こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ミスジアツバ

2016年06月30日 |  ・クルマアツバ亜科

ミスジアツバ Paracolax trilinealis
2013年7月 北海道

分布[日本各地] 時期[5-9月] 開張[21-30㎜]
ホスト[枯葉]
写真の個体は夜間外灯付近にいたミスジアツバを撮影。

日本各地に生息するヤガ科[クルマアツバ亜科]に属する蛾の仲間。
薄紫色の三角形の形をしていて、上から3本のくねくね曲がった薄いラインと
1本の真っ直ぐ走る太めのライン(外横線)が特徴的。外横線と平行して黄白色のラインも走っている。
また、上翅の内横線と外横線の中央に♪マークが特徴的です。
顔の部分は釣り針の様な下唇鬚(かしんしゅ)があり、この亜科の特徴でもあります。



2015年6月 北海道 ミスジアツバ Paracolax trilinealis



2015年7月 北海道 ミスジアツバ Paracolax trilinealis



2015年6月 北海道 ミスジアツバ Paracolax trilinealis


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

ワモンサビカミキリ

2016年06月29日 |  ●カミキリムシ科


ワモンサビカミキリ Pterolophia annulata (沖縄県)

[分 布] 本州・四国・九州・沖縄
[食 樹] コナラ・エノキ・クワ・クズ・フジ・イチジク・カラスザンショウなど
[時 期] 4月~10月
※ 体長は約9.5㎜~14.5㎜前後のカミキリムシ科フトカミキリ亜科に属する甲虫。

本州以南に分布しており、各地で普通に見られる。
上翅は丸く、中央部に半円形をした灰白色の模様が特徴的なワモンサビカミキリ。
成虫は暖帯樹林帯の平地~低山地にかけて普通に見られる。
また成虫は伐採枝や枯木・枯蔓に集まり、夜間外灯にも飛来する。


[ワモンサビカミキリの標本]

 
※ 画像をクリックすると拡大致します。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

[北海道編] 春の探索

2016年06月28日 | 探索日記(生物)
2016年5月 

久し振りに嫁さんと末っ子を連れて札幌市某所へ軽く探索へ行って来ました。
現地では久しぶりに虫友さん2人と会うことが出来き、久々に楽しい一時を過ごす事が出来た ヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!

【公式】感覚ピエロ「拝啓、いつかの君へ」MV (ドラマ「ゆとりですがなにか」主題歌)



久しぶりにサメハダハマキチョッキリの様子を見に行っている。
割と個体数も多いのでこの産地は安泰の様ですね。



カラフトトホシハナカミキリを探しに行くと、タンポポには多数のクロヒメヒラタタムシが集まっています。



朽ち木をほじほじするとクワガタの幼虫が顔を出した。
そっと埋めてきました。





ハナムグリの仲間も花に多数飛来しています。



シロトラカミキリです。
他のカミキリはいませんでしたが、この子だけはたいがい見られます。



エゾスジグロチョウです。



ルリシジミは産地の水たまりで集団で吸密中です。



カラフトトホシハナカミキリです。
春にはこの子をみないと始まりませんね。



シマヘビの幼蛇です、現在我が家にて飼育中。



カエデノヘリグロハナカミキリ、1匹のみ飛来しました。



最後はジョウザンシジミをマイスターさんに送る為に採集しに行きました。
数頭採集し帰路へ。。。
ちょっとだけ春を感じてきました

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

ヒシカミキリ

2016年06月27日 |  ●カミキリムシ科


ヒシカミキリ Microlera ptinoides (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] 広葉樹各種
[時 期] 4月~6月
※ 体長は約3㎜~5.1㎜前後のカミキリムシ科フトカミキリ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
小型のカミキリムシで、各種広葉樹の枯れ蔓や枯れ枝に集まる。
ヒシカミキリの後翅は退化しており、翅の基部が狭くなっている。
上翅はゴツゴツとしており、黒い。肩の部分に白い[L字]模様と後方には白色横帯が目立つ。
手足・触角は赤褐色をしており、パッと見るとアリの様に見えるカミキリらしからぬカミキリがこのヒシカミキリです。



広葉樹の枯れ枝に付いていたヒシカミキリ





3匹がくっついて行進、ヤナギの枯れ枝にて



ヒシカミキリ
オニグルミの枝にしがみ付くヒシカミキリ



ヒシカミキリ
網でツルのブッシュを救うと、小型のヒシカミキリが入った。
小さいけど見つけると嬉しいカミキリムシです



2014年 北海道 ヒシカミキリ Microlera ptinoides
柳の枯れ枝にいたヒシカミキリを採集後に撮影



2014年 [羽 化] 北海道産 カシワ材 ヒシカミキリ Microlera ptinoides
カシワの細い枯れ枝から羽化してきたヒシカミキリ。



2010年 北海道 ヒシカミキリ Microlera ptinoides
ハマナスの花にいたヒシカミキリを採集し撮影した。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ベニカミキリ

2016年06月26日 |  ●カミキリムシ科

ベニカミキリ Purpuricenus temminckii
2015年4月 [採 集] 兵庫県産

分布[日本各地] 時期[4-8月] 体長[13-17㎜]
ホスト[モウチクソウ・マダケなど]
写真の個体は友達のHarpaliniさんから頂いたベニカミキリを撮影。

日本各地に分布する大型のカミキリムシの仲間。
北海道にも分布している様です、いつか自身で採集したいです。
近似種のヘリグロベニカミキリに似ている。ヘリグロベニカミキリは上翅後方に2つの黒い丸紋があり
胸部の黒紋両端は黒く長い模様になる事が多い。
本種は昼行性で林縁を飛翔する個体が良く得られている。
幼虫は竹類を食べて育つ、成虫の上翅は真っ赤な無紋型ですが時に2つの黒紋が出る個体もいる。





2001年5月 [採 集] 兵庫県産 ベニカミキリ Purpuricenus temminckii
Harpaliniさんから頂いたベニカミキリの標本。


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

[北海道編] イボタガ・マツキリガ

2016年06月25日 | 外灯回り
2016年5月 

2016年2回目の外灯回り。
5月、今季初のイボタガやマツキリガに出会いました。
同定時間が無く簡単に分かるメジャーな蛾しか掲載出来ませんでした 

拝啓いつかの君へ 歌詞付き

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*






イボタガ Brahmaea japonica
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
今年もイボタガの季節到来!!やっぱいいね







マツキリガ Panolis japonica
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★★☆☆です
今年も順調にマツキリガがわんさく見られました。いい蛾です。



ウラベニヒラタマルハキバガ Agonopterix intersecta
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
小型部類の蛾の中でも割と好きな方で・・・



シャチホコガ Stauropus fagi persimilis
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
ただシャチでございます、個体数は多く普通にあちこちで見られますが、シャチホコの代表選手ですね。



キンイロキリガ Clavipalpula aurariae
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
この色彩はやはりいいもんです、春に見られる上品なキンイロキリガでございます!!!

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

アカタマゾウムシ

2016年06月24日 |  ●ゾウムシ科

アカタマゾウムシ Stereonychus thoracicus
2012年9月 北海道

分布[北海道・本州・九州] 時期[6-9月] 体長[4-5㎜]
ホスト[ヤチダモなど]
写真の個体は日中に採集したアカタマゾウムシと思われる個体を撮影。

北海道・本州・九州に生息するゾウムシ科の仲間。
平地~山地に生息し産地は局地的で個体数は少ない。
通常ゾウムシのほとんどが土中・材中で蛹になるが、このゾウムシは6月頃に幼虫が充分に成長すると
地面に降りて落葉中で繭を作りその中で蛹になる、7月頃には成虫が羽化し産卵する。




2018年8月 北海道 アカタマゾウムシ Stereonychus thoracicus


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

オオクチキムシダマシ

2016年06月23日 |  ●その他科

オオクチキムシダマシ Elacatis kraatzi
2013年6月 北海道

分布[日本各地] 時期[5-6月] 体長[3.5-6.5㎜]
ホスト[広葉樹の立ち枯れなど]
写真の個体は山地のオヒョウの樹液にいたオオクチキムシダマシを撮影。

日本各地に生息するクチキムシダマシ科の仲間。
成虫は春から見られる、薪や伐採木などに集まる他、タラノキの立ち枯れなどでは多数の本種が見られる。
初めてこのオオクチキムシダマシを撮影した時は何科の昆虫なのか全く分からなかった。



2011年5月 北海道 オオクチキムシダマシ Elacatis kraatzi
日中山地のタラノキの表面にいた多数いたオオクチキムシダマシの交尾を撮影。
写真では見づらいですが2匹が交尾しています。


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

[北海道編] モズ

2016年06月22日 | 探索日記(野鳥・動物)
2016年5月 

5月・・・
札幌市内でモズが見られました。
良く見ると獲物を足にひっかけています。

となりの山田くん Trailer

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


モズ Lanius bucephalus
モズがキビタキを仕留めた様です。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

カラカネハナカミキリ

2016年06月21日 |  ●カミキリムシ科

カラカネハナカミキリ Gaurotes doris
2011年6月 北海道

分布[日本各地] 時期[5-8月] 体長[8-15㎜]
ホスト[各種広葉樹・針葉樹など]
写真の個体は日中に倒木で交尾中のカラカネハナカミキリを撮影。

日本各地に分布するカミキリムシの仲間。
平地~山地まで広く分布し個体数も多い。
上翅は緑色の金属光沢をもち、点刻は粗くザラザラとした質感を持つ。
頭部・胸部・足・触覚は黒く、足の付け根は黄色の美麗種のカラカネハナカミキリ。
緑・青・紫・赤味を帯びたものまで様々な色彩変異があります。
日中は花に良く集まり、午後から材の上を歩く姿を見かける事が多い。



2014年6月 北海道 カラカネハナカミキリ Gaurotes doris
山地に黄色い花に飛来したカラカネハナカミキリを撮影。



2014年6月 北海道 カラカネハナカミキリ Gaurotes doris
低山地の小規模の土場にいたカラカネハナカミキリを撮影。


 
2011年6月 北海道 カラカネハナカミキリ Gaurotes doris
カラカネハナカミキリ、葉の上で休んでいた。
緑色の濃い個体でした。


[青い上翅のカラカネハナカミキリの標本]


※ 画像はクリックすると拡大します。
2013年7月に採集した青い上翅のカラカネハナカミキリ。


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪