こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

今年も1年お世話になりました ( v^-゜)Thanks♪

2021年12月31日 | だんちょうからのお知らせ
いよいよ本日は年越しですね!! 
皆様正月休み如何お過ごしでしょうか・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪

今年もたくさんの皆様からコメントを頂きまして本当に有り難うございます。  
また来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは2022年も残りわずか、皆様良いお年をお迎え下さい・・・ (o・ω´・b)b ベリグッ☆ 



北海道 ブドウトラカミキリ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ジャノメチョウ

2021年12月30日 |  ●タテハチョウ科


ジャノメチョウ Minois dryas (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] クサヨシ・エゾカモジグサ・ナガハグサ・ススキ・コメススキ・ショウジョウスゲなど
[時 期] 7月~9月
※ 開張は約48㎜~54㎜前後のタテハチョウ科ジャノメチョウ亜科に属する蝶の仲間。

日本各地に分布しており、平地~低山地に生息し個体数は少ない。
明るい草原や林の周辺に多く見られる、北海道ではやや局地的で個体数は少ない。
♂は♀よりも小型で翅の表面は暗い、♀は明るい褐色となる。
また和名の由来となる『蛇の目』の眼状紋が♂よりも♀の方が大きく目立ちます。



北海道苫前郡で見つけたジャノメチョウ♂







北海道松前郡では海岸付近で良く見られるジャノメチョウ



北海道上ノ国町のジャノメチョウ



北海道石狩市のジャノメチョウ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

コブスジサビカミキリ

2021年12月29日 | 探索日記(生物)




コブスジサビカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は5㎜~8㎜前後。
ホストはクズ・オニグルミなど
クズの枯れ枝にて


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ゴマダラカミキリ

2021年12月28日 | 探索日記(生物)


ゴマダラカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は25㎜~35㎜前後。
ホストは広葉樹や様々な植物を加害する。
今や札幌市内や近郊でもたくさん見る事が出来ちゃうやばい奴です・・・


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

コボトケヒゲナガコバネカミキリ

2021年12月27日 |  ●カミキリムシ科


コボトケヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra kobotokensis (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] ミツバウツギ・キブシ・アブラチャン・クリなど
[時 期] 4月~6月
※ 体長は約6.5㎜~9㎜前後のカミキリムシ科カミキリ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少ない。
成虫は日中にカエデ・コデマリ・コゴメウツギ・サワフタギなどの花で見られる。
東京都八王子市の小仏峠で発見されたことが名前の由来となる。
良く似た種でカエデヒゲナガコバネカミキリ・コジマヒゲナガコバネカミキリなどがあげられる。











羽化後ほどなく交尾を行うコボトケヒゲナガコバネカミキのペア





雌雄で4匹が重なるスーパー交尾!!









雌のコボトケヒゲナガコバネカミキリ







雄のコボトケヒゲナガコバネカミキリ


[コボトケヒゲナガコバネカミキリ♀の標本と幼虫の食痕]

 


[近似種3種の比較写真]

 
カエデヒゲナガコバネカミキリ(体長:4.5~7㎜)・・・白紋がスポーツブラの様な形をしている
(ホスト:主にトドマツ・エゾマツ・アカマツなど)

 
コジマヒゲナガコバネカミキリ(体長:5.5~8㎜)・・・白紋がV字型で円周がほやける
(ホスト:主にクリ・キブシ・ミズキ・ムラサキシキブなど)

 
コボトケヒゲナガコバネカミキリ(体長:6.5~9㎜)・・・白紋はコウモリ型をしていて、3種の中では一番毛深くて体長も大きい
(ホスト:主にミツバウツギ・キブシ・アブラチャン・クリなど)


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

コジマヒゲナガコバネカミキリ

2021年12月26日 |  ●カミキリムシ科


コジマヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra kojimai (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] クリ・キブシ・ミズキ・ムラサキシキブなど
[時 期] 4月~6月
※ 体長は約5.5㎜~8㎜前後のカミキリムシ科カミキリ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少ない。
成虫は日中にカエデ・ショウマ・ミズキ・エゾシモツケなどの花で見られる。
本州以南では割と多い様ですが北海道では局地的で個体数も少ない為、なかなか出会う事が出来ないカミキリムシです。
良く似た種でカエデヒゲナガコバネカミキリ・コボトケヒゲナガコバネカミキリなどがあげられる。



ミズキの枯れ枝から羽化したコジマヒゲナガコバネカミキリのオス


[近似種3種の比較写真]

 
カエデヒゲナガコバネカミキリ(体長:4.5~7㎜)・・・白紋がスポーツブラの様な形をしている
(ホスト:主にトドマツ・エゾマツ・アカマツなど)

 
コジマヒゲナガコバネカミキリ(体長:5.5~8㎜)・・・白紋がV字型で円周がほやける
(ホスト:主にクリ・キブシ・ミズキ・ムラサキシキブなど)

 
コボトケヒゲナガコバネカミキリ(体長:6.5~9㎜)・・・白紋はコウモリ型をしていて、3種の中では一番毛深くて体長も大きい
(ホスト:主にミツバウツギ・キブシ・アブラチャン・クリなど)


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

カエデヒゲナガコバネカミキリ

2021年12月25日 |  ●カミキリムシ科


カエデヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra ishiharai (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] エゾマツ・トドマツ・アカマツ・モミなど
[時 期] 4月~7月
※ 体長は約4.5㎜~7㎜前後のカミキリムシ科カミキリ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布しており、低山地~山地に生息し個体数は多い。
成虫は日中にカエデ・ショウマ・オガラバナ・ミズキ・シモツケ・バラ科植物などの花などで見られる。
針葉樹食いのため、ホスト樹木付近の花などではかなりの個体数が見る事が出来る。
良く似た種でコジマヒゲナガコバネカミキリ・コボトケヒゲナガコバネカミキリなどがあげられる。





山地のショウマの花に飛来していたカエデヒゲナガコバネカミキリ



小型でちょこまか忙しなく動き回るカエデヒゲナガコバネカミキリ



カエデヒゲナガコバネカミキリの♀(触覚が♂よりも短い)


 
 

針葉樹の枯れ枝から羽化したカエデヒゲナガコバネカミキリ


[採集時のカエデヒゲナガコバネカミキリ]

 
 


[カエデヒゲナガコバネカミキリの標本]

 
 


[近似種3種の比較写真]

 
カエデヒゲナガコバネカミキリ(体長:4.5~7㎜)・・・白紋がスポーツブラの様な形をしている
(ホスト:主にトドマツ・エゾマツ・アカマツなど)

 
コジマヒゲナガコバネカミキリ(体長:5.5~8㎜)・・・白紋がV字型で円周がほやける
(ホスト:主にクリ・キブシ・ミズキ・ムラサキシキブなど)

 
コボトケヒゲナガコバネカミキリ(体長:6.5~9㎜)・・・白紋はコウモリ型をしていて、3種の中では一番毛深くて体長も大きい
(ホスト:主にミツバウツギ・キブシ・アブラチャン・クリなど)


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

☆:;;:・:;;:*。゚:.・+ Merry Christmas +・.:゚。*:;;:・:;;:☆

2021年12月24日 | だんちょうからのお知らせ
Merry Christmas (o^∇^o)ノ
皆さまいかがお過ごしでしょうか、今宵はクリスマス・イブですね!!
本日も当ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今夜は皆さま方にとって素敵な夜になりますように・・・・ ☆Merry X’mas☆ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

だんちょうから皆様へ
『今年もコロナで大変でしたが、今夜は色々あった事も忘れて
       楽しい一時を過ごしましょう! 美味しい料理に美味しいお酒を楽しみましょう ♪♪♪』


猫の聖しこの夜   ジングル・キャッツ

※ 本日の『こんちゅう探偵団』は音楽のみでお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ゴマフカミキリ

2021年12月23日 | 探索日記(生物)


ゴマフカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は10㎜~17㎜前後。
ホストは主に広葉樹各種。
今年もたくさん見られました、このカミキリ遅くまで活動しているし
どこに行っても対外見られる、常連さんです。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒメスギカミキリ

2021年12月22日 | 探索日記(生物)




ヒメスギカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は7㎜~12㎜前後。
ホストは主にスギ・ヒノキ・モミなど。
いわゆる杉の害虫です、林業家さんから嫌われているカミキリムシ。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・