こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

今年も1年お世話になりました ( v^-゜)Thanks♪

2016年12月31日 | だんちょうからのお知らせ

撮 影 : 2016年11月 ももちゃんが作った今年初の雪だるま 


皆様、今年も一年お世話になりました。
いよいよ本日は年越しですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ

今年は試験に追われ忙しい1年となりました、散策も全く出来なかった年でした。
昆虫が少なく、植物の不調、作物も大打撃を受けた一年でしたね。
来年は子供達と色んな場所に行き楽しみたいと思います。
今年もたくさんの皆様からコメントを頂きまして本当に有り難うございます 
また来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは2016年も残りわずか、皆様良いお年をお迎え下さい・・・・By だんちょう(^・∞・^)ブヒー 



■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

[北海道編] 2016年を振り返り・・・

2016年12月30日 | 探索日記(生物)
2016年 

今年は諸事情でほとんど昆虫探索を行っていない年になりました。
しかしながら空いている時間をうまく活用し、行けていないながらも自分なりに楽しめた年になりました。
そんな2016年に出会う事が出来た甲虫の一部を掲載します ヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!

星野 源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


[ハンミョウの仲間]


ニワハンミョウ[黒化型]



ニワハンミョウ[通常型]



ミヤマハンミョウ



コニワハンミョウ


[ナガクチキの仲間]


アオバナガクチキ



ルリナガクチキ


[その他の甲虫]


フタオタマムシ



サメハダハマキチョッキリ[左:♂ 右:♀]



ヨホシゾウムシ



ヒメイトカメムシ
※ オオイトカメムシの間違いでした



ハッカハムシ



トラハナムグリ



キベリジョウカイ



ルリツツカッコウムシ


[カミキリムシの仲間]


クビボソハナカミキリ



エゾスミイロハナカミキリ



シララカハナカミキリ



エゾカミキリ



エゾハイイロハナカミキリ♀



ハイイロハナカミキリ[左:♂ 右:♀]



トドマツカミキリ[左:♂ 右:♀]



トドマツカミキリ[左:♀黒色型 右:♀褐色型]



ヒメマルクビヒラタカミキリ[左:♂ 右:♀]



ムネツヤサビカミキリ



カラフトモモブトカミキリ



ヒゲナガモモブトカミキリ



シラフヨツボシヒゲナガカミキリ



クビジロカミキリ



オニグルミノキモンカミキリ



クモノスモンサビカミキリ



ルリハナカミミキリ



モモブトハナカミキリ



タイワンメダカカミキリ[左:♀ 右:♂]



ハセガワトラカミキリ ♂

今年採集した、甲虫の一部でした 
明日はいよいよ年越しですね、皆様も明日は楽しい大晦日になると良いですね、ではまた明日もお会い致しましょう 


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

ギンモントガリバ

2016年12月29日 |  ●カギバガ科

ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta
2011年6月 北海道

分布[日本各地] 時期[5-7月] 開張[39-47㎜]
ホスト[不明]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけたギンモントガリバを撮影。

日本各地に生息するカギバガ科[トガリバガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し個体数は多い。
このグループの中では大型種となり、斑紋の強弱や明暗には個体差があります。
寒地の個体はやや小型で白っぽい傾向にあるようです。
上翅は銀色で、外横線から外縁に向かって黒と白のまだら縦状線が走る。
頭部付近の毛は濃い灰色で、腹部第三節背面に黒色の毛塊がある。


  
左:2015年6月 北海道 ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta
中:2014年6月 北海道 ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta
右:2014年6月 北海道 ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta


  
左:2011年6月 北海道 ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta
中:2011年6月 北海道 ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta
右:2010年6月 北海道 ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta


[ギンモントガリバの標本]


2014年6月 北海道産 ギンモントガリバ Parapsestis argenteopicta 


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

オビカギバ

2016年12月28日 |  ●カギバガ科

オビカギバ Drepana curvatula acuta
2011年6月 北海道

分布[日本各地] 時期[4-9月] 開張[30-45㎜]
ホスト[カバノキ科:シラカンバ・ダケカンバ・ウダイカンバ・ヤマハンノキ/カシワなど]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけたオビカギバを撮影。

日本各地に生息するカギバガ科[カギバガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し個体数は多い。
色彩変異があり、♂は茶褐色で♀は黄褐色または茶色だが地味な傾向が強い。
触覚は雌雄共に両櫛歯状だが枝の長さで区別する事が出来る(下記参照)。
前翅中央付近に黒点がある、2つに見える場合や3つに見える場合、全く消失している事など様々。


  
左:2011年6月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta
中:2016年8月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta
右:2014年8月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta


  
左:2015年6月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta
中:2015年5月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta
右:2015年5月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta


 
左:2015年6月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta
右:2011年8月 北海道 オビカギバ Drepana curvatula acuta


[オビカギガの♂と♀の触角]

 
左:♂の触角・・・両櫛歯状で枝は長い
右:♀の触角・・・両櫛歯状で♂よりも枝は短い


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

マエジロトガリバ

2016年12月27日 |  ●カギバガ科

マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia
2015年7月 北海道

分布[北海道・本州] 時期[6-7月] 開張[40-45㎜]
ホスト[不明]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけたマエジロトガリバを撮影。

日本各地に生息するカギバガ科[トガリバガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~低山地まで広く分布し個体数はやや少ない。
上翅は全体的に茶灰色で前縁部分は薄いピンク色だが中央部は広く白色となる。
近似種のオオマエベニトガリバ・マエベニトガリバに似るが区別は下記参照。
内横線は大きく外方に湾曲する。
宮城県ではレッドデータブックに記載されている


 
左:2015年6月 北海道 マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia
右:2014年6月 北海道 マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia


 
左:2011年7月 北海道 マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia
右:2012年7月 北海道 マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia


[マエベニトガリバ・オオマエベニトガリバ・マエジロトガリバの比較写真]

  
左:マエベニトガリバ Tethea trifolium・・・前翅基部はよりピンク色、腎状紋・環状紋は極めて大きい
中:オオマエベニトガリバ Tethea consimilis・・・前翅前縁は薄いピンク色、環状紋は小さいか消失する
右:マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia・・・前翅前縁中央部は白色が目立つ、内横線はマエベニより曲がりが強い


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

マエベニトガリバ

2016年12月26日 |  ●カギバガ科

マエベニトガリバ Tethea trifolium
2015年7月 北海道

分布[北海道・本州] 時期[6-7月] 開張[37-39㎜]
ホスト[リンゴ・サクラなど]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけたマエベニトガリバを撮影。

日本各地に生息するカギバガ科[トガリバガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し個体数はやや少ない。
ピンク色の美しい模様の蛾、前翅基部はピンク色で前縁は薄いピンク色。
環状紋・腎状紋は大きくハッキリとしており2つは接する場合が多い。


 
左:2015年6月 北海道 マエベニトガリバ Tethea trifolium
右:2013年7月 北海道 マエベニトガリバ Tethea trifolium


[マエベニトガリバ・オオマエベニトガリバ・マエジロトガリバの比較写真]

  
左:マエベニトガリバ Tethea trifolium・・・前翅基部はよりピンク色、腎状紋・環状紋は極めて大きい
中:オオマエベニトガリバ Tethea consimilis・・・前翅前縁は薄いピンク色、環状紋は小さいか消失する
右:マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia・・・前翅前縁中央部は白色が目立つ、内横線はマエベニより曲がりが強い


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

オオマエベニトガリバ

2016年12月25日 |  ●カギバガ科

オオマエベニトガリバ Tethea consimilis
2012年7月 北海道

分布[日本各地] 時期[6-8月] 開張[37-54㎜]
ホスト[バラ科:ナナカマド・ソメイヨシノ・ウワミズザクラなど]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけたオオマエベニトガリバを撮影。

日本各地に生息するカギバガ科[トガリバガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し個体数はやや多い。
北海道では6月下旬~7月下旬まで良く見かけます。
上翅の前縁は薄いピンク色で肩の部分は濃いピンク色の非常に美しい蛾です。
上翅中央には白く大きな紋があり黒い縁取りがあります、その白紋の下側は波型の白い模様が見られます。
近似種にマエジロトガリバ・マエベニトガリバがいるが、マエベニトガリバは上翅基部はよりピンク色で、腎状紋・環状紋は極めて大きい。


  
左:2015年6月 北海道 オオマエベニトガリバ Tethea consimilis
中:2016年7月 北海道 オオマエベニトガリバ Tethea consimilis
右:2011年7月 北海道 オオマエベニトガリバ Tethea consimilis


  
左:2014年7月 [採 集]北海道産 オオマエベニトガリバ Tethea consimilis
中:2015年7月 北海道 オオマエベニトガリバ Tethea consimilis
右:2014年7月 北海道 オオマエベニトガリバ Tethea consimilis


[マエベニトガリバ・オオマエベニトガリバ・マエジロトガリバの比較写真]

  
左:マエベニトガリバ Tethea trifolium・・・前翅基部はよりピンク色、腎状紋・環状紋は極めて大きい
中:オオマエベニトガリバ Tethea consimilis・・・前翅前縁は薄いピンク色、環状紋は小さいか消失する
右:マエジロトガリバ Tethea albicostata japonibia・・・前翅前縁中央部は白色が目立つ、内横線はマエベニより曲がりが強い


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

☆:;;:・:;;:*。゚:.・+ Merry Christmas +・.:゚。*:;;:・:;;:☆

2016年12月24日 | だんちょうからのお知らせ
Merry Christmas 

今宵はクリスマス・イブですね ☆・:.,;*(。・ω・。)ノ☆Merry X’mas☆ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
皆様素敵なイブをお過ごし下さい。

ディズニー・オルゴールメドレー【いずみさんの赤ちゃんへ】

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*



北海道のホワイトイルミネーションの写真です。
撮 影:2010年12月



■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪
 

エゾカギバ

2016年12月23日 |  ●カギバガ科

エゾカギバ Nordstromia grisearia
2016年7月 北海道

分布[北海道・本州・四国] 時期[5-8月] 開張[34-35㎜]
ホスト[ブナ科:ブナ・ミズナラ・コナラ/カバノキ科:ツノハシバミ・ダケカンバなど]
写真の個体は夜間外灯下にいたエゾカギバを撮影。

北海道・本州・九州に生息するカギバガ科[カギバガ亜科]に属する蛾の仲間。
♂の触角は両櫛歯状、♀の触角は糸状。各地で普通に得られる。
上翅全体的は灰色で、中央には2本のハッキリとした茶色の線が走る。またその外側は黄色く縁取られている。
前縁中央部に茶色の紋が見られる、頭部はオレンジ色をしている。


  
左:2010年8月 北海道 エゾカギバ Nordstromia grisearia
中:2014年8月 北海道 エゾカギバ Nordstromia grisearia
右:2014年8月 北海道 エゾカギバ Nordstromia grisearia


  
左:2015年8月 北海道 エゾカギバ Nordstromia grisearia
中:2015年5月 北海道 エゾカギバ Nordstromia grisearia
右:2015年6月 北海道 エゾカギバ Nordstromia grisearia


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

ウスベニアヤトガリバ

2016年12月22日 |  ●カギバガ科

ウスベニアヤトガリバ Habrosyne dieckmanni roseola
2016年7月 北海道

分布[北海道・本州・四国] 時期[6-8月] 開張[34-35㎜]
ホスト[キイチゴなど]
写真の個体は夜間鉄柵にいたウスベニアヤトガリバを撮影。

北海道・本州・九州に生息するカギバガ科[トガリバガ亜科]に属する蛾の仲間。
北海道では7月に良く見かける種で、薄いピンク色の美しい蛾です。


 
左:2015年7月 北海道 ウスベニアヤトガリバ Habrosyne dieckmanni roseola
右:2016年7月 北海道 ウスベニアヤトガリバ Habrosyne dieckmanni roseola


  
左:2015年7月 北海道 ウスベニアヤトガリバ Habrosyne dieckmanni roseola
中:2012年7月 北海道 ウスベニアヤトガリバ Habrosyne dieckmanni roseola
右:2011年6月 北海道 ウスベニアヤトガリバ Habrosyne dieckmanni roseola


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪