こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

キクセダカモクメ

2022年05月12日 |  ・セダカモクメ亜科


キクセダカモクメ  Cucullia kurilullia (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] キク科の花など
[時 期] 5月~9月
※ 開張は約45㎜~50㎜前後のヤガ科セダカモクメ亜科に属する蛾の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少ない。
北海道では局地的で個体数も少なくなんなかお目にかかれません。
成虫は夜間灯火に飛来する。
近似種のタカネキクセダカモクメ似る。
キクセダカモクメの前翅前縁付近の環状紋・腎状紋は不明瞭ですがタカネキクセダカモクメの
環状紋・腎状紋は比較的明瞭となる。その他にも区別点があるようだが割愛する。





夜間灯火付近にいたキクセダカモクメ



ライトトラップに飛来したキクセダカモクメ



採集時のキクセダカモクメ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・