いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

キーコーヒー

2024年06月10日 | 料理教室・お菓子教室

20年以上前の話
病院の最上階に喫茶をオープンする事になった
個室もあり人間ドックの皆さんのお食事や
一般のお客様も利用できる喫茶スペース
珈琲をキーコーヒーにしたら喫茶店等のオープンを
する人のためのコーヒー教室なるものがあって習いに行った事がある
コーヒー豆の勉強からネルドリップや

ペーパーフィルターの淹れ方まで

サンドイッチや




パスタ



パフェの作り方など



フルーツの切り方

ためになり良い勉強ができた
今も新橋のキーコーヒーのセミナースタジオで色々なセミナーが行われている様で
参加したいけど九州からでは参加できない
オンラインもあるけどやっぱり会場の雰囲気は行かないと味えない
何かを学ぶとか新しい体験をするのは東京じゃないと出来ないって思う時があります


のり弁

2024年06月09日 | マルチーズ太郎

我が家のマンション今工事が入っていて
騒音の中太郎はお留守番どうしてるんだろうって
心配になりますがいつもの様にお迎えに来てくれて
一安心

海苔の不作のニュースが流れる度に

のり弁も値上げと紹介されていて
のり弁には「400円の壁」というのがあるらしい
お昼で仕事が終わりスーパーの弁当コーナーには
のり弁が山積みで一緒に行った友達が
「買っちゃう?」って・・・迷わず「うん」
食べて帰らない?]と誘われスーパーのフードコート風の
広場で頂いて帰った

食事をしている子供連れ、将棋をしているお年寄り、勉強をしている学生
皆さん各々にくつろいでいた。こんな場所あるの知らなかった
ちなみにのり弁299円でした(笑)
物価ってこれからもますます上がって行くんですかね


2割引きから半額に

2024年06月08日 | マルチーズ太郎

太郎の散歩帰りに週に2回スイカを買いにスーパーによる

この時間2割引になっていて手に取ろうとしたら
見知らぬおば様が
「今、半額シールを持った人が来てるから少し待ちなさい」って
ここでですか?って聞いたら
「だったら店内1周して来なさい」って言われて
でも太郎も車で待ってるしと言ってもおば様を無視できないし
店内1周してきました
すると1~2分で429円のスイカが2割引の343円から
半額の214円になってておば様が確保してくれていました

ありがとうございます
種を取って

半分は飼い主半分は太郎の3日分のおやつです


結局粉に戻るの?

2024年06月07日 | 今日の出来事

CMを見てて気になっていたスティック洗剤
汚れがメチャ落ちそうじゃないですか?
まずは我が家の縦型の洗濯機に使えるのか

使えそうだ
2種類あって部屋干し用を選択

開けるとすごくいい香りがします

我が家ここ何年も液体洗剤ですが

行きつく所粉洗剤なんですかね

太郎とお散歩
新しい公園お気に入りです

今日も新しいお友達に遭遇

ご挨拶していました


ラムー

2024年06月06日 | 食べ歩き

見覚えのある弁当箱がロッカー室に忘れられていて
Mさんに「弁当箱忘れてない?」って電話すると
ビックリした様子で
今、ラムーで買い物中というので駐車場まで持って行ってあげた
少し蒸し暑かったし店舗前で売っている
100円ソフトクリームを久しぶりにいただく事に

待たずに買えると言われたので
100円たこ焼きも購入

価格据え置き
以前よりタコが大きくなっている様な(笑)

値上げもしないで凄いな~



海もおかしい

2024年06月05日 | 今日一押しの食べ物

今年も海苔が不作で高騰しているとニュースで言ってた
そう言えばこの時期ジージがアサリを持って来てくれるのですが
ここ2年位とれないらしい
海の状況もおかしくなっているんですかね
アサリの混ぜご飯大好きなんですが


最近食べてない

今日は太郎とグラインド一緒に走ってきました

🐶あっ 初めて会う子がいる

必ず飼い主さんとワンちゃんに挨拶に行ってます


マダニ媒介の感染症

2024年06月04日 | マルチーズ太郎

散歩から帰ってご飯を食べたら爆睡中の太郎
今日もマダニ媒介の感染症のニュースやってて

そろそろ長袖で散歩も暑くなってきたので
太郎は予防薬飲んでるからいいけど
飼い主は虫よけスプレー買って来た

いつもの散歩コース 草が道を占領し始めて

飼い主は少し怯えながら散歩しています(笑)
お互い気をつけようね



何となく買って来たもの

2024年06月03日 | 今日一押しの食べ物

スーパーの駐車場で朝市をやってて
ボーッとウロウロしていると自分の意図しない物を買ってしまう
おばちゃんの勢いに負けて買った唐揚げ⇑⇑⇑
いつものは2枚入りしか買わない食パンを6枚入りを買ったり・・・

唐揚げを夕食のメインにするのもイヤで

お昼に唐揚げサンドにして食べた
我が家ケチャップって一度開けると次に中々使わなくて

こんな時に必ず消費する

いつもの様に太郎がやって来る

完成です


おやつにチョコレートをはさんで


良い具合に溶けてチョコの味が違うと面白い

食パンあと4枚どうやって食べよう



ホテルでイタリアン

2024年06月02日 | ホテルで食事

美味しい物を食べないと健康でいられない気がして
心地よい接客をして頂けるホテルでのんびりランチしました

ホタテ貝と生ハムの温製サラダ仕立て

ケシの実ペーストを使ったロールパン

黒豚肩ロースの香草焼きバルサミコ香るバージンオイルで

トマトスパゲッティー

ジャスミンティーのクレームブリュレ

コーヒー

ごちそうさまでした

帰ったらまた太郎とドタバタ生活の始まりです


魚べい

2024年06月01日 | 食べ歩き

今日は昼で終わりIさんの誕生日という事で仕事帰りに
魚べいに行く事にしたのですが
帰りにがけにUさんがおはぎを差し入れに持って来てくれた
いつも気の利かないHさんが「お茶でも淹れましょう」って淹れてくれ
結局30分位話しておはぎも本人がいるし持って帰ると言えなくて
2個食べた
Iさんが「お腹一杯になったね魚べいまたにしょうか?」って
でも、誕生日だし食べれるだけ食べに行かない?という事で行って来た
着いたら14時位なんですが
おススメが販売終了が多くて

とりあえずここに来たら汁代わりにうどん

適当に好きな物をオーダー




何となくスシローよりネタが大きい気がする
お祝いも出来たし美味しく頂きました
ごちそうさまでした

🐶ねえ なんかキツそうじゃない

ちょっと食べ過ぎただけ
今日はチョット遠回りして歩いてくれない消化しないと