こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

クモの仲間(2013年-2023年)

2024年03月27日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2023年6月 北海道(札幌市)



未同定種 2
撮影:2023年6月 北海道(札幌市)



未同定種 3
撮影:2023年6月 北海道(札幌市)



未同定種 4
撮影:2013年10月 北海道(小樽市)




未同定種 5
撮影:2014年8月 北海道(南部)



未同定種 6
撮影:2015年6月 北海道(札幌市)




未同定種 7
撮影:2015年6月 北海道(道央)




未同定種 8
撮影:2015年11月 北海道(道央)



未同定種 9
撮影:2017年1月 北海道(札幌市)



未同定種 10
撮影:2017年9月 北海道(南部)



未同定種 11
撮影:2018年6月 北海道(道東)



未同定種 12
撮影:2018年6月 北海道(道東)



未同定種 13
撮影:2018年7月 北海道(札幌市)




未同定種 14
撮影:2018年7月 北海道(南部)



未同定種 15
撮影:2018年9月 北海道(南部)




未同定種 16
撮影:2019年5月 北海道(南部)





未同定種 17
撮影:2022年12月 北海道(札幌市)



未同定種 18
撮影:2023年5月 北海道(道央)



未同定種 19
撮影:2023年6月 北海道(南部)



未同定種 20
撮影:2023年11月 北海道(札幌市)

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間(2023年)

2024年03月26日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪



未同定種 1
撮影:2023年7月 北海道(南部)



未同定種 2
撮影:2023年7月 北海道(東部)



未同定種 3
撮影:2023年7月 北海道(東部)




未同定種 4
撮影:2023年7月 北海道(東部)
※ トビモンコヤガと判明



未同定種 5
撮影:2023年9月 北海道(道央)



未同定種 6
撮影:2023年9月 北海道(道央)



未同定種 7
撮影:2023年9月 北海道(道央)




未同定種 8
撮影:2023年9月 北海道(道央)





未同定種 9
撮影:2023年9月 北海道(道央)




未同定種 10
撮影:2023年9月 北海道(道央)



未同定種 11
撮影:2015年5月 北海道(道央)
※ シロシタヒメナミシャクと判明

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

甲虫の仲間(2023年)

2024年03月11日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2023年9月 北海道(南部)



未同定種 2
撮影:2023年7月 北海道(南部)





未同定種 3
撮影:2023年7月 北海道(南部)ヌルデの衰弱木で多数見つけた小さいゾウムシ

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ゾウムシの仲間(2022年)

2023年09月25日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2022年5月 北海道(ヤナギの木にいたマツコブキクイゾウムシか、ハンノキコブキクイゾウムシ?)



未同定種 2
撮影:2022年5月 北海道(ナツグミの実のなる部分にいたシギゾウの仲間)
※ 追記:ナツグミシギゾウムシと判明しました。




未同定種 3
撮影:2022年6月 北海道(ツルフジバカマにいた小さいゾウムシ)



未同定種 4
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 5
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 7
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年6月 北海道(アカエゾマツの倒木にて)



未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 10
撮影:2022年6月 北海道




未同定種 11
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 12
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 13
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 14
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 15
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 16
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 17
撮影:2022年8月 北海道(ギシギシの葉)



未同定種 18
撮影:2022年11月 北海道(ドロノキ・4㎜くらい)



未同定種 19
撮影:2022年12月 北海道(スモモの枝・2㎜くらい)



未同定種 20
撮影:2023年2月 北海道(クワの枯れ枝から羽化)





未同定種 21
撮影:2023年1月 北海道(サワシバの枯れ枝から羽化)

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ハチ・ハエの仲間(2022年)

2023年09月24日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪




未同定種 1
撮影:2022年5月 北海道
※ 追記:コガタスズメバチと教えて頂きました、takao_bwさん・森のきのこさん、ありがとうございます。




未同定種 2
撮影:2022年5月 北海道



未同定種 3
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 4
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 5
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 7
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 11
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 12
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 13
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 14
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 15
撮影:2022年9月 北海道



未同定種 16
撮影:2022年9月 北海道



未同定種 17
撮影:2022年10月 北海道
※ 追記:フタモンアシナガバチと教えて頂きました、takao_bwさん、ありがとうございます。



未同定種 18
撮影:2022年10月 北海道

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間⑤(2022年)

2023年09月13日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 3
撮影:2022年9月 北海道





未同定種 4
撮影:2022年9月 北海道



未同定種 5
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 7
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年8月 北海道




未同定種 9
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年8月 北海道




未同定種 11
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 12
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 13
撮影:2022年8月 北海道

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間④(2022年)

2023年09月05日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 3
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 4
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 5
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 7
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道
※ 追記:ゴマフシロハビロキバガと判明しました。



未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間③(2022年)

2023年08月24日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 3
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 4
撮影:2022年6月 北海道




未同定種 5
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年6月 北海道




未同定種 7
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 9
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 11
撮影:2022年6月 北海道

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間➁(2022年)

2023年08月23日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪




未同定種 1
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年7月 北海道(オオマイコガでしょうか?)



未同定種 3
撮影:2022年7月 北海道(ツツミノガ科の一種)



未同定種 4
撮影:2022年7月 北海道(トリバガ科の一種)



未同定種 5
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 7
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年7月 北海道

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間➀(2022年)

2023年08月22日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2022年5月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 3
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 4
撮影:2022年10月 北海道(ニセリンゴハマキモドキでしょうか?)




未同定種 5
撮影:2022年9月 北海道(ネギコガでしょうか?)



未同定種 6
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 7
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道





未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年7月 北海道(コクワヒメハマキでしょうか?)

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・