こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ムラサキアツバ

2022年05月24日 |  ・ムラサキアツバ亜科


ムラサキアツバ Diomea cremata (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] カワラタケ・サルノコシカケ・シイタケなど
[時 期] 5月~10月
※ 開張は約27㎜~30㎜前後のヤガ科ムラサキアツバ亜科に属する蛾の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
成虫は、夜間灯火に飛来する。
前翅の色は前縁・外縁は明るい薄黄色でそれ以外は暗紫色をしている。
地味ですが味わい深い色彩と静止している容姿には小型ながら貫禄を感じる蛾です。
少ないのか割と出会いは少なく、過去まとまって見られた事がない。



夜間外灯に飛来したムラサキアツバ


 
札幌市内で撮影したムラサキアツバ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

チビクロアツバ

2016年05月27日 |  ・ムラサキアツバ亜科

チビクロアツバ Chibidokuga hypenodes
2014年7月 北海道

分布[日本各地] 時期[6-8月] 開張[20-24㎜]
ホスト[不 明]
写真の個体は夜間灯り付近の鉄柵に飛来したチビクロアツバを撮影。

日本各地に生息するヤガ科[ムラサキアツバ亜科]に属する蛾の仲間。
黒灰色をした上翅、体長も小さく思わず見逃してしまいそうな小型の蛾。
チビクロアツバは上翅中央付近に、黄色の[への字]模様が良く目立ちます。
その黄色紋を上下に挟む様に黒いしっかりした模様が走り特徴的です。
残念ながらホストがいまだ未知の蛾で、個体数もそれほど多くない。



2015年7月 北海道 チビクロアツバ Chibidokuga hypenodes
7月下旬ともなるとだいぶ擦れていました。
6月下旬~7月中旬が見頃の様です。



2023年7月 北海道


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪

マエジロアツバ

2015年02月16日 |  ・ムラサキアツバ亜科

マエジロアツバ Hypostrotia cinerea
2010年8月 北海道

分布[日本各地] 時期[5-6月・8-10月] 開張[20-27㎜]
ホスト[タコウキン科:カワラタケなど]
写真の個体は夜間公衆トイレ内にいたマエジロアツバを撮影。

日本各地に生息するヤガ科[ムラサキアツバ亜科]に属する蛾の仲間。
旧名:マエジロクチバ
♂の触角は鋸歯状に近く繊毛がある。下唇鬚(カシンシュ)第3節はたいへん短い。
頭部は黒色、上翅前縁から翅頂にかけて黄褐色の明るい模様が目立つ。腎状紋・環状紋は黒く回りは
黄褐色に縁取られ、他種との区別は容易です。



2016年8月 北海道 マエジロアツバ Hypostrotia cinerea



2015年9月 北海道 マエジロアツバ Hypostrotia cinerea


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪