こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

定山渓散歩

2024年05月30日 | 探索日記(生物)


5月19日連休二日目
この日は嫁さんと定山渓方面へ遊びに行って来ました。
午前中は用事があったのですが意外と早く終わったので、昼からちょっとだけお散歩。

取り合えず午後からだったので適当に林道に入って見る。




ミドリニリンソウが咲いていました。
標高がある為、カタクリやエゾエンゴサクなども咲いていました。



途中、針葉樹の枯れ枝でヒメシラオビカミキリを摘まみました。
少ない小型のカミキリムシなので嬉しい出会いです



途中にイタヤカエデの花を救ってGETしたカエデノヘリグロハナカミキリ(左)と
ミズバショウを愛でながらの散策、気持ちの良い日です。



アカネトラカミキリ
笹の葉の上ではアカネトラカミキリが。



カタクリとヒメイチゲ、マイヅルソウも見られます



ハイイロハナカミキリ




セアカヒメオトシブミ
キイチゴ類の葉を巻いていた4㎜くらいの小さいオトシブミ。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

久しぶりのエゾトラカミキリ

2024年05月29日 | 探索日記(生物)


ヘリグロベニカミキリ
5月18日に市内の森へ
天気の良い日で、虫の活動も活発でした。
飛翔中の赤い虫を捕まえました、やはりヘリグロベニカミキリでした。
春~初夏にかけて大きめの飛翔する赤いやつは対外この子です



ミミズク幼虫




ネジロカミキリ
タラノキで見つけたネジロカミキリ。
ようやく今年初のネジロカミキリに出会う事が出来た。



エゾトラカミキリ
久しぶりのエゾトラカミキリにテンション上がります。
グラデーション模様が大好きな小さいカミキリムシです。



タテスジゴマフカミキリ



ヒトオビアラゲカミキリ
カミキリムシもぽちぽち見られました。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

5月の昆虫

2024年05月28日 | 探索日記(生物)


エサキモンツノカメムシ
本日は5月に見られた生き物が登場します!!
ミズナラの葉の上にエサキモンツノカメムシがいました。
翅にハートマークがある可愛いカメムシです。
たくさんいて交尾中でした。



エゾナガヒゲカミキリ
ニガキの枝にて





オビモンハナゾウムシ
庭のサクランボに小さい穴が開いていました。
主を探すと5㎜もないくらいの小さいゾウムシ発見。
ルーペで見るとオビモンハナゾウムシでした、ついに我が家の庭にもやってきたようです。
さくらんぼの実に害が出なければ良いのですが




ヒメアカハネムシ
シラカバ?っぽい葉に小型のヒメアカハネムシ。
普通のアカハネムシよりも小型で、胸部は赤く頭部は黒いです。




スギノアカネトラカミキリ
カエデの葉にいたスギノアカネトラカミキリ
個体数は少ないので見られてラッキーでした。




フタスジカタビロハナカミキリ
友だちのDX-9さんから頂いたフタスジカタビロハナカミキリ。
ヤマシャクヤクとのコラボ、最高です



エゾシロチョウの幼虫
幼虫で集団越冬後、どんどん大きくなります。




シラフクモゾウムシ
ニガキの枝にて



モモチョッキリ
今年は数が少ない、ようやく出会えたモモチョッキリ。



エゾカミキリ
ヤナギの枝で休んでいるエゾミカミキリを見つけた。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

クロカレキゾウムシとナガクチキの一種

2024年05月27日 | 材採日記


クロカレキゾウムシ
ヤチダモ材から羽化したクロカレキゾウムシ



キハダ材から羽化したナガクチキの一種


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

飼育観察している生物

2024年05月26日 | 探索日記(生物)



モンシロチョウ
お庭にキャベツを昨年から植えて始めている。
食べる為ではなく、モンシロチョウが産卵に来てくれるため
飼育観察用です、植えて当日にはもう産卵に来ていました、ビックリです Σ( ̄□ ̄|||)




オオカマキリ
3つの卵を見つけたのですが2つはダメで1つから孵化。
まだまだ小さい幼虫ですが、立派な大きなカマキリになるのが楽しみです。




アカガネサルハムシ
ピカピカの綺麗なハムシ、ブドウの害虫として知られ
幼虫は土中で根を食べて育ちます。




ウスタビガ
昨年から累代飼育しているウスタビガ。
現在サクランボ・アオダモ・スモモ・ミズナラなどの葉で飼育中。
なんでも食べますwww


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

5月の庭のお花たち

2024年05月25日 | 探索日記(植物)



ユキモチソウ
5月に実家の庭にあるユキモチソウが見ごろを迎えました。
我が家の庭にも1つだけありますが、まだ葉しか出ていませんでした



ヤマシャクヤク
我が家のヤマシャクヤク、今年も無事に咲いてくれました
年々少しづつではありますが株が増えています。



こちらは実家のヤマシャクヤク
うちのよりも大きくて花数も多いです、何かが違うのでしょうねエ。。。




クマガイソウ
見事に花が咲きました
来年も咲いてくれると良いのですがねエ。
一応庭のどこがいいのか分からず3カ所にばらけて植えてあります。



ハナシノブ
たくさん花が咲きました!!
いいですねエ、大好きな花です



ドイツスズラン
これはドイツスズラン、ニホンズズランは釣鐘の花の中が真っ白ですが
ドイツスズランは花の中に赤い点々が見られます。



嫁さんが育てている花。名前はドデカテオン・メディアと言うらしい。
覚えづらいですね



カラマツソウ
花火の様なホワホワの花



ユキザサ
山菜としても甘くて美味しいユキザサ。
花もカワイイですね。



エビネとサルメンエビネ
エビネの方が遅く咲きます


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

春のいきものたち

2024年05月24日 | 探索日記(生物)



イボタガ
本日は5月上旬~中旬にかけて見られた生き物が登場します!!
いよいよ虫のシーズン到来!!
トップバッターは春を告げる蛾、みんなの憧れ『イボタガ』くんの登場です。
雌雄の区別が難しい蛾ですが、多分オスだと思います。




チシマゾウムシ
春、フキの葉に穴をあけて食べている姿を良く見かけます。



フジハムシ
楓の葉の上で見つけた4㎜前後の小型のハムシ。
藤の若い葉をたくさんの本種が食べている様子を良く見かけます。




オオイトカメムシ
細い糸の様なカメムシです、上手にカエデの花柄に手足を乗せて
歩いていました。



また、イボタガを見つけました。
この個体は鳥に羽を齧られています。
かろうじて逃げ切れたのでしょうね、でも上手く飛べない様です



カエデノヘリグロハナカミキリ
楓の花掬いにて。
ようやく今年カミキリらしいカミキリに出会えた。
カエデの花を救いまくったww




シロジュウロクホシテントウ
バラ科植物にたくさん付いているテントウムシ。
良く見かけます。



ハレヤヒメテントウ
枯れ枝の樹皮の隙間にいたすっごい小さいハレヤヒメテントウ。
最初ゴミかと思ったけどつついたら動き出しましたねエ



エゾアザミテントウ
アアミの葉の上ではエゾアザミテントウが見つかりました。




ナツグミシギゾウムシ
グミの葉の上にいたナツグミシギゾウムシを見つけた。



グミオオウスツマヒメハマキ
ナツグミシギゾウムシと同じグミで見つかった小型のヒメハマキ。



マエベニノメイガ
久しぶりに見つけたピンク色のツトガ、9年振りです
綺麗ですね!
一応蛾です



キマダラヒゲナガゾウムシ
広葉樹の枯れ枝ではキマダラヒゲナガゾウムシが交尾中でした




アオダイショウ
一瞬ドキっとしました(汗)



マムシ
足を置こうとした瞬間見つけたので焦りました。
頭隠して尻隠さずですねww


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

森のお花たち

2024年05月23日 | 探索日記(植物)



アオミノエンレイソウ
今回は5月上旬から中旬に出会った植物の写真を掲載。
まずは市内の森で出会ったアオミノエンレイソウ。
エンレイソウの中でも中央の実の様なものが青いタイプがアオミノエンレイソウと呼ばれている様です。




クロミノエンレイソウ
で、この中央が黒いのがクロミノエンレイソウ。
合ってるかなぁ???
ともにエンレイソウと呼ばれている様で、他にも高地に分布するアカミノエンレイソと言うのもあるようです。




ミヤマエンレイソウ(別名:シロバナエンレイソウ)
オオバナノエンレイソウよりも小型で花は横か少し下向きに咲きます。



オオタチツボシミレ
スミレは難しいなぁ。
名前合ってるかな。。。
森の中にはたくさん咲いています、良く見るスミレです。




キクザキイチゲ
森ではキクザキイチゲも終盤を迎えていました。





オオバキスミレ
黄色いスミレはカワイイですね!!






タラの芽
美味しく春物を頂きました。
ウド・タラの芽はとっても美味しいですよね!!



地面を這うようにシダの仲間の様な植物が茂っています。
良く見ると模様が付いていて面白いです





エゾエノキ
良く見たらエノキハムシの幼虫が張り付いています。
ここにはオオムラサキはいないようです。



イカリソウ
イカリソウ
いつも見るのはこの白い花、他のイカリソウも
見てみたいですねエ。




ツボスミレ(別名:ニョイスミレ)
白いスミレ。
花も小さくて可愛いです



ヤマシャクヤク



チゴユリ



サルメンエビネ




コウライナンテンショウ(別名:マムシグサ)
我が家の庭にも昔はやちゃんが採って来たマムシグサが1つだけ毎年咲いています。
子供ってマムシグサ好きですよねェ
なんだか年々[こんちゅう探偵団]じゃなくて
[しょくぶつ探偵団]になってきてますねェ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

母の日

2024年05月22日 | 雑談日記


2024年5月12日 この日は母の日
嫁さんとドライブから帰ってきたら
み~ちゃんから嫁さんに、なんとケーキのプレゼント

凄い!
こんな事が出来る様になったんだねェ( ;∀;)


箱に張り付いていたメッセージがまた嬉しいです。
自分の事じゃないのに、嬉しいです。
親心ってやつですかねェ。。。。



これを部活の終わった後の帰りに買って帰ってきたんだって、心やしい子だなぁ
他のこどもらからは何もありませんでした

ちなみに父の日にはきっと今年も何もないんだろうなぁ。
まぁ父親なんてそんなもんさ、ヘイ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・