こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

キマダラコウモリ

2014年03月31日 |  ●コウモリガ科

キマダラコウモリ Endoclita sinensis
2011年7月 北海道

分布[日本各地] 時期[6-8月] 開張[50-100㎜]
ホスト[キリ・カキなど]
写真の個体は夜間壁に静止していたキマダラコウモリを撮影。

日本各地に生息するコウモリガ科の仲間。
コウモリと名の付く怪しい妖艶な雰囲気の大型の蛾です。
触角はオレンジ色で非常に短く、上翅の中央付近に白い骨の様な紋が特徴的。
産地は局地的で個体数は少ない。
同じ属のコウモリガ Endoclita excrescens 同様原始的な蛾の仲間。
交尾は夕刻に行われ、飛翔しながら産卵し卵を上空から撒き散らす事で知られる。
幼虫は草木の茎・樹木の幹や枝にトンネルを掘って食入し、食入口には糞を糸でつづるので、被害を受けた木を見分けることができる。



2011年7月 北海道 キマダラコウモリ
足がモフモフ・触角はオレンジ色で非常に短い。



2013年8月 北海道 キマダラコウモリ
自販機の前にいたキマダラコウモリ



2011年7月 北海道 キマダラコウモリ
山地の草地を叩くと飛び出てきたキマダラコウモリ



2013年8月 北海道 キマダラコウモリ
かなり擦れた個体のキマダラコウモリ


[日本に生息するコウモリガの仲間]

■ チシマシロスジコウモリ Gazoryctra chishimana
■ オオギンスジコウモリ Gazoryctra macilentus
■ シロテンコウモリ Palpifer sexnotatus
■ キタコウモリ Pharmacis fusconebulosa
■ ウスイロコウモリ Thitarodes nipponensis
■ ヒメコウモリ Thitarodes variabilis
■ キンスジコウモリ Phymatopus japonicus
■ コウモリガ Endoclita excrescens
■ キマダラコウモリ Endoclita sinensis


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪

コウモリガ

2014年03月30日 |  ●コウモリガ科

コウモリガ Endoclita excrescens
2011年9月 北海道

分布[日本各地] 時期[8-10月] 開張[45-110㎜]
ホスト[キリ・クヌギ・ヤナギ・アメガシワ・クリ・スギ・ムギ・トウモロコシなど]
写真の個体は夜間建物の外壁に静止していたコウモリガを撮影。

日本各地に生息するコウモリガ科の仲間。
開張は♂[45-91㎜]・♀[43-71㎜]程度。
なんだか名前からして薄気味の悪い容姿の蛾で、足をちょっと段差に引っかけて静止する姿が余計に怖い・・・。
コウモリガの仲間は日本に数種いて小型のものから大型のものまで大きさは様々である。
最も原始的な蛾で、触角は非常に短い。
交尾は夕刻に行われ、飛翔しながら産卵し卵を上空から撒き散らす事で知られる。
管理人のフィールドの地、北海道ではおそらく個体数は少ないのか、又は産地が局地的なのか
今までまだ一度しか出会った事のない蛾ですが、同じ属のキマダラコウモリ Endoclita sinensis は何度か撮影している。
幼虫は草木の茎・樹木の幹や枝にトンネルを掘って食入し、食入口には糞を糸でつづるので、被害を受けた木を見分けることができる。



2011年9月 北海道 コウモリガ
闇夜に怪しく現れたコウモリガ・・・


[日本に生息するコウモリガの仲間]

■ チシマシロスジコウモリ Gazoryctra chishimana
■ オオギンスジコウモリ Gazoryctra macilentus
■ シロテンコウモリ Palpifer sexnotatus
■ キタコウモリ Pharmacis fusconebulosa
■ ウスイロコウモリ Thitarodes nipponensis
■ ヒメコウモリ Thitarodes variabilis
■ キンスジコウモリ Phymatopus japonicus
■ コウモリガ Endoclita excrescens
■ キマダラコウモリ Endoclita sinensis


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪