサートで
素敵なひとときをお届けできるよう
頑張ります✨

------SNS-------

🌟Twitter

🌟Instagram

🌟 blog(ameba)

🌟blog(goo)

ーーーおススメ動画ーーーー

★NHKニュース全国版より(限定公開)
被災地故郷で初めてのメモリアルコンサート

☆エールムービー「幸せの虹.Happy rainbow」

☆リモートコラボエールソング「その先に輝きが」

☆阪神淡路大震災復興の為に作った曲【受賞曲】
「Twinkle memory&Bright future
~きらめく想い出・輝く未来~」

☆子育て応援ソング「どんなときでも」
https://youtu.be/qXPzjbxvGUM

☆即興ピアノ「3.11」

☆即興ピアノ「いのり」

☆コラボソング「青空恋ひて...」

☆コラボソング「祈り月」

☆エールムービー「 ツナグヒカリ」

必要な方に届きますように…

中谷幸代




縁~被災地復興コンサート小千谷からの山菜~

2022-05-09 07:20:00 | 被災地への想い
今年も新潟の小千谷の優しい方から
貴重な山菜が届きました🌸

小千谷の山菜、めちゃ美味しいのです😆
ありがたい🥲✨

今は神戸在住ですが
当時 愛媛の松山から
新潟の被災地(小千谷・長岡・栃尾)に
慰問演奏に行かせていただいたのは
もう13年も前の事。




皆さんが
募金に協力して下さったおかげで行けたので
改めて感謝しています🙇


阪神淡路大震災被災者の
私から生まれた復興のメロディ に
生きる力を貰ったと
涙を流して喜んで下さいました💞


当時のブログより↓

市長さんやお客様とも
心のままに奏でていただき即興連弾もしました💞

主人が描いてくれた私の震災実話



「さっちゃんとピアノちゃん」より




錦鯉の里では



あれからも大きな地震が何度もあったけど
みんな変わらず元気かな。。

離れていても忘れたことはない。
いつかまた行きたいな✨

今年は息子がお肉で山菜を巻いてくれました。
ウドもそのまま天ぷらに💓


贅沢で本当に美味しい😄✨


美味しい山菜を食べるたびに
しみじみ思い出す🌸🥲

パワーいただいて私もまたがんばります!





10歳DTMで初作曲!太鼓の達人で使われたいそうです(笑)

2022-04-29 22:10:08 | 【マタニティライフ&育児】

私が無料アプリでお試しにDTMで

作ってたのを見て興味を持った息子(10)


簡単に使い方を教えると1時間後には
ちゃんと曲が生まれてました!

(息子には特にピアノも教えてません)



太鼓の達人が好きすぎる息子は
この曲をバンダイナムコの

太鼓の達人譜面制作者のエトウさんに是非聴いていただきたいそうです🙇


「この曲を太鼓の達人に追加してほしいです🙏」by息子


叶うといいねえ…🤭


息子らしく太鼓の達人みたいに
メロディ音もたたきながら
即興的に入れててびっくりしました🤣




曲も絵も私はノータッチ
全て息子が自分ひとりで作ったものですが

後半は自然に転調もしてて 音楽的に聴いても

初めてにしてはなかなかの曲だと思います。


黒鍵ばかりなのも個性的で息子らしい。

(私とは大違い🤭)


載せるにあたり、息子は急いで

どんちゃんのアニメも作ってたので

一緒に載せてみました。



凝るね~🤭


小5の太鼓愛が詰まった作品、
是非いつか聴いてくださったら嬉しいです。



ちなみに私がDTMお試し無料アプリで5分
ささっと作ったものはこちら↓↓


画面上のミニピアノでくるくる適当に即興的に弾いただけだから修正したいとこあるけど
他にもたくさん編集待ちの曲もあるので
とりあえずこれで🙏

リズム感やグルーヴ感を身につけて楽しくレッスンして欲しいときなどは

レッスンでも使っていて便利なソフトですが


DTMでも作曲してみたいかたへも

レッスン可能です🤗

神戸、芦屋、西宮の方は訪問も可能です🌸

ピアノ以外の楽器の方でもOKです。


私は昔はミュージカル曲やよさこいも

DTMで作ってましたがかなり大変だったイメージが強いので、

時代の変化にびっくりしました!


(ガレージバンド GarageBand恐るべしです)


ちなみに、曲には想いを込めたいから
私の場合はやっぱり
本物のピアノが全身全霊込めて弾けるな~
とあらためてアナログの良さを再認識しました。

やっぱり本物のピアノがいい!
というかたにはこちら↓

NHKで紹介されたときのニュースです。
希望をもらえたとたくさん言っていただけて、
こんな時代なので限定公開中です。

「ツナグヒカリ」 即興作曲中谷幸代



6歳娘の作曲~天国のおばあちゃんへ~「心のツナガリ」とお知らせ

2022-04-18 15:45:59 | 【中谷幸代流 ピアノレッスン♪】
大好きなおばあちゃんが天国へ旅立ち
お別れをした翌日、

娘(6歳当時年長)が

「あーちゃん(ひいおばあちゃん)の曲できた。ママも一緒に弾こう」と。

おばあちゃんを想いながら
即興連弾しました。

(※ピアノ教室はしていますが
娘にはピアノは教えていませんので最初弾き方がおかしいですがすみません🙏)



あとから娘が
「天国みたいな音も付けてあげたいな~」と音を選んで多重録音で重ねてました。(右上がその動画です)

↑クリックでお聴きいただけます。

結婚当初から
帰省時どんなに夜遅くても
起きて待ってくれてた
元気で優しいおばあちゃん。

離れててもいつも気にかけて
くれたおばあちゃん。

おじいちゃんが亡くなった日は
おばあちゃんと一緒に
ピアノを弾いたこともあった。

優しいメロディだった。

コロナ禍で何年も和歌山に行けず
ずっと会えなかったけど

99歳まで長生きしてくれて
最期に会えて良かった。。

今までありがとう。
目には見えなくても
そばにいてくれてる気がします。

これからも
天国から見守っててね。

娘作曲「心のツナガリ」https://youtu.be/mHOgZA9XRxA

✨✨お知らせ✨✨

KOBE Piano Hearts
中谷幸代ひらめきピアノ教室

💞ただいま生徒募集中💞

習い事はお金がかかるから…とお悩みの方にも
ご予算に応じたプランもご提案させて
いただきます💗
2回目レッスンからは月2500円~可

兄弟家族も時間内追加料金なしで
シェアしていただけるので
大変喜ばれています🌸


単発レッスンも可
平日午前中はご予約が取りやすく
オススメです😊

神戸、芦屋、東灘区、岡本、
西宮、摂津本山、甲南山手、
御影、住吉、魚崎、青木、深江、芦屋、打出、香櫨園にお住まいの方々

ピアノを弾いてみたい大人のかた、
あきらめた大人の方々や

ピアノを他で習っていて
やめたくなっている
マンネリ化のお子様にも
オススメです💗

たった一度のワンデーレッスンでも
作曲できるようになったり、
ピアノ熱が再燃し
もとのピアノの先生にとても驚かれ
ピアノと仲良くなれて
生涯の趣味になったと喜ばれている方も
たくさんいらっしゃいます。

(お忍びレッスンOKです。
ベテランのクラシックピアノの
先生方や
保育指導者の先生方も
即興に憧れてレッスンを受けてくださり
続々と新たな才能開花されてます✨)

※ワンデーレッスンでは
初回から即興連弾で作曲体験し
コードも感覚的に学んでいただけます。
(世界にひとつの記念CDにもできます)



さらに阪神淡路大震災で私の命を助けてくれたピアノの破片や
私の震災体験の絵本「さっちゃんとピアノちゃん」を用いて震災や命の大切さ、ものを大切にする気持ちも学んでいただけます。



お問い合わせはメールで
✉️piano_hearts@yahoo.co.jp
(件名に「レッスンについて」と記載して下さいませ)

または
各SNSのコメントやDMまで✨

昔NHKで紹介されたニュースより
(限定公開中)
想いは何年経っても変わりません。


色々ある世の中ですが
音楽のある生活は
心が癒され救われています🥲💫

ご縁がありますように😊✨



頑張るあなたへ新生活応援ソング「どんなときでも」

2022-04-08 23:34:17 | 【マタニティライフ&育児】
この季節になると思い出す歌

虐待防止のためにも作った
新生活応援ソング

長男の初めての登園日

振り返らず
園に消えていく
小さな後ろ姿が切なくて

初めてひとりで歩く帰り道に
涙と共に生まれた親心ソング

「どんなときでも」




「どんなときでも」
中谷幸代 feat. ゆかり

作詞作曲/中谷幸代
歌/ゆかり

君とよく見た電車が見える
当たり前だった愛しい日
ひとり眺めて気づくことは
その笑顔に力もらってたこと

今日はいきたくないと泣いた
ママもその気持ち分かるけど
きっと楽しいことが待ってるよ
またたくさんお話聞かせてね

雨の日でも 風の日でも
いつも見守っているよ
大切な君だから

土砂降りの中
傘をさして
一生懸命に歩いてる
君の横顔頼もしく見える
少しずつ強い眼差しになる

君のいない部屋に戻って
一人いろんなこと思い出す

赤ちゃんだった君がこうして
一人で新しい世界を知る

どんなときでも
見守っているよ

笑顔も泣き顔も全部
大切な宝物

これからママも強くなるよ
君のいない時間も楽しんで
帰ってきたら美味しいご飯を
一緒に食べよう
いっぱい話そう

どんなことも
きっと笑顔に
変えて行けること覚えてて
ママとパパの大好きな君
いつもいつまでも見守ってるよ

🌸🌸🌸

息子はもう小学5年生になり
娘も今年からいよいよ小学生ですが

初めて子供を
預けて不安なママさんや

実家を離れ
新たな環境で
一人暮らし
頑張ってる皆さん等…

今必要な方に
この歌が届きますように🙏

赤ちゃんに聴かせたら
泣き止みすやすや眠ったというお声も
たくさんいただいています。

頑張ってるママさんや
エールを送りたいお子さんに
良かったらぜひ教えてあげてくださいね💐

ちなみに私は母と離れたくなくて
毎日泣いてる子だったなあ😂

お弁当に
かわいいお顔のおにぎりが入ってた日は
「お母さん、こんなことまでしてくれて優しい」😭って
また泣いて先生を困らせたこと
今でもリアルに覚えてる。


私と真逆で
うちの子がさらっと園に消えていき
私は子離れもできてへんのかと凹んだけど

短大時の心理学の先生には
こんなにも子供のときの気持ちを覚えてるのは

心理学的にはすごく良いことだ

絶対いいお母さんになれますよ、

と言われ救われました。


ピアノの生徒達にも

生かしていけるようがんばります。


※YouTubeは「中谷幸代どんなときでも」

検索で出てきます。


↓こちらは紹介されたNHKニュースです。(限定公開中)

今も地震や戦争で心が痛みます。

こちらも必要な方へ届きますように🙏